• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人も車もポンコツのブログ一覧

2016年12月16日 イイね!

ちょこっと・・・・

ちょこっと・・・・こんにちは、ポンコツです。

久しぶりに雪が降りました。

久しぶりと言っても、3日ぶりなんですが。(笑)










朝ご飯を食べて外に出ると、・・・階段がない。??











階段の1段の高さが15㎝、それ以上降っているんですね。

せっせとはねて、











寄せて集めて、??押し込んで。

どこかのCMであったような。(笑)











せっせと運びます。

暑いですね、汗びっしょり。

気温は-11℃。(笑)











おいしそうなボンダガラ。

砂糖かシロップが欲しいですね。(笑)











お日様が出てきたので、T君のシートを外して日光浴をします。

ついでに、バッテリーの充電も出来ますね。











エヘヘ、シートを外したついでに・・エンジン始動。(笑)

しばらくすると、ボボボボ・・・。?

いつものアイシングですね。











今日は涼しいので?、アイドリングでもなっちゃいました。

エンジン止めて、キャブが融けるまでまって、











スタンドまで行ってきます。

助手席側のシートを外したまま行ったのですが、走っているとキャブがだんだん白くなってきます。

信号待ちをしていると、アハハ、融けるんですね、オモシロイ。(笑)



来週からガソリンが値上がりするそうです。

灯油屋さんの情報では、ℓ当たり6円も上がるとか。(怒)



ガソリンを溢れるくらい入れて、帰って来てから、











腐ったあおりゴムの交換です。

なんでこの寒い日に。???

たまたま掃除をしていたら、出てきたんですよ。

忘れていましたが、買ってあったんですね。

腐ったナットをナッターで割って、











新しいあおりゴムに交換します。











ん、ちょっと大きかったかな。

ま、イイか。(笑)

大は小を兼ねるって言いますから。(爆)
Posted at 2016/12/16 16:00:05 | トラックバック(0) | T1500 | クルマ

プロフィール

札幌在住の人も車もポンコツです。 名前の通り、昭和43年のマツダT1500と軽免許・三輪免許があった時代の人間です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
4 567 89 10
1112131415 1617
181920 2122 2324
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

上陸・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:28:38
レギレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 14:35:55
イグニッションコイルを閉磁気回路コイルに交換したら低速トルクが倍に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:49:07

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
足車です。
マツダ T1500 T1500 (マツダ T1500)
黄色いマツダT1500に乗っています。歳なのでゆっくり走っています。遠慮しないでお先にど ...
メグロ Z Z1 (メグロ Z)
父の乗っていたメグロです。 変速ギヤ手動、点火位置調整手動、エンジンオイル垂れ流し等知ら ...
カワサキ バルカン バルカン1500クラシック (カワサキ バルカン)
会社の旅行の帰りに、ふと立ち寄ったバイク屋で一目ぼれ。 相方には、知人のバイクを預かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation