• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人も車もポンコツのブログ一覧

2018年09月02日 イイね!

息抜けた?・・・・

息抜けた?・・・・こんにちは、ポンコツです。

今日もイイお天気でした。

お日様も出て、気分は真夏日?ですね。

ずーーと雨だったので、お日様が眩しいですね。(笑)







昨日は、夕ご飯を食べて、支度して出発したのが夜8時。

釣具屋さんに着いたら・・・、閉店してました。(´;ω;`)

土曜日って、夜10時まで営業のはずなんですが。

調べたら・・、金曜日だけ夜10時までなんですね。(泣)




仕掛けも餌も無い、どうしよう。

家に帰っても仕方ないので・・・、お家の駐車場でお休みします。(爆)

でも、・・結局朝には、トイレでお家に入ることに。(´;ω;`)

トイレに行ってご飯食べて朝6時に出発。

石狩の釣り道具屋さん7時にはオープンします。

無事に仕掛けと餌をゲットして、近くの港に行きます。











日曜日なのでお子様連れが多いですね。











人はいっぱいいるのですが、お魚さんが釣れない。(´;ω;`)

ヒマなのでT君と相談して、











別の場所に行きます。

人気のある処は車がいっぱい!。











写真に写っていませんが、この右側も車がいっぱいです。

ちょっと歩くので、竿1本と餌とクーラーボックスだけ持って行きます。

T君はお留守番ですね。(笑)

入れる場所は・・・、隙間を見つけてお隣の方に断って入れさせてもらいます。

ポチポチ釣れているようです。

仕掛けを付けて餌の用意を・・、する前に釣れた!。(笑)

サビキだけで釣れちゃった、餌要らないのかな。(爆)

群れが来ると針数だけつくのですが、竿を上げるとボロボロ落ちて・・・。

結局1匹か2匹しかあがりません。(泣)











2時間ほど釣って、撒餌も無くなったので帰ります。

今日の成果は、











50~60匹、大漁ですね。(笑)

食べごろサイズ?。











20㎝ほどのイワシとサバ、今夜のおかずは唐揚げかな。(笑)

帰って来てから始末して、お友達にお裾分けします。




夕ご飯まで時間があるので、気になっていた公園の草刈りをします。

ポンコツの草刈りが汚いので、きっと手直しをしてくれたのですね。(笑)











こんなに綺麗に刈ってある所を、










こんなに汚くしてしまいました。(笑)

怒られないかな。(爆)



今日はお魚も釣れたし、公園の草刈りもしたし、十分に息抜きが出来たようですね。(笑)

T君も久しぶりに走って・・・オイル警告灯が点かない!。

球ではないようなので、どこかで配線が切れたようです。😢











9日は小樽なので、その前に直したいですね。

次から次へと・・・、退屈しない車ですね。(笑)

Posted at 2018/09/02 20:29:09 | トラックバック(0) | 魚釣り | 暮らし/家族
2018年07月01日 イイね!

とったど~・・・・

とったど~・・・・こんにちは、ポンコツです。

無事に帰ってきました。

ちょっと魚釣りに・・。

で、往復600㎞。(笑)

アホですね。(爆)







お泊りしたのは、枝幸町の道の駅マリーンアイランド岡島。

船の形をした道の駅です・・が、写真無し。(笑)

あ、お泊りしたのは、道の駅の裏のキャンプ場でした。(爆)











立派なキャンプ場、電源が使えないのが残念です。

ま、無料なので仕方ないですね。



2時半に目覚ましかけて、・・・目が覚めたのが1時。

今日も目覚まし要らなかったですね。(笑)

3時からお魚さんと遊びます。

こんな川で遊んでいました。

















釣れそうでしょう。(笑)

9時まで釣って帰ります。

宗谷地方と上川地方の境、峠を越えたとたんに・・雨!。

釣りの間、雨に当たらなくて良かったですね。











札幌に帰ってくるまで、ず~と雨。

T君でなくて良かった。(笑)




でね、今日は大漁(^^♪、とったど~

どれくらい釣れたかと言うと、

ジャ~ン。











下に氷が入っているので、お鍋に半分ちょっとくらい。

久しぶりのヒットですね💛。

下処理して、お友達にお裾分けして・・。


早速夕ご飯のおかず。(笑)











唐揚げ、美味しゅうございました。(爆)



・・、タケちゃん終わったし・・、ヤマベさん終わったし・・。

しばらく大人しくしていよう。(´;ω;`)
Posted at 2018/07/01 19:36:19 | トラックバック(0) | 魚釣り | 趣味
2018年06月30日 イイね!

お魚さんが呼んでるぜ・・・・

お魚さんが呼んでるぜ・・・・こんにちは、ポンコツです。

6月30日、早いものですね。

今年も半分過ぎてしまいます。

ん・・、今年もあと半分しかない!。

これは・・、急いで遊ばないといけませんね。(笑)








と言う訳で、お魚さんと遊びに来ています。(笑)



金曜日、バイトが終わってから出発。

旭川のキャンプ場で車中泊。(爆)

さすがキャンプ場ですね、キャンプする人が来ています???。

こんな遠くから、

















本格的なシーズンではないので、駐車場はガラガラですね。











お魚さんと遊ぶのは7月1日なんです。

なんでこんなに早く来たのかと言うと・・、

実は田舎の草刈りもあるんですね。(´;ω;`)

先週田舎の草刈りの予定がタケノコに変わったので、1周遅れの草刈りなんですね。(笑)

1週間で・・・こんなに伸びた?。











除虫菊?マーガレット?、











黄色い草?、(笑)











お花もセリも関係なくバッサバサ刈ります。











半分終わった。











危なくモスラ切る所でした。(笑)











半分終わったところで、草刈り機の燃料切れ。

計算したみたいですね。(爆)


汗かいたので、温泉に行きます。











天塩川温泉、駅まであるんですね。

温泉に入って気持ちよく走っていると、

ビックリするくらい大きなウ〇コをした狐さんが、











んん・・・・

ひょっとして・・子狐、











オッパイの時間だったのですね。(笑)

しかし、道路でオッパイ・・なぜ?。

ま、イイか。(爆)


今日は道の駅アイランド岡島の裏のキャンプ場で、お泊りですね。

明日はお魚さんと思いっきり遊べますね。(笑)

Posted at 2018/06/30 19:43:18 | トラックバック(0) | 魚釣り | 趣味
2017年07月01日 イイね!

とったどー・・・・

とったどー・・・・こんにちは、ポンコツです。


7月1日、後半戦突入ですね。

7月1日、北海道道北のヤマベ解禁日です。

とうぜん・・・行ってきました。(笑)







金曜日、お仕事が終わって脇目も振らずに直帰。


あ   あら、今日はずいぶん早いね。

ポ   ウン、お前の顔が早く見たくて。

あ   ハゲー、シネー、  ボカ




シャワー浴びて、お食事して、さっさとお出かけ。

あ   行ってらっしゃい♪♪・・。

ポ   ずいぶん機嫌がイイね。

あ   あら、いつでも機嫌はイイわよ。

ポ   ・・・出かけると機嫌がイイんだ。(心の声です)


フィット君で夜道を5時間ほど走って到着、1時間ほど仮眠して川に入ります。

でも2時って真っ暗。(笑)

あ魚さんも寝ているのかな、1匹も釣れない。(笑)

あきらめて別の川に移動します。

明るくなってきたのに、お魚さんが起きてこない。(泣)

ここもあきらめて元の川に戻って、お、ヤマベさん起きてきましたね。(笑)

最初から動かない方が良かった。(泣)


マイナスイオンがいっぱいの川、つらいことも全部忘れそう。(爆)











元気なヤマベさん、とったどー。(笑)











大きいので20㎝くらい、もう少し大きいとイイのですが、顔が見れただけでもイイですね。

たまに銀毛ヤマベも交じっています。


ちょっと移動して、











いくらか追加して、終了ですね。

おいしそうなフキもありますが、固くなっているのでパス。

6月初旬が食べごろなんですね。


相方様へのお土産は・・・、いつものメロン、











の、漬物用。(笑)

でね、お友達のところにヤマベを持って行ったら、漬物用のメロンを頂きました。

ラッキーですね、毎日食べられる。(笑)



お魚釣りは毎年行っているので、特に遠いとは思っていなかったのですが・・。

今回測ってみると、往復650㎞!。

650㎞!、稚内と変わらない。(笑)

ちょっとが300㎞、この感覚が怖いです。(爆)


0泊2日・・・、

疲れが溜まる年ごろ、お肌の曲がり角もとうの昔に3回ほど曲がっているし・・。


早く寝なくちゃ、おやすみなさい。



Posted at 2017/07/01 20:45:15 | トラックバック(0) | 魚釣り | 趣味
2016年05月15日 イイね!

晴れですよ・・・・

晴れですよ・・・・こんにちは、ポンコツです。

13日の金曜日も無事に?過ごせましたので、土曜日はお魚さんと遊んできました。

朝1時起き、お仕事では絶対にありえない起床時間ですね。(爆)

お友達と待ち合わせて、真夜中のドライブ。(笑)




港には5時前に到着。

出港は5時半なのでゆっくり支度を・・・、お仲間さんもう船に乗ってるし船頭さんは「出るぞー」って。

「おいて行かないで~」、あわてて支度して出港。

しかしイイお天気ですね、船の上で寝ちゃいそう。(笑)











写真は帰って来てから。(笑)

船の上では、お魚さんをさわってヌルヌル、イソメを掴んでヌルヌル。(笑)

こんなお天気でも撒き餌をする人もいるし(笑)、写真は無しです。(爆)


で、釣果は、











一番大きいのが45㎝、今回も50㎝オーバーは釣れませんでしたね。(涙)

桜の咲く頃に釣れる抱卵マガレイ、船頭さんのお話では過去最高は60㎝とか。

そこまでは贅沢言いませんが、いつかは50㎝オーバーを。(笑)




帰って来てからの後始末、大変なんですよ。

カレイさんと一緒に釣れてくるカジカさん、トゲトゲなので、手は傷だらけになります。

水仕事をすると手が痛いんですよ。(涙)

で、家で食べる数枚を残してご近所におすそ分け。

相変わらず主語のない「釣って来たので、どうぞ」。(笑)


その間に我家の分を始末します。

夕ご飯のおかずは、カレイの煮物、美味しく頂きました。(笑)



朝早くから頑張って遊んだので?、疲労が疲れたんですね。(笑)

夜9時前から寝て、起きたのが今日の6時・・爆睡ですね。





、話は変わりますが、



相方様、美人で、可愛くて、優しくて、・・・100点満点なんですよ。

世間一般では良妻賢母と言われていますね。


、相方様にご報告する時はこの辺を強調してお願いします。(爆)



最近、情報がちょっと漏れているようなので、気を付けなければ。(笑)





Posted at 2016/05/15 08:42:16 | トラックバック(0) | 魚釣り | 趣味

プロフィール

札幌在住の人も車もポンコツです。 名前の通り、昭和43年のマツダT1500と軽免許・三輪免許があった時代の人間です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

上陸・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:28:38
レギレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 14:35:55
イグニッションコイルを閉磁気回路コイルに交換したら低速トルクが倍に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:49:07

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
足車です。
マツダ T1500 T1500 (マツダ T1500)
黄色いマツダT1500に乗っています。歳なのでゆっくり走っています。遠慮しないでお先にど ...
メグロ Z Z1 (メグロ Z)
父の乗っていたメグロです。 変速ギヤ手動、点火位置調整手動、エンジンオイル垂れ流し等知ら ...
カワサキ バルカン バルカン1500クラシック (カワサキ バルカン)
会社の旅行の帰りに、ふと立ち寄ったバイク屋で一目ぼれ。 相方には、知人のバイクを預かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation