• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ashimoのブログ一覧

2014年08月08日 イイね!

雨の日が続きますが・・・

雨の日が続きますが・・・(写真は随分前に撮ったもので恐縮です)







台風12号と11号の連撃で、ずっと雨の山口県ですが
雨の日に愛車を運転するのは実は嫌ではありません。

それは、
レガシィのAWD性能を堪能できるからです。
通勤距離が結構あり、途中アップダウンが激しく適度にワインディングもあるため
尚更、圧倒的なトラクションや高いスタビリティが実感できて満足しています。

どうしても2WDだとFFですらトラクションが足りなくなってタイヤがズルってるのを感じるのですがレガシィではそれがありません。
加速が必要なシーンではステアリングのS#ボタンをピッとすれば上り坂でもグイグイと登っていきます。たまらーん。
 そして地を這うような安定感。雨の日の安心感が違います。路面μが下がった雨天時でも路面に吸い付くようなコーナリングができます。RWDも確かに魅力的ですがやはりAWDの全天候への強さは捨てがたいなと改めて思いました。
 加えて言えばレガシィのVTD-AWDは後輪駆動力の方が多いのでコーナー立ち上がりで腰で感じるFR的な後ろから押される気持ち良さも味わえていいとこ取りです。皆さんにお勧めしたい。
(現行ならレガシィDIT、レヴォーグの2L、WRX S4です(宣伝))

そういえばゴルフ7インプレッションも書こうと思うのですが実際問題平日はほとんど乗れないので充電中であります(笑)
こないだ満タン給油して燃費計をリセットしておいたら200kmで14.8km/Lと出ていました。すごく優秀!
自分も通勤で燃費運転頑張っていますが11.0km/Lが限界です。やっぱすごいなダウンサイジングターボ。

という訳で今日久しぶりにゴルフ7を運転して雨の日のドライブはレガシィに軍配、という記事でした。
Posted at 2014/08/08 23:16:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィツーリングワゴン | クルマ
2014年07月25日 イイね!

300イイね!ありがとうございます

300イイね!ありがとうございます7/22に300イイね!を達成しました。
皆様ありがとうございます。じわじわと増えていき300へ。大変嬉しいです。

どノーマルの我が愛車ですが、
コーティングとホイール変更をこっそり画策しています。
あとリアナンバー灯のLED化。次のお客様感謝デーあたりが狙い目です。

それにしても最近暑すぎて洗車するのも躊躇してしまいます。どうしたものか。
皆様も熱中症にはお気をつけて。

2014/3/13 100イイね!達成
2014/5/15 200イイね!達成
2014/7/22 300イイね!達成
Posted at 2014/07/25 19:01:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィツーリングワゴン | クルマ
2014年06月15日 イイね!

山口ハイドラ部ナイトオフ

山口ハイドラ部ナイトオフ某所で開催された山口ハイドラ部ナイトオフへ参加して来ました
自分としてはみんカラ2回目のオフ会であります。
色んな方に会えて楽しかったです♪
お会いした方々ありがとうございました&お疲れ様でした!

明るいうちに撮った写真


その2


みん友の狭君のアンダーLED。お願いして点けて貰いました。癒される~(*^○^*)


こっちは皆の評判の紫です

これさえ点灯すればナイトオフの主役ですね♪
光源を見えないように工夫して取り付けてあるということで
その弄りへの美学がCoolだなと思いました。


自分もホイールぐらいは換えたくなってきました(うずうず)
Posted at 2014/06/15 23:01:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | レガシィツーリングワゴン | クルマ
2014年06月01日 イイね!

思わぬ遭遇

思わぬ遭遇広島へ買い物に出かけたら

なんと商業施設前でスバルのイベントやってるではありませんか



2台のレヴォーグと最終モデルとなるレガシィツーリングワゴンの合計3台展示でした。




多分1.6LのFB16DITのエンジンルーム。
イベントに展示するんだからもっと綺麗にすれば良いのに(笑)


やっぱ黒がいいなぁ(うっとり)


アンケートに答えたらミニカーもらえました。
実は密かに欲しかったのでとても嬉しいです(笑)
Posted at 2014/06/01 16:44:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィツーリングワゴン | クルマ
2014年05月28日 イイね!

サコシメイズ(兵庫県赤穂市、相生市ドライブ)

サコシメイズ(兵庫県赤穂市、相生市ドライブ)土日の東方遠征でちょっとドライブをしました。
画像は兵庫県相生市から赤穂市坂越に抜ける隘路の途中の1枚です。
この道をもう少し先に行くともっと有名なドライブルート赤穂御崎のR32に繋がっています。

巨大な工業施設を横目に狭く曲りこくった道を通過した先に少し道路幅が広い港町が眼前に現れます。
やはり瀬戸内の鄙びた港町は味があります。





坂越トンネルを抜けて赤穂市内へ。
赤穂市を流れる千種川。穏やかな川です。

ここを通る前に相生市内もドライブしました。

その日相生市内では一大イベントである相生ペーロン祭りの前夜祭で花火大会が催されるため大変混雑していました。


道の駅相生ペーロン城遠景。

相生駅のCP取るだけなのにすごく込んでて驚きました(笑)
Posted at 2014/05/28 21:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィツーリングワゴン | クルマ

プロフィール

「某SNSでプリウスでNレンジに入れてブレーキを踏むためブレーキパッドが半年で摩耗するという事例が流れてきてHVで回生ブレーキを使わないなんて…といろんな意味で衝撃を受けました」
何シテル?   10/02 10:34
Ashimo(アシモ)と申します。BP5後期E型(レガシィツーリングワゴン)に乗っています。妻の車、ゴルフ7ハイラインも運転しています。 家族や世間体もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

抜けの良い排気系だと低回転トルクが落ちる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 20:25:28
引っ張れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 04:37:39
Dynamic Force EngineのBSFCを「誰も見ていない真実」に重ねてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 02:29:25

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
3代目妻の車です。 SKフォレスターF型。 アイサイトプラスを選択し安全装備は万全。家 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン GT(2007年10月登録 BP5・E型(後期型)オブ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2代目妻の車です。2014年式ドイツ本国ヴォルフスブルク工場にて製造。グレードはハイライ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
大学院生時代に所有。ホンダVTEC最高でした。官能的な吹け上がりで一気にレッドゾーンまで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation