• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo太のブログ一覧

2024年08月11日 イイね!

TOM’S SUPRA ホイール組立

TOM’S SUPRA ホイール組立今日も暑い(熱い)のです(*_*;
暑い(熱い)暑い日が続きます。
この状況は何時まで続くのかな?
暑さ寒さも彼岸までと言う事は・・・。
まだまだ続きそうですね( 一一)
今年は秋が来るのかねぇ?
皆さん大丈夫?ご無事でしょうか?
「ズボラなおじさん」はまだ耐えてます。
台風5号が東北地方へ上陸しましたね。
台風6号も発生するみたいだし。

この暑さに耐えながらの模型談義ですが。。。集中力が続きません。
今回は、ホイールの組立からですねぇ。
今日も急な「全員集合!」が無いことを祈りつつ作業開始です。



スリックタイヤの成型時のパーティングライに処理が終わりまして。
ホイールの塗装から作業していきます。
ホイールのスポークとハブに部分は塗装します。
組み立て説明書によると「ホワイト」で塗装するようになっていました。



マスキングするのも面倒だったので・・・フリーハンドで刷毛塗りする。
目は老眼’sですが、幸いにして手や指先には震えは無いので・・・(*^^)v
何とか老眼鏡に助けられながら、塗装することが出来るのね。
根気よく(粘り強く)4個のホイールの塗装が出来ましたね。



センターロック部分とセンターのハブにワンポイント施します。
センター部分は「メタリックグレー」で、ロックナットは「チタンゴールド」で。
ワンポイント入れまして。。。さらにその周囲に墨入れをしてみたよ。



リヤとフロントホイールです。
塗装が乾くまで少し休憩です。
組み立て説明書を眺めてます・・・この後はシャーシ裏のくみたてかぁ。
ほう~ホイールにはシャフトがモールドされてるのね(*^^)v



プチっと押し込めばタイヤが取り付けられるんですね。
ここらあたりはTAMIYAさんの心配りなんでしょうか?
作業が楽です。



塗装したホイールにスリックタイヤを嵌めまして、並べてます(#^.^#)
組み立て説明書の指示通り4個のタイヤを取り付けた。
やっと車らしくなってきましたねぇ・・・自立してます(*^^)v



安定感があるね・・・カッコええ。 ← 自己満足です
フロントアンダーパネルと地面との絶妙なクリアランスがいいですねぇ。
TAMIYAさん「いい仕事してますねぇ」。 ← 一人ニヤ(^^ゞ付いてます



この後は、EXパイプやプロペラシャフトを塗装して取り付けていきます。
なので今回はここまでです。
どうも最後までお付き合いありがとうございました。

では。
台風6号はそれていきそうですが・・・。
何やら南の太平洋あたりがざわついてますねぇ。
地震に台風接近とやたらと日本列島がざわついてますけど備えが肝心ですね。
お盆の帰省ラッシュ当たりに台風が本州に接近するかもねぇ。

引き続き熱中症に気を付けてお過ごしください。
失礼します。


Posted at 2024/08/13 15:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型談義 | 趣味

プロフィール

「RUSSIAN TANK KV-1B 整いました http://cvw.jp/b/2076100/48524348/
何シテル?   07/05 06:44
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation