• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人も車もポンコツのブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

足が生えた・・・?

足が生えた・・・?こんにちは、ポンコツです。

昨日は朝から雪の後片付けで、疲労×2でした。

でも、天気予報の雪ダルマさんは毎日顔を出しているんですね。

しばらく雪ダルマさんとは遊びたくはないんですが、困ったものです。



さて、わたくしごとですが?、(私事しか書いてませんが)この頃ポンコツの持っている物に足が生えるようなんです。

勝手にどこかに行ってしまうんですよ。
机の上の書類、地図、オモチャ等々。
車庫の中の宝物(誰かさんにしたらゴミ)等々
皆さん、そんな経験ありませんか。!


最近いなくなって困っている物、デジカメの充電器。
車いじりをしていると手が油だらけになるので、安いデジカメを使っているんですが、これが軽くて便利なんですね。

昔使っていたフジフィルムのA303、蓋が開かなくなって引退。
電池仕様で便利でした。





代わりに購入したフジフィルムJX600、購入の決め手は軽くて一番安かったから。





これの充電器が家出したんですね、飼い主に似てきたかな。?
部屋で充電していたのに、どこに行った。!
(勝手に部屋の物いじるなー!)

代わりに今使っているのがこれ、パナソニックのTZ10.
これの前にも同じデジカメを使っていたんですが、車いじりをしていてお茶をしているちょっとの間に家出をして行方不明に。(多分通りすがりの方が持って行ったのでは)





ちょっと重いので、ポケットに入れて歩くには不便ですね。
購入したカメラのキタムラに、充電器を買いに行ってきました。

「これの充電器下さい」
(ハイ、5,000円くらいですネ)
「え、買った値段もそれくらいなんですが!)
「充電器高いんですよ、お正月セールでカメラとカード付けて5,000円で売ってますが、いかがですか」
「考えさせてください、トホホホ」

まだ、1年位しか使っていないし。

でもポンコツが見ていたのは、これ。





あちこち出歩いていて、撮る写真はピンボケばかり。
これで写したら少しは綺麗に写せそうですね。

今だと1万円キャシュバック、魅力ですね。
何て言われるかな、ドキドキドキ、ガラスの心臓が壊れそうです。


ちなみに充電器、ネットで見たら有りました。
しかも500円?から。
なんなんだ、5,000円って。









Posted at 2015/01/12 08:28:24 | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族

プロフィール

札幌在住の人も車もポンコツです。 名前の通り、昭和43年のマツダT1500と軽免許・三輪免許があった時代の人間です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
45 67 89 10
11 12 1314 1516 17
181920 21222324
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

上陸・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:28:38
レギレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 14:35:55
イグニッションコイルを閉磁気回路コイルに交換したら低速トルクが倍に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:49:07

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
足車です。
マツダ T1500 T1500 (マツダ T1500)
黄色いマツダT1500に乗っています。歳なのでゆっくり走っています。遠慮しないでお先にど ...
メグロ Z Z1 (メグロ Z)
父の乗っていたメグロです。 変速ギヤ手動、点火位置調整手動、エンジンオイル垂れ流し等知ら ...
カワサキ バルカン バルカン1500クラシック (カワサキ バルカン)
会社の旅行の帰りに、ふと立ち寄ったバイク屋で一目ぼれ。 相方には、知人のバイクを預かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation