• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人も車もポンコツのブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

またか・・・・

またか・・・・こんにちは、ポンコツです。

コロナ・・全国的に拡大していますね。

北海道も緊急事態宣言になりました。

でも・・宣言・・出るの遅いよね。








緊急事態宣言が出ても・・、今までと何も変わりないし。

自粛~マンボウ~緊急事態宣言~宣言延長の繰り返し・・またか・・。



日本のトップの方が・・、

「コロナ感染拡大に全力をあげる」

「あかりが見えてきた」

晩飯のおかずでも考えているのかボケているのか、・・・大丈夫か?。

ま、人の事は言えないけどね。(笑)



日本の将来・・心配しても仕方ないので、

晩飯のおかずでも採りに行こう。(爆)

で、行って来ました。

採れたおかずは・・、











足りないかもしれない。(泣)

関東地区ナンバーがいっぱいの?道の駅で、お土産買います。(笑)











美味しそうなアスパラ、・・・写真撮る前に半分食べたし。(汗)

頂き物の枝豆。











相方様丹精の野菜。

















なんか・・野菜が多いような・・。

ま、いいか。(笑)



写真は帰って来てからの物ばかり。

実は・・カメラ忘れて・・。(泣)

帰りにガラケイで、











こんな峠で小樽の町を見ながら、











T君の試運転兼ねて走ってきました。











T君、すっかり元気になりました。(笑)

あ、レギュレターの調整まだしていないんだ。

電装屋さん探さなくちゃ。
Posted at 2021/08/29 20:08:16 | トラックバック(0) | 魚釣り | 趣味
2021年08月16日 イイね!

大きくなりましたね・・・・

大きくなりましたね・・・・こんにちは、ポンコツです。

大雨の被害、日を追うごとに大きくなっています。

新型コロナも大雨の被害も・・、

これ以上大きくならないで欲しいですね。


みん友さん達、御無事でしょうか・・・皆さん無事でいてほしいですね。





最近我が家で大きくなった物・・、

相方様丹精のキュウリ。

ま、採り忘れていただけ・・との噂も有りますが、(笑)











でかい。(爆)

普通サイズの4倍は有ります。

ココちゃんと比較すると、










ココちゃんより大きいかも。(笑)











ココ  「ジジ、こんなの誰食べるの?」

ポン  「大丈夫、ジジのお昼ご飯だから」

お昼に食べましたが・・これ1本で満腹。(爆)

暫くキュウリはいいかな。(笑)



娘の処に居候しているピッピちゃん。











こんなに小さかったのに、大きくなりました。











外に出て、











飛べるようにもなりました。











産毛も無くなって、











私キレイ?。(笑)

ご飯も1人で食べられるし、もう巣立ちの時期かな・・寂しくなりますね。



T君の前輪に・・・泥が付いている??。











よく見ると・・、











なんだこれ??、しばらく見ていると・・ハチがやってきた。

これは・・ハチの巣、泥で巣を作るから泥バチ?。(笑)

可哀想だけど・・壊します。











中にはハチの子と、











大量の青虫。

部屋が4つあるので、ハチの子も4匹居たのかな?。

しかし・・2日ほど前には田舎に行ってきた・・よね。(笑)

往復260㎞、前輪に付いていてよく目が回らなかったよね。(爆)

しかも帰ってきたら親バチが来て、青虫を巣の中に入れるなんて。

ハチとは言え、親は凄いですね・・。


こんなに大きくなるまで気が付かないなんて、ポンコツの目は節穴?。(笑)

節穴もだんだん大きくなってきた。(爆)
Posted at 2021/08/16 13:48:40 | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2021年08月14日 イイね!

だだこねT君・・・・

だだこねT君・・・・こんにちは、ポンコツです。

九州・中国地方の今までに経験したことが無い大雨・・。

テレビで見ていても本当に酷いですね。

これ以上被害が大きくならない事を祈っています。





新型コロナも感染者数が激増・・、もう制御不能だそうです。

本当にオリンピックの影響はないのかな?。

でね、〇川大臣様が、

「不要不急かは、本人が判断すべき」

とおっしゃったそうですね。

良いこと言いますね、政府が不要不急の外出を抑えなくてもイイんです。

しかし、〇川大臣様・・・あなたが制御不能では。(爆)  


いかんいかん、またジジのグダグダが出てしまったようです。(笑)





夏の暑さに負けて、ほったらかしになっていたT君。

やや1か月ぶりにエンジン始動・・・、駄々こねてる。(泣)

エンジン回転が安定しません、〇川様と同じで制御不能?。(爆)

チョークを引っ張っていないとエンストします。

ガソリンが行ってない??、音が変な燃料ポンプを交換してみます。

古いポンプを外して、











新しいポンプを付けます。











ただそれだけなんですが・・・、頭からガソリンかぶった。(笑)











ポンプ交換してみましたが・・、あまり変化は有りません。

試運転で田舎に行ってみます。

自粛とは言われていますが、〇川大臣様のお墨付きに従って自己判断で。(爆)

お盆の渋滞??、











道の駅は満車状態!、〇川大臣様・・あんたは偉い。(爆)

なんとか田舎に着いて、やっぱり絶不調。

ポイント交換してみます。











デスビーを外して、

















サササットポイント交換します。

ついでにプラグも点検して、











デスビー取り付けて、











完成。











で、エンジンかからない。(;^_^A

何回点検しても・・原因不明です。

そう言えば、

「新しいポイント付けても火が出ない事がある。」

「そんなときはヤスリをかけるとイイ。」

と、昔言われたことが有りました。

早速ヤスリをかけて・・無事にエンジン始動しました。

でも、ポイントも原因ではないようです。(´;ω;`)



仕方ない、帰りますか。

雨竜の道の駅で、











お腹すいた。(笑)

今夜はここで休憩します。

ゆっくり休んで、朝・・。











今日もイイお天気のようです。











休憩されている方もいっぱい、〇川大臣様・・あんたは偉い。(爆)

道路が混まないうちに帰ります。

何とか帰宅して、T君と遊びます。











あとは・・、キャブレターだけですね。











キャブを外します。











汚い。(爆)











分解掃除したけど…汚い。











ま、中身の問題ですから。(;^_^A

取り付けて、











エンジン始動・・、調整して・・、OK牧場かな。(笑)

アイドリングもなんとか安定しています。

試運転しなくちゃ。(爆)
Posted at 2021/08/14 21:00:37 | トラックバック(0) | T1500 | クルマ
2021年08月08日 イイね!

おわった・・・・

おわった・・・・こんにちは、ぽんこつです。

東京オリンピック、もうすぐ閉会式。

なんだかんだ有りましたが、おわった。

なので、今日は言いたい放題?かな。(笑)






先ずは・・、日本勢のメダルラッシュおめでとうございます。

素直に嬉しいですね。




でもね、お偉いさんの言葉なので当てにはなりませんが・・、

「オリンピックでコロナ患者は増えていない」・・。

でも、競技会場がある都道府県はコロナ患者さんが増えているような・・。

「コロナ患者は自宅療養」・・これは、医療崩壊?・・。

ま、人気取りで金メダルを捕られた方には「おめでとう」の電話??。

こんな事では国民は騙せないと思いますが。(笑)



安心安全の大会・・、

いま日本では台風が来て、あちこちで被害が出ています。

日本を災害の無い安心安全な国にして欲しい。



こんな政権おわって欲しい・・いや、おわった。(爆)

こんな事書いたら、某大国なら国家反逆罪で逮捕されるかも。



札幌の真夏日、97年ぶりに新記録が出ました。

お陰様でT君、1ヶ月も動いていません?。











お尻の下にエンジンが有るので、真夏は地獄のような暑さ(熱さ)。

ポンコツ体が弱いので、熱中症で倒れてしまうんです。(爆)

ですが、











なんと言う事でしょう~、もう1日我慢すれば・・秋の気配。

札幌の夏はおわった。(笑)

しかし水曜日は15℃!、ストーブ出さなくちゃ。(爆)



公園でひろった小鳥さん、娘に餌係を頼んでいたのですが1週間ぶりに里帰り。

箱から脱走するのでケージに入れてきました。

ココちゃん・・、何入っているの?。











んん、この匂いは・・。











そう、ピッピッちゃん。(笑)











大きくなりましたね。

手を入れると、











手乗りピッピッちゃん。(笑)











可愛いですね。











この子・・スズメより小さいし、黄色いし・・マヒワかも?。

少し飛べるようになったので、里親もあと少しで終わりです。

懐いているので寂しくなりますね。

いっそのこと・・・。(笑)
Posted at 2021/08/08 19:50:09 | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2021年07月31日 イイね!

夢・・・・

夢・・・・こんにちは、ポンコツです。

毎日暑いですね・・・。

今日の北海道の最高気温、

なんと38.4℃、全国1位でした!。





ポンコツの脳みそ・・、干からびてカラカラ。(涙)

今日は・・放送禁止用語連発かもしれませんよ。(爆)





オリンピック   お・も・て・な・し・・。

漢字で書くと・・表無し?。

なるほど・・裏ばかりなんですね。(笑)

今までのゴタゴタ、なんとなく分かりました。(爆)

バブルは・・はじけることがあります。

日本では・・はじけたことがあります。(爆)

でも・・日本頑張れ。

金メダルが沢山取れるように、一生懸命応援しています。



コロナ・・歯止めが効きません。

毎日のように新記録が出ています。

新記録・・・オリンピックだけでイイのにね。

延期になったワクチン接種・・・いつになるのかな。(涙)

お偉い方もこの暑さで脳みそカラカラ?。(爆)

夢も希望もないかもしれません。

日本・・・どうなる。(涙)



あ、夢の話でしたね。

ココちゃんの夢は、











相方様丹精のキュウリ、今年も大豊作。

でね、











こんなキュウリを1本丸ごと食べてみたい??、無理でしょう。(爆)



ココちゃんの散歩でよく見るバン、











前回の写真ですが、この子が大きくなって、











別の鳥さんみたい!、でも面影が残っています。











くちばしが少し赤いですね。

足が見えないのが残念です。

この子の夢は・・立派なバンになる事??かな。(笑)




孫ちゃんの小さい時の絵が出てきました。











お人形さん遊び??、幼稚園の頃の絵ですね。

これは裏に描かれた絵なんです。

表側は、











私の夢・・、大きくなって看護婦さんになる事。

裏の絵は看護婦さんになって看護している処を書いたようです。

今は夢がかなって、看護師さんになっています。

なぜ看護師さんに・・、こんな物も一緒に出てきました。











七夕の飾り?。

なんて書いてあるのかな。











ちょっと読みづらいのですが、

横書きで・・ねがいごと。

その下に・・まいにちいきていたい・・・。



・・

・・・

この子は重度の小児ぜんそくで度々入院していました。

発作で苦しんで・・・・、よほど辛かったのでしょうね。

そんな時に一生懸命看護して頂いて、嬉しかったし頼りになったし・・。

病気が治った時は、今度は私が看護してあげたい。

いつまでもこの気持ちを忘れないで欲しいですね。




ポンコツが行っている公園。

風の強い日に、鳥の巣が落ちていました。











巣の中に小さなひなが1羽、











周りを探すともう1羽、











助かったのはこの子たちだけで、後の2羽は残念ですが・・・。

親も見当たらないし、カラスもウロウロしているし、

本当はダメなんですが・・自分で餌を捕れるようになるまで保護しようかな。

ポンコツの夢は元気に自然に帰って欲しい・・。



と、言いながら・・・娘に餌係を丸投げしてしまいました。(爆)
Posted at 2021/07/31 21:18:37 | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族

プロフィール

札幌在住の人も車もポンコツです。 名前の通り、昭和43年のマツダT1500と軽免許・三輪免許があった時代の人間です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

上陸・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:28:38
レギレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 14:35:55
イグニッションコイルを閉磁気回路コイルに交換したら低速トルクが倍に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:49:07

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
足車です。
マツダ T1500 T1500 (マツダ T1500)
黄色いマツダT1500に乗っています。歳なのでゆっくり走っています。遠慮しないでお先にど ...
メグロ Z Z1 (メグロ Z)
父の乗っていたメグロです。 変速ギヤ手動、点火位置調整手動、エンジンオイル垂れ流し等知ら ...
カワサキ バルカン バルカン1500クラシック (カワサキ バルカン)
会社の旅行の帰りに、ふと立ち寄ったバイク屋で一目ぼれ。 相方には、知人のバイクを預かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation