• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo太のブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

悪戦苦闘は続く

フワフワの正体は。
これです。(笑)

猫じゃらしですかね?ネコちゃんと遊ぶときに使う道具のようです。
使ってみます。

ハンドルバーへ固定の図。

こちらはかなりの効果がりました。(*^^)v
動物のおもちゃでもなんとかなるもんですね。
かなり面白い動画と音声が取れそうですよ。

しかし、車体に取り付けるとやはり、振動が・・・・・。
舗装道路ではあまり気になりませんが、フラットダートやカレ場はどうかな?
やはり身体(ヘルメット等)への装着がよさげですね。(#^.^#)

次回は、ヘルメット装着のインプレです。
Posted at 2014/05/06 16:25:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

悪戦苦闘

トライしました。
よく音声さんがマイクで使っているようなフワフワな奴。


一か八か取り付けてみました。
さて?効果のほどは・・・・いかがなものでしょう?
形は、なかなかよろしいでしょ?いけてるでしょ!!効果ありそうででしょ、でしょ。(^^ゞ


ロシヤや寒い地方でよく見かけるぼうし(防止)みたいでかわいいでしょう(*^^)v
風切音の防止(ぼうし)になるでしょうか?
期待しています。
だが、しかし、取り付け方法が良く分かりません。


プロの道具のような感じで、見た目は最高にいいと思うのですが・・・・・
ハンドルバーへの取り付けでは、フワフワは必要ないことがわかりましたが、そのままでヘルメットへ装着すると効果はありません。(ものすごい風切音)

ヘルメットの方が流速が早いのでしょうか?
なので、このフワフワを取り付けてみたのですが・・・・・・(^_-)-☆←期待している。

効果は、次回
Posted at 2014/05/05 14:01:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

(続)ウェアラブルカメラか?

前回に続き、カメラの装着を考えています。
で、今回はヘルメットへ装着してみました。(ヘルメットをかぶると撮影ができないので・・・・)
ヘルメットだけの撮影です。

なかなか固定が決まりません。
ゴーグルを付けるたびに微調整が必要かな?


見た目は「かっこいい」などと自己満足の「ズボラナおじさん」です。(笑)
方向と角度を調整するのが難しそうです。
ハンドルバーへの装着はホルダーの固定さえ決まれば毎回の固定は安定すると思います。



やはりゴーグルでは無い方法を考えますか?
装着制と振動対策を考えるとやはり身体への装着がいいと思います。(ー_ー)!!
通常の道路では両方とも画像のブレや振動等は気になりませんでしたが。。。。。
車体への装着は、林道などのダートでは振動が心配。

もうしばらく悩みます。
Posted at 2014/05/04 07:38:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日 イイね!

ウエアラブルカメラか?

今年のGWも暇です(笑)
暇になるとろくなことを考えません。
今年は、これ「スポーツカム」JVCをポチッとしました。

色々あさりました、SONY・Panasonic・GoProなどなど。
ボンビー「ズボラナおじさん」は一番リーズナブルで、付属品が一通り入っているJVC
(ビクターさん)ADIXXIONにしました。
オプションで、ホルダー・充電器にスペアバッテリー2個・ACアダプター等を購入。

SDカードは32G(ボンビーなのでこんなもんです)何時間も録画や再生が面倒です。(笑)
翌日配送で・・・・・便利な世の中ですね。
配達状況もWebで見ることができます。
で、どこに装着するか?別に悩むことはないのですが、初めてのことなので。(笑)
一応操作性も考えて、ハンドルバーの左側にしてみます。

こんな感じに装着します。

1時間ぐらいXR400Rを眺めたのですが、ここにしか取り付け場所が見つかりませんでした。
オプションでハンドルへ取り付けるホルダーが役に立ちました。
もっといいところがあると思うのですが、初トライなのでとりあえず。


位置は適当です。
スマホでもコントロールができるようになるのですが、「ズボラナおじさん」にはさっぱり。

とりあえず動画を撮りたいと思います。
装着して、町内を1周してみます。
カメラの上の白いものは、防風対策です。(失敗に終わりました)

(ー_ー)!!・・・・・想像以上に風切音が凄い!
皆さん、色々と工夫されているようですが、良く分かりません。
もじゃもじゃのファーが良いということなのですが・・・・そんなものは無い。
試行錯誤のスパイラルに入りそうです。(笑)

Posted at 2014/05/03 14:49:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月02日 イイね!

(最終回)久しぶりの遠出

1回のツーリングで1週間も引き伸ばしました(^^ゞ
山を下ります。


五筒役場、小・中学校跡を後にし、来た道は使わずさらに先を進みます。
舗装された林道を、しばらく行くと集落が現れました。
集落と言っても数件の家があるだけなのですが。

トコトコ走っていたら、「おい!そっちは通行止めだ」「通れないぞ!!」と教えてくれました。
最初怒られるのかと思ったのですが、色々話をしてくれました(寂しかったのかな)
きっと県外の人間に警戒していたのかもしれません。

でも、親切に迂回路まで教えていただきました。

途中道に迷いましたが、何とか早川へたどり着きました。

ここで、遅い昼食です。
昼食と言っても、コンビニで買った、パン&おにぎりですけど。
青空の下、きれいな景色を眺めながらの食事はなんでも美味しいです。(*^^)v

あら~。
何処かの猿山から河原へ降りてきたお猿か?
年を取った(笑)


でも、まだまだ。
この遊びだけは止められません。

次回は、カメラ搭載です。


Posted at 2014/05/02 07:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA F1 シャーシ http://cvw.jp/b/2076100/48563485/
何シテル?   07/26 07:09
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 2 3
4 5 6789 10
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
25 26 2728 293031

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation