• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人も車もポンコツのブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

低気圧・・・・

低気圧・・・・こんにちは、ポンコツです。

3月になってから暖かい日が続いています。

もう春かな・・と、思っていたら低気圧が。

まだまだ油断できませんね。






低気圧・・・・だれの。??

いやだな~、お天気ですよ。(爆)

ま、細かいことは気にしないでプチ家出を。(笑)

行きたい処は留萌なんですが、行く途中にあるもうすぐ無くなるかもしれない秘境駅。

先日も道内の10の駅が廃駅になりましたが、札沼線は路線が廃止になるかもしれません。(一部分ですが)

ポンコツ地方は、もう春の気分。(笑)

どうですか、春の道路でしょう。











こんな道路を走って、月形町の豊ヶ丘に。

駅の入り口は・・・!、











絶対に駅の入り口ってわかりませんよね。(笑)

道路も、











行き止まり??。

ま、行ける所まで行ってみます。

ん、踏切の向こうに・・、











なにか小屋があります。











ありました豊ヶ岡駅、可愛い駅舎ですね。

T君に載らないかな、(笑)

失礼して中を見てみます。

きれいに掃除してあります。










思い出ノートもありました。











駅の案内板が貼ってありました。(ちょっと見づらいですが)

ここも昔は石炭が取れた場所なんですね。











そう言えば、駅舎の周りも、ホームも綺麗に除雪してありましたね。

近くの方がされているのかな。

でも、駅の周りは・・・・、











なんにもない。

あ、だから秘境駅なんですね。(笑)



さて、留萌に行きますか。

浦臼あたりから道路が白くなってきて、











除雪するほど降ったのかな。

そう言えば、この辺は昨日暴風雪警報が出ていたような。

あはは、まだ出ているようですね。











地吹雪で前が見えません。(笑)

吹雪いたり晴れたり、誰かさんの低気圧と同じかな。(爆)

なんとか留萌について、・・・・海は大荒れ。











実は2~3日前の新聞に、「留萌の海岸に1t近いトドが打ち上げられて、それを食べにオオワシやオジロワシが30羽ほど来ています。お腹が空いているのか近くまで行っても逃げません」って写真付きで出ていたんですよ。

楽しみにしてきたのですが、・・・トドがいない。(泣)

当然オオワシもオジロワシも1羽もいない。(大泣)

昨日の低気圧で、海が荒れて流された??。

低気圧なんて・・嫌いだ。

相方様の低気圧だけも大変なのに・・、あ、本音が。




せめてもの抵抗で、今日は雨竜の道の駅でお泊りですね。(笑)




Posted at 2017/03/05 18:29:27 | トラックバック(0) | 家出 | クルマ

プロフィール

札幌在住の人も車もポンコツです。 名前の通り、昭和43年のマツダT1500と軽免許・三輪免許があった時代の人間です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 678 9 1011
12 13141516 1718
1920212223 2425
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

上陸・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:28:38
レギレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 14:35:55
イグニッションコイルを閉磁気回路コイルに交換したら低速トルクが倍に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:49:07

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
足車です。
マツダ T1500 T1500 (マツダ T1500)
黄色いマツダT1500に乗っています。歳なのでゆっくり走っています。遠慮しないでお先にど ...
メグロ Z Z1 (メグロ Z)
父の乗っていたメグロです。 変速ギヤ手動、点火位置調整手動、エンジンオイル垂れ流し等知ら ...
カワサキ バルカン バルカン1500クラシック (カワサキ バルカン)
会社の旅行の帰りに、ふと立ち寄ったバイク屋で一目ぼれ。 相方には、知人のバイクを預かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation