• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo太のブログ一覧

2023年07月02日 イイね!

コロナワクチン接種の顛末 紫電改お休み

コロナワクチン接種の顛末 紫電改お休みどうもどうも(#^.^#)

毎度、ご訪問に感謝です。

いやぁ~(*´з`)蒸し暑いですねぇ。

今週末は各地で大雨が降りました。

線状降水帯の影響で被害が出たところも。

半端ない降水量は困ります。

最近の降水量は異常なほど多いですねぇ。

これも地球温暖化との影響があるのでしょうか?

今日はじどぉ~・・・とした暑さが戻ってきました。

お外でお仕事の方は、熱中症に注意してください。

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

「ズボラなおじさん」は相変わらずです。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



前回のブログでも書きましたけど・・・。

新型コロナウイルスのワクチン接種へ行ってきました。

その顛末です。 ← 模型談義じゃぁないの?



5月の上旬にワクチン接種のご案内が届きまして。

今までとはちょっと違う案内の封書でした。

今までは「新型コロナワクチン接種券」(何回目)在中だったんですけど。

今回の物は、「ご自分で接種を受けられる時期を必ず確認ください」でした。



でも封書の中身では、「6回目の接種のご案内」となってます。

新型コロナが5類相当へ移行されたのでこのような案内になってるのかな?

「令和5年度は、接種時期により、対象者が異なります」。・・・とある。

多分、条件に当てはまる方へは、全てご案内が届いているはずです。

Netで予約が出来たのが5月17日でした。

それでも、接種日は6月30日だった。



接種を受けました。

今回のワクチンは、モデルナ製です。

副反応が厳しいのは分かっていたんですけど・・・。

大規模接種会場の関係でモデルナしか選べませんでした。



まぁ・・・無料だから勘弁してやる(#^.^#)

接種したのは午前中、家に帰る途中で接種部が痛み始める。

夜に熱が出始め、最初は37.5度ぐらいだったんですが。

夜中には38.5度と急激に上昇(*´з`)

頭痛も出始めその夜は熟睡できませんでした( 一一)

次の土曜日はさらに、熱が39度を超え、頭痛もひどく。

解熱剤を飲んだけどきつかったですね・・・1日中寝てました。

寝すぎで腰が痛い( 一一)

日曜は、熱も下がり頭痛もなく、腰痛だけで目が覚めました。

新型コロナも増加傾向の話がでてますので、少しは対策ができたかな?

過去の記録を見ても第1回目は、2021年の7月30日だった。

新型コロナワクチンだけで約2年間で6回も接種したことになる。

インフルエンザと同じ第5類になったとは言え・・・( 一一)

インフルエンザのワクチン接種もしたことないのになぁ。

それほどまだまだ、新型コロナの感染力が強いんでしょうねぇ。

皆さんも新型コロナ感染には十分にご注意くださいね。

と言うことで模型談義は進んでいません。

今日からまた再開しますね。

では。

どうも長々と最後までワクチン接種の顛末に。

お付き合いありがとうございました

失礼します。

Posted at 2023/07/02 07:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気まぐれ | その他

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA F1 タイヤ http://cvw.jp/b/2076100/48588890/
何シテル?   08/09 07:20
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
23 45 67 8
9 1011 1213 1415
1617 1819 2021 22
23 2425 2627 2829
3031     

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation