• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月04日

トヨタ博物館・・・・

トヨタ博物館・・・・ こんにちは、ポンコツです。

今日は久しぶりの雨ですね。

傘マークは小さいので、それほど降らないと思います。

ま、博物館の中なので、降っても問題ないかな。(笑)







昨夜なんですが、元気なお兄さんたちがオートバイで集合されて・・・。

しかもポンコツの周りに数十台。(爆)

バリバリ、ヴォンブオン・・、ワイワイ、キャーキャー・・、賑やかで寝ていられないんですよ。

しかたなく、お兄さんやお姉さんにお願いして・・・、T君出して貰って遠くに移動しました。(爆)

若い子は元気ですね、こんな寒くなっても走りに行くんですね。


朝方に戻って、支度して、ご訪問に備えます。(笑)


ご訪問された皆様、



































ありがとうございました。

本当に皆様良い方達で、楽しくお話させて頂きました。

写真撮り忘れていない・・と思いますが、撮り忘れていたらごめんなさい。

他にも、日本一周されている方とか、福岡から家出してきた?お姉さんとか、ワイワイガヤガヤ。

楽しかったですね。



名残惜しいのですが、トヨタ博物館でお約束が有るので出発します。

皆さんに見送られて出発します。(初めての経験ですね、ちょっと恥ずかしい)(笑)

ナビさんの到着予定時刻は9:00分、ゆっくりでも間に合いますね。

って、いきなり訳分からん狭い道、対向車来たらどうすんねん。(#^ω^)

何とか通り抜けて、幹線道路・・信号全部赤だし・・。

9:00→9:10→9:20→9:30→9:32・・もう着いてるし。(爆)

すっかりお待たせしてしまいました。











ブログで拝見した可愛い猫様、無理して連れてきて頂きました。

ネコ様と同じくらい可愛い奥様も一緒にいらして、・・うらやましい。(笑)

楽しい時間有難うございました。



駐車場から歩いて、











ボンネットバスさんがお出迎え。

で、早速中に入ります。

65歳以上は、1,000円の所500円です。

年取って良かった・・・、と思えるのはこんな時だけですね。(爆)

可愛いお姉さんにお金払って、同伴しないで?一人で回ります。



凄い台数が有るので、全部は無理なので私の気になった物だけですが、


入り口のトヨタAA、











光り輝いていますね。





2Fに上がって、
















初期のベンツ達、三輪のベンツこれとなら競争しても、T君勝ちますね。(爆)

RRシルバーゴースト、











シルバーゴーストってシルバーだと思ってたので、消防車と間違った。(爆)

オースチン、











キャデラック、











モーガン、











昔キカイダーか何かで、頭の中の機械が見える改造人間いなかったかな。

エンジンむき出しで、












おまけに三輪車なんですね。

フォードのジープ、











タイヤ見てみたら6.00-16、T君の前輪に欲しい。(爆)

3Fに上がって、

観音開きのクラウン、











これくらいからがポンコツの世代ですね。

フライングフェザー、知らない。(笑)











フジキャビン、











メッサーシュミット、











BMWイセッタ、











結構三輪ありますね。

でも、後1輪が多いですね。

三菱500、











セドリックの縦目、見なくなりましたね。











あ、初代ファミリアですね。

キャロルと同じ白いエンジンを積んでいます。











欲しいなあ。(笑)

ダイハツコンパーノスパイダー、











昔のスタイルってイイですね、そう思うのは私だけかな。

トヨタ博物館なので?、S800、











定番の2000GT、











新館に行くと、



・・

ありました。











T君のご先祖様、マツダCTA。

前輪のフェンダーは、ほとんどT君と同じですね。

血は争えないですね。(笑)











初代トヨエース、











三輪の敵が?同じフロアーに居るのも,何かの縁でしょうか。(笑)

カメラのバッテリーが無くなるくらい写真撮って、グルグル回って歩き疲れた。(爆)

お昼になったので駐車場に戻ると、










ブルーバード?、知らない方でした。(笑)

白いワーゲンの方が見えられて、「旧車の集まりが有るので出ませんか」、

「残念ながらもう帰るので」‥とお断りすると、

瀬戸に実働の三輪車が有るとか。

早速見に行きます。(好きですね)

ブルーバードの方も戻られて、「みんカラ見てますよ。先週のトヨタでもT君見てますよ」!。

なんと、このお二人お知り合い?、で、三輪車の所へ3人で突撃しました。(笑)

オート三輪、雨の中引っ張りだして、











ダイハツのオート三輪、水冷2気筒、バーハンドル、セル付き、昭和32年??だったかな。

早速記念写真。(笑)











オーナー様とお話させて頂き、ありがとうございました。

雨も降っているので、今日は「道の駅 瀬戸しなの」に行きます。

2度目ですね。(笑)

でね、途中でナビがボケてる様子を発見。











普通赤で行くよね、なんだ青で案内するって。

しかも幅2mくらいの狭い道。(#^ω^)

結局は着くんですけどね。(爆)


雨が降っているので、小屋で休んでいたら・・・寝ちゃった。

起きてからT君の写真撮ってもらったり(BMWのオートバイでプリンター積んでいた)、良いこといっぱいでしたね。

あ、先ほどのブルバードの方を知っていらっしゃるとか。

世の中狭いですね。

今夜は「道の駅 瀬戸しなの」でお泊りです。

明日は・・雨止むとイイですね。

ブログ一覧 | 家出 | クルマ
Posted at 2018/11/04 20:24:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

カメラ不具合
Hyruleさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

札幌在住の人も車もポンコツです。 名前の通り、昭和43年のマツダT1500と軽免許・三輪免許があった時代の人間です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上陸・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:28:38
レギレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 14:35:55
イグニッションコイルを閉磁気回路コイルに交換したら低速トルクが倍に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:49:07

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
足車です。
マツダ T1500 T1500 (マツダ T1500)
黄色いマツダT1500に乗っています。歳なのでゆっくり走っています。遠慮しないでお先にど ...
メグロ Z Z1 (メグロ Z)
父の乗っていたメグロです。 変速ギヤ手動、点火位置調整手動、エンジンオイル垂れ流し等知ら ...
カワサキ バルカン バルカン1500クラシック (カワサキ バルカン)
会社の旅行の帰りに、ふと立ち寄ったバイク屋で一目ぼれ。 相方には、知人のバイクを預かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation