• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人も車もポンコツのブログ一覧

2016年10月12日 イイね!

10月12日(2日目)・・・・

10月12日(2日目)・・・・こんにちは、ポンコツです。

気持ちいい朝ですね。

炊き立てのご飯も美味しいし、最高です。(笑)









今日は南相馬から、

で、南相馬で探したけれど、南相馬市って無い。??

原ノ町の交番で聞いたら、「ここですよ」??。

ついでに南相馬市博物館も、教えてもらって行ってきました。

ここにも、











あるんですね、でも、無い











SLにプレートが1枚も付いていないんですよ。

真っ黒。(笑)

案内板が無いと、何が何だか分からないですね。(爆)











C50103ですね。

SLの傍にはこんな物も、











この値が安全なのかどうか、分かりません。(笑)


博物館の傍にはこんな物も、











安心してください、ヒヒーンですから。

鬣がおしゃれですね。

南相馬にも野馬追があるんですね。

会場には、お馬さんのお家や、











一軒一軒、名前が書いてあるんですね。!

お馬さんのトイレや、











アハハ、お馬さんの形のトイレですね。

お馬さんは、こっちです。











観客席、一山全部、!











観客席から見た会場。

大きいですね。!











これで1/3くらいですね。



南相馬から飯舘町を通って、川俣町に行きます。

途中、こんなのがいっぱい。











除染した土などの、仮置き場でしょうか。

その横には、











主無き建物が、











あちこちに。

これからどうなるんでしょうね。


川俣町から飯野町へ入ります。

途中道に迷って、「飯野に行くの、これでイイの」。??

イイのよ、着きましたから。(爆)











C1260、金網に囲まれて狭そうですね。

案内板はあるのですが、字が消えていました。(笑)

ポンコツと同じで、役に立ちませんね。

写真を撮っていると、市の方が見えられて、「ここも福島市なんですよ」。

ついでに福島市のSLのことを聞いてみると、市庁舎のすぐ傍とのこと。

案内してもらいました、ありがとうございました。











福島市児童文化センター横のC5746.

案内板・・・どっかに・・・あるはずなんですが・・・消えた。(笑)


ここで、「伊達市やながわ希望の森公園にもSLがあるよ」って。

聞いたからには行かねば。(笑)

で、行ってきました。











SL列車運行しているんですね、4月から11月中旬の土日祝日

ここが問題なんですね。(´;ω;`)

転車台とレール。











まさか土曜日までいる訳にもいかないし、泣きながら帰ります。??

今日のお泊りは、道の駅安達。

明日は郡山から、猪苗代湖方面ですね。

予定では猪苗代湖にいるはずなんですが、やながわが余計でしたね

やながわだけに、やながおしていませんか。???

Posted at 2016/10/12 19:02:53 | トラックバック(0) | 家出 | クルマ

プロフィール

札幌在住の人も車もポンコツです。 名前の通り、昭和43年のマツダT1500と軽免許・三輪免許があった時代の人間です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 4 5678
910 11 12 13 1415
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

上陸・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:28:38
レギレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 14:35:55
イグニッションコイルを閉磁気回路コイルに交換したら低速トルクが倍に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:49:07

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
足車です。
マツダ T1500 T1500 (マツダ T1500)
黄色いマツダT1500に乗っています。歳なのでゆっくり走っています。遠慮しないでお先にど ...
メグロ Z Z1 (メグロ Z)
父の乗っていたメグロです。 変速ギヤ手動、点火位置調整手動、エンジンオイル垂れ流し等知ら ...
カワサキ バルカン バルカン1500クラシック (カワサキ バルカン)
会社の旅行の帰りに、ふと立ち寄ったバイク屋で一目ぼれ。 相方には、知人のバイクを預かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation