• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo太のブログ一覧

2024年07月31日 イイね!

首掛け扇風機のお話です

首掛け扇風機のお話です(''◇'')ゞどうもどうも。
つぶやく言葉は、暑いですねぇ。
皆さん本当に大丈夫でしょうか?
「ズボラなおじさん」はまだ大丈夫ですが。
少々夏バテ気味ですねぇ(*´з`)
まだ食欲だけはあるのね。。。(#^.^#)
この暑さ食中毒に注意して生食は避けてます。
口にする生物でも安心が出来ない暑さだし。
この季節に食中毒にはなりたくないものです。
地球温暖化から地球沸騰化の次は何化だろう?


さて、7月も今日で終わりですね。
危険な暑さのため模型談義が進みません・・・集中力が続かないのです。
TAMIYAさんの1/24スケールのプラモデルを作り始めましたが。。。
SUPRA GT君の製作が止まってます( 一一)



製作を始めだしたものの・・・集中力に欠け組み立て説明書の最初の工程で。
手が止まってます( 一一)



エンジンブロックの腰下からのミッションケースやフロントアクスルの部品など。
大きな部品群の中から・・・かき集めてきたものの・・・。
でもこの部品の集合体を見ると大きいのです。



成形品でこれだけの大きさの金型を作ると幾らかかるんですかねぇ?。。。
TAMIYAさんの金型設計/製作技術にリスペクトしてしまいます(#^.^#)



大きな金型の鉄の塊にこのような繊細な彫刻をする技術は流石です。
彫られた金型の磨きも相当熟練が必要だと思うんですよね。。。



その中から必要な部品を集めてきたものの・・・。
余りの蒸し暑さのため制作意欲が萎えてしまいましたね( 一一)
一応、エアコンはフル稼働してるんですけどねぇ・・・。
胸から上の体温が上昇してますよ・・・なんかのぼせてる感じね(#^.^#)



でね・・・肩掛け扇風機っつうの?興味本位で密林さんでポチってみました。
時間指定は無いものの今から〇×時間以内に発注すれば・・・翌日に届くらしい。
便利な世の中の物流体制に感謝しながら、2024年ドライバー問題の・・・。
このくそ暑さの中宅配していただいているドライバーさんに感謝しつつ。
せめてもの「置き配指定」で届くの待ってました(*^^)v



プライスダウン商品ですね・・・あまり性能は期待できませんけど。
クチコミはそれほど悪くなかったので・・・。
騙されたとしても懐は痛まないお値段なので届いた物を早速開梱です。



あまり期待はしていませんが・・・新しもの好きな「ズボラなおじさん」です。
(だからプラモデルが山積みになっちゃうんですよね)
早速試してみましょうね(*^^)v



セット内容は、製品本体/充電用ケーブル/取説の「三種の神器」だね。
充電器がセットされていればなお良いと思うのだが・・・そこは我慢だね。



手持の充電器で早速充電開始。
取説には「充電器は1A以内の充電器を使ってください」と書いてあったので。
素直にそれに従って充電開始・・・モニター表示の点滅を確認して放置。



モニター表示の点滅が消えたら充電完了ですな。
早速首にかけて試してみましたよ・・・まぁ普通に涼しいかな(*^^)v
安物なので耐久性は皆無ですが・・・( 一一)



まぁ・・・MAID in あそこなので・・・爆発しないことに注意しながら。
使ってみたいと思います。
これで、模型談義もはかどると良いんだが・・・。



プラモデル成形時の金型のパーティングラインの処理を始めるね。
なので今回はここまでです。
どうも最後までお付き合いありがとうございました。

毎日猛暑が続きます。
皆さんも熱中症に気を付けてお過ごしくださいね。
では。
失礼します。

Posted at 2024/08/01 07:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気まぐれ | その他

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA F1 シャーシ http://cvw.jp/b/2076100/48563485/
何シテル?   07/26 07:09
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation