
こんにちは、ポンコツです。
10月もそろそろ終わりですね。
猛暑の夏もいつの間にか終わって・・、
暑い夏が恋しい季節になりました?。
久しぶりのブログですが・・書くこと・・忘れた。(笑)
あ、ハイジのエアコンが壊れた。
春先に冷えなくなってガスを入れたら復活したのですが、
暑くなったら冷えなくなった。
コンプレッサー交換しました。
あ、それからハイジのミッションが壊れた。
O/D OFFの表示が点滅して(OFFしていないのに)変速ショックが大きくなり、
急に減速したりクラッチ?が滑るような症状が出てきた。
ほぼ走行不能状態。
ダイハツさんに見てもらったら、
「ミッション不具合でリコール対象ですが、すでに対策品のバルブボディに交
換してあります。
今回の不具合はギヤの摩耗が原因と思われます。
取りあえず本社には報告してみます」
う~ん、修理すると30万円以上か・・。
数日たって、
「リコール修理になりました」
良かった!。
でも、ギヤも寿命なのかな。
ハイジさん、
スプリング交換してコンプレッサー交換して今度はミッションのギヤかい。
う~ん車交換した方が早くない。
で、探していたらこんなの見付けた。
いいな~って考えていたらハイジの修理が終わって、
「ミッション丸ごと交換しました」
ええ~・・そうなの!ミッション新品、ギヤの心配なくなった。
ダイハツさんスゴイ!。
でもね、
新しいの・・買っちゃった。(爆)
新しい子の名前は・・お値段がクラクラするくらい高いのでクララ?、
ジャンボなのでジャイ子?。
ジャイ子でいいか。(笑)
皆様ジャイ子を宜しくお願い致します。
ポンコツがボケた分ジャイ子のサポート機能でカバーしてもらおう。
ミッション壊れる前ですが、ジャンボキノコ見つけた。(笑)
ジャンボの予感だったのかな??。(笑)
めっちゃ美味しそうなんですが・・まだ食べていない。
たぶんヤマドリタケモドキだと思うがちょっと怖い。(-_-;)
最近急に寒くなって冬の足音が聞こえてきます。
家の周りも、
ちょっと足を延ばせば、
カモなのかガンなのか分かりませんがスゴイ数ですね。
田んぼでは、
白鳥も来ています。
これはいつもの米収穫後の風景ですが、
今年はもう苗を植えている?ような風景になっています。
北海道も二毛作が出来る?。(爆)
青々とした田んぼ、お友だちに教えてもらいました。(笑)
夏の猛暑のせいだと思うのですが、
山のドングリなどの実が少ないのでクマさんが街中まで出てきています。
クマの被害も毎日のようにニュースで見かけますね。
観光地でも、
殆ど人の姿が見えません。
だって、
クマさんと沢山のキツネさんが通せんぼしてますから。(笑)
クマったものです。
ポンコツ地方も熊の出没情報があるとか。
夜の徘徊は止めようかな。(爆)
Posted at 2025/10/27 20:12:38 |
トラックバック(0) |
いろいろ | 暮らし/家族