• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人も車もポンコツのブログ一覧

2025年10月27日 イイね!

夏から秋へ・・・・

夏から秋へ・・・・こんにちは、ポンコツです。

10月もそろそろ終わりですね。

猛暑の夏もいつの間にか終わって・・、

暑い夏が恋しい季節になりました?。





久しぶりのブログですが・・書くこと・・忘れた。(笑)

あ、ハイジのエアコンが壊れた。

春先に冷えなくなってガスを入れたら復活したのですが、

暑くなったら冷えなくなった。

コンプレッサー交換しました。











あ、それからハイジのミッションが壊れた。

O/D OFFの表示が点滅して(OFFしていないのに)変速ショックが大きくなり、

急に減速したりクラッチ?が滑るような症状が出てきた。

ほぼ走行不能状態。











ダイハツさんに見てもらったら、

「ミッション不具合でリコール対象ですが、すでに対策品のバルブボディに交

換してあります。

今回の不具合はギヤの摩耗が原因と思われます。

取りあえず本社には報告してみます」

う~ん、修理すると30万円以上か・・。

数日たって、

「リコール修理になりました」

良かった!。

でも、ギヤも寿命なのかな。











ハイジさん、

スプリング交換してコンプレッサー交換して今度はミッションのギヤかい。

う~ん車交換した方が早くない。

で、探していたらこんなの見付けた。











いいな~って考えていたらハイジの修理が終わって、

「ミッション丸ごと交換しました」

ええ~・・そうなの!ミッション新品、ギヤの心配なくなった。

ダイハツさんスゴイ!。

でもね、











新しいの・・買っちゃった。(爆)

新しい子の名前は・・お値段がクラクラするくらい高いのでクララ?、

ジャンボなのでジャイ子?。

ジャイ子でいいか。(笑)

皆様ジャイ子を宜しくお願い致します。

ポンコツがボケた分ジャイ子のサポート機能でカバーしてもらおう。


ミッション壊れる前ですが、ジャンボキノコ見つけた。(笑)











ジャンボの予感だったのかな??。(笑)

めっちゃ美味しそうなんですが・・まだ食べていない。

たぶんヤマドリタケモドキだと思うがちょっと怖い。(-_-;)





最近急に寒くなって冬の足音が聞こえてきます。

家の周りも、























ちょっと足を延ばせば、

















カモなのかガンなのか分かりませんがスゴイ数ですね。

田んぼでは、

















白鳥も来ています。

これはいつもの米収穫後の風景ですが、

今年はもう苗を植えている?ような風景になっています。











北海道も二毛作が出来る?。(爆)

青々とした田んぼ、お友だちに教えてもらいました。(笑)




夏の猛暑のせいだと思うのですが、

山のドングリなどの実が少ないのでクマさんが街中まで出てきています。

クマの被害も毎日のようにニュースで見かけますね。

観光地でも、











殆ど人の姿が見えません。

だって、











クマさんと沢山のキツネさんが通せんぼしてますから。(笑)

クマったものです。

ポンコツ地方も熊の出没情報があるとか。

夜の徘徊は止めようかな。(爆)
Posted at 2025/10/27 20:12:38 | トラックバック(0) | いろいろ | 暮らし/家族
2025年08月16日 イイね!

縮んだ?・・・・

縮んだ?・・・・こんにちは、ポンコツです。

すっかり魏無沙汰しています。

まだ何とか生きています。(笑)

しかし今年は異常に暑いですね!。





北海道でも最高気温が40℃超えの処も・・!。

北海道が沖縄より暑くなった。(笑)

この暑さでポンコツも熱中症になりかかったし、

お陰様で昨年に比べて・・間違いなく寿命が1年縮んだ。

健康診断に行ったら・・今年も身長が縮んでた。(泣)

ただでさえ小さいのに、あと50年もしたらコロポックル?。(笑)



夏の間にT君の整備と思っていましたが、暑くてやっていられない。

暫くエンジンをかけていないので、久しぶりにかけようと思ったら、

かからない。(泣)

電気系統?











電気は来ているし、

燃料ポンプ?、











う~ん・・ちゃんと動いてるし、

燃料フィルター?











ガソリンが来ていません。(笑)

燃料タンクは満タン・・なぜ?。

後ろから覗いてみると、











なんだこれ!。

エンジン不動は・・満タンなのにガス欠だった。(笑)

荷台の板を外してみると、











タンクとホースがこんなに離れている。

自走してきてここに停めたので、この暑さでホースが縮んだ??。

ジャングル産の燃料ホース、暑さにに弱いのかな。(爆)

60年以上前の部品取りから外した銅製の燃料パイプ、











なんとか付いた。

これでもう縮むことは無い・・と思う。

エンジンもかかったし・・車検は涼しくなってからでもイイかな。











もう少し待っててね。



ココちゃんの為にクーラーを付けたので、











涼しい処でポンコツも一緒にお昼寝しよう。(笑)
Posted at 2025/08/16 12:57:41 | トラックバック(0) | いろいろ | 暮らし/家族
2025年05月04日 イイね!

春ですね💛・・・・

春ですね💛・・・・こんにちは、ポンコツです。

北国もサクラが咲いて春になりました。

先日は冬将軍様も花見に来たようです。

花見になんか来なくてもいいのにね。(笑)





昨日ですが、自宅の窓から外を見ていると、











お隣で飼っているキツネさんに子供が。

親子で日向ぼっこ・・あれ、

















双子だったのか。(笑)

なんとなく小さい頃のココちゃんに似ている。(笑)





ポンコツが手入れをしている公園の桜も満開になりました。























あれ、こんな所に子ぎつねが!。(笑)





























沢山の人が写真を撮っていましたね。

ココちゃんお気に入りの散歩コース、もうしばらく楽しめそうです。


連休・・どこかにブラッと行ってみようかな。

きっと色々な花が見れると思います。
Posted at 2025/05/04 16:39:02 | トラックバック(0) | いろいろ | 暮らし/家族
2025年04月19日 イイね!

う~ん・・・・

う~ん・・・・こんにちは、ポンコツです。

北海道にも桜の便りがポチポチ。

ポンコツ地方も後数日で便りが届くと思います。

本格的な春ですね。





最近ボケが進んで(今更ですが)昨日の事が思い出せません。(笑)

雪融けの頃、











T君の車検の時期です。











T君の小屋を降ろして、











夏タイヤに交換して、

















T君の車検整備の準備をしようとしたら、

















あちこち錆だらけで、











モールまで取れそう。(泣)

ステップも足をかけたら崩れ落ちそう!。

なので・・・車検をあきらめて、





今年はキャビンの修理を徹底的にしたいと思います。

と・・言いながらいまだに何もしていません。(笑)

どこまで出来るか分かりませんが、秋までに修理が出来たら良いな。


ハイジも夏タイヤに交換済みです。











中古の14インチ、そんなに大きく見えないですね。

頑張った冬タイヤは秋に交換予定ですが、取りあえず洗って保管します。











車も頭も?、夏仕様に交換しました。(笑)

山菜シーズンも近いし、もう少し頑張らないとね。
Posted at 2025/04/19 17:30:22 | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2025年04月03日 イイね!

春うらら・・・・

春うらら・・・・こんにちは、ポンコツです。

札幌の積雪が0㎝になりました。

ちょっと寒いけれど、春です。

春なのよね・・・。





春になったのは良いけれど、ポンコツが使っている物がどんどん卒業して、

30年くらい使ったインパクトドリル、











バッテリーが寿命です。

なので、バッテリーより安いインパクトドリル買った。











カッコいい・・壊れるまで使えそう。(笑)











力が有るのでタイヤ交換で十分使えます。



ドリルより数年若いシェーバー、











網がすり減って刃が出てきた。

替え刃より安いシェーバーを買った。(笑)



3月末に氷割して自宅前は綺麗になっていたのですが、











4月になったら、











真っ白!。

ココちゃんが喜んで、

















走り回っていました。

走り回って疲れたのかな?、











寝相が悪い。(笑)











ハイジも、











雪がついて、











コブタちゃんの顔になってる、可愛いよね。(笑)

ついでに、











T君にもイタズラ、久しぶりのフクロウ顔。

この雪も1日で融けてしまいました。

やっぱり春なのよね。

タイヤ交換でもしようかな。
Posted at 2025/04/03 20:55:43 | トラックバック(0) | いろいろ | 暮らし/家族

プロフィール

札幌在住の人も車もポンコツです。 名前の通り、昭和43年のマツダT1500と軽免許・三輪免許があった時代の人間です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

上陸・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:28:38
レギレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 14:35:55
イグニッションコイルを閉磁気回路コイルに交換したら低速トルクが倍に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:49:07

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
足車です。
マツダ T1500 T1500 (マツダ T1500)
黄色いマツダT1500に乗っています。歳なのでゆっくり走っています。遠慮しないでお先にど ...
メグロ Z Z1 (メグロ Z)
父の乗っていたメグロです。 変速ギヤ手動、点火位置調整手動、エンジンオイル垂れ流し等知ら ...
カワサキ バルカン バルカン1500クラシック (カワサキ バルカン)
会社の旅行の帰りに、ふと立ち寄ったバイク屋で一目ぼれ。 相方には、知人のバイクを預かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation