
こんにちは、ポンコツです。
九州・中国地方の今までに経験したことが無い大雨・・。
テレビで見ていても本当に酷いですね。
これ以上被害が大きくならない事を祈っています。
新型コロナも感染者数が激増・・、もう制御不能だそうです。
本当にオリンピックの影響はないのかな?。
でね、〇川大臣様が、
「不要不急かは、本人が判断すべき」
とおっしゃったそうですね。
良いこと言いますね、政府が不要不急の外出を抑えなくてもイイんです。
しかし、〇川大臣様・・・あなたが制御不能では。(爆)
いかんいかん、またジジのグダグダが出てしまったようです。(笑)
夏の暑さに負けて、ほったらかしになっていたT君。
やや1か月ぶりにエンジン始動・・・、駄々こねてる。(泣)
エンジン回転が安定しません、〇川様と同じで制御不能?。(爆)
チョークを引っ張っていないとエンストします。
ガソリンが行ってない??、音が変な燃料ポンプを交換してみます。
古いポンプを外して、
新しいポンプを付けます。
ただそれだけなんですが・・・、頭からガソリンかぶった。(笑)
ポンプ交換してみましたが・・、あまり変化は有りません。
試運転で田舎に行ってみます。
自粛とは言われていますが、〇川大臣様のお墨付きに従って自己判断で。(爆)
お盆の渋滞??、
道の駅は満車状態!、〇川大臣様・・あんたは偉い。(爆)
なんとか田舎に着いて、やっぱり絶不調。
ポイント交換してみます。
デスビーを外して、
サササットポイント交換します。
ついでにプラグも点検して、
デスビー取り付けて、
完成。
で、エンジンかからない。(;^_^A
何回点検しても・・原因不明です。
そう言えば、
「新しいポイント付けても火が出ない事がある。」
「そんなときはヤスリをかけるとイイ。」
と、昔言われたことが有りました。
早速ヤスリをかけて・・無事にエンジン始動しました。
でも、ポイントも原因ではないようです。(´;ω;`)
仕方ない、帰りますか。
雨竜の道の駅で、
お腹すいた。(笑)
今夜はここで休憩します。
ゆっくり休んで、朝・・。
今日もイイお天気のようです。
休憩されている方もいっぱい、〇川大臣様・・あんたは偉い。(爆)
道路が混まないうちに帰ります。
何とか帰宅して、T君と遊びます。
あとは・・、キャブレターだけですね。
キャブを外します。
汚い。(爆)
分解掃除したけど…汚い。
ま、中身の問題ですから。(;^_^A
取り付けて、
エンジン始動・・、調整して・・、OK牧場かな。(笑)
アイドリングもなんとか安定しています。
試運転しなくちゃ。(爆)
Posted at 2021/08/14 21:00:37 |
トラックバック(0) |
T1500 | クルマ