• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人も車もポンコツのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

イタタ・・・・

イタタ・・・・こんにちは、ポンコツです。

一雨毎に秋が深まってきますね。

ナナカマドの実も赤くなってきました。

もうすぐ紅葉、家出シーズンになりますよ。(笑)







車で走っていると、気の早い紅葉さんが窓ガラスに。

「最後の一葉」がなかなか落ちません。











この一葉が落ちると・・・・・。(笑)

イタタな事にならなければいいのですが。(爆)



みんカラさん、先日からちょっと変わったようですが、なんか重くなったような気がします。

ポンコツのパソコンだけでしょうか。

パソコンの動きが悪いのは、イタタですね。



日曜日、相方様のワナにはまってイタタな思いをしましたので、月曜日から夜なべ仕事。

モノタロウさんから購入した、











オイルと、











オイルフィルター。

作業灯を点けながら交換します。











オイル抜いて、











フィルターも交換します。

後はグリスアップ










イタタ、一晩では終わらないようです。



最近ベルトの当たるところが、ヒリヒリして痛いんですよ。

内股は歩いていても痛いし、ひきつったような感じがするし。

昨日、お風呂上りに何気なく見ると、











あら、赤くなっている。

ちょうどパンツのゴムが当たるところです。

パンツ履くのやめようかな。(笑)

写真に撮れない場所は、ブツブツが出てるし。



今日のお昼に病院に。

ぽ  先生、ヒリヒリして痛いんですが。

せ  どれどれ・・・・あ、帯状疱疹ですね。

ぽ  やっぱり・・・。

せ  まだまだ痛くなりますよ~。


予想はしていましたが、やっぱり帯状疱疹。

イタタですね。(涙)



30日の夜出発、1日は南富良野の予定でしたが、これではちょっと無理ですね。

1日出発に変更して2日の日高に備えます。(笑)

相方様の前で「痛い」なんて言うとお出かけ出来ませんので、顔で笑って心で泣いてジーーーと我慢ですね。(爆)



しかし、1週間くらいはイタタでしょうか。(泣)






Posted at 2016/09/29 21:42:10 | トラックバック(0) | T1500 | クルマ

プロフィール

札幌在住の人も車もポンコツです。 名前の通り、昭和43年のマツダT1500と軽免許・三輪免許があった時代の人間です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18 1920212223 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

上陸・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:28:38
レギレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 14:35:55
イグニッションコイルを閉磁気回路コイルに交換したら低速トルクが倍に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:49:07

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
足車です。
マツダ T1500 T1500 (マツダ T1500)
黄色いマツダT1500に乗っています。歳なのでゆっくり走っています。遠慮しないでお先にど ...
メグロ Z Z1 (メグロ Z)
父の乗っていたメグロです。 変速ギヤ手動、点火位置調整手動、エンジンオイル垂れ流し等知ら ...
カワサキ バルカン バルカン1500クラシック (カワサキ バルカン)
会社の旅行の帰りに、ふと立ち寄ったバイク屋で一目ぼれ。 相方には、知人のバイクを預かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation