• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月02日

宗谷岬てっぺん祭り・・・・

宗谷岬てっぺん祭り・・・・ こんにちは、ポンコツです。

2023年初日の出は見れませんでしたが、

思い出深い年末年始家出になりました。

ちょっと写真枚数が多いですが見てください。





予定より1日早く現地入りして、31日。

朝から現地調査を行います。(笑)

宗谷岬から北の海上、島影が見えます。











かすかにしか見えませんが、たぶん樺太ですね。

何回も宗谷岬に来ていますが、樺太が見えたのは初めてです。

宗谷岬の高台から、











高台に登るのが遅れてお日様は隠れましたが、明日は期待できそう。

駐車場を探検します。

気になった1台。











トクトク?、チュクチュク?、T君より寒そう。(笑)

前から、











横から、











後から、











ベースはダイハツのタンボールギーニ、660㏄48馬力。

T君より力ある!。

オーナー様、てっぺん祭り参加は4回目のベテランさんだそうです。

T君を見て持ち主を探していたとか。(笑)

一緒に記念写真を撮りました。











一度稚内に戻って朝来るはずだったのですが・・・お会い出来ませんでした。

気になったもう一台、











旅する焼き芋屋さん。

冬に北海道・・売れるかもしれない。(笑)

駐車場、入り口から連続写真で。



































道路向かいのB駐車場、











ここにはT君もいます。











トイレ前のベストポジション、ゲット。(爆)

オートバイ・チャリの方も沢山来ています。

オートバイ、チャリの方達は、なんとテント泊。























この時は穏やかでしたが、夕方から風が強くなり設営が大変だったようです。

夕方には、車もオートバイも停める場所がないくらい多くなりました。

当日は道路にまで停めていました、お巡りさん大活躍で忙しそう。(笑)

寝る前に、











年越しそばを食べててっぺん祭りに備えます。(笑)

1月1日朝5時半、かがり火から始まって、てっぺん祭りの花火、











市長さんの挨拶、干支のキーホルダー配布。

ポンコツも1時間並んで頂きました。

日の出の時間・・・、











残念ながら小雪交じりの強風、初日の出は見れません。(´;ω;`)

反対側は明るいのにね。

















2023初日の出ツアー、終わった。

1日の夜は剣淵の道の駅で泊まる予定でしたが・・ポンコツの貸し切り。

ココちゃんが帰って来てと言うので?、休憩してから出発しました。

自宅まで10㎞くらいの処で・・、T君止まった。(-_-;)

なんと・・燃料タンクぶら下がってる!。

道路には落下しませんでしたが、ぶら下がって燃料パイプ切れたんですね。

満タンなのにガス欠。(笑)

大雪注意報が出ていて、道路は30㎝くらい雪が有ってガタガタ。

振動でタンクを吊っていた鉄帯が切れたようです。(泣)

元旦の夜中からレッカーのお世話になりました。

今年1年・・先行き不安だな。
ブログ一覧 | 家出 | クルマ
Posted at 2023/01/02 20:10:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

YAMAHA XSR900 2022
しゅうげん親父さん

日本最北端
トレチーノさん

宗谷岬に来たら、樺太が見えたぁ〜‼️
クッシー(^_^)さん

「初日の出inてっぺん」 第一部
かっぺリーナさん

2024年6月10日 北海道ツーリ ...
オンボロベンツ乗りさん

「初日の出inてっぺん」 第二部
かっぺリーナさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

札幌在住の人も車もポンコツです。 名前の通り、昭和43年のマツダT1500と軽免許・三輪免許があった時代の人間です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

上陸・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:28:38
レギレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 14:35:55
イグニッションコイルを閉磁気回路コイルに交換したら低速トルクが倍に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:49:07

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
足車です。
マツダ T1500 T1500 (マツダ T1500)
黄色いマツダT1500に乗っています。歳なのでゆっくり走っています。遠慮しないでお先にど ...
メグロ Z Z1 (メグロ Z)
父の乗っていたメグロです。 変速ギヤ手動、点火位置調整手動、エンジンオイル垂れ流し等知ら ...
カワサキ バルカン バルカン1500クラシック (カワサキ バルカン)
会社の旅行の帰りに、ふと立ち寄ったバイク屋で一目ぼれ。 相方には、知人のバイクを預かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation