• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人も車もポンコツのブログ一覧

2017年03月13日 イイね!

わすれてた・・・・

わすれてた・・・・こんにちは、ポンコツです。

暖かいですね・・・。

今日も腕まくりをして、雪割していました。

ボ~と雪割しながら、あ、思い出した。!





秘境線シリーズ?、続きがあったんですね。

「らべんだあ」見に行ってて、すっかり忘れていました。

道路交通法改正で認知症の検査が厳しくなるそうですが、次の書き換え免許証もらえるかな。


ま、先の事は悩んでも仕方ないので。(笑)

早速浦臼駅。

おお~、リッパ。!











なんでこんな立派な駅が・・秘境線には似合わない・・。(浦臼町さんごめんなさい)

実は、ふれあいステーションと言う、JRの駅と、浦臼町歯科診療所が合体した建物なんです。











待合室も立派、そして時刻表も立派?、











浦臼~当別間は一日6往復もあるんですね。

う~ん、ここからはもう秘境じゃない・・・・・かもしれない。(爆)

取りあえずホームへ、











う~ん、ホームの周りに家がある。(笑)

駅名板。











ちょっとがっかりしながら札的駅に行きます。

あれ、駅は。??

1回通り過ぎて・・あった。(笑)











やっぱり秘境かな。(爆)

札的駅の駅舎。











ホームは、











やっぱり秘境線ですね。(笑)

駅名板。









安心して次の駅へ行きます。(笑)

ここは一番読み方が難しかった駅。(爆)











晩生内駅ですね。

ホームの駅名板。











ホームから・・線路の右側は国道なんですが、直接入れません。











ホームから見た駅舎。

駅の改札口、懐かしいですね。

駅員さんが切符を切る処が残っています。











こんなただの鉄の柵だったかな、中に駅員さんが座っていたような記憶もあるし。

札幌駅のような、大きい駅だけかもしれませんね。


お隣の札比内駅。











浦臼過ぎると、小さいながらも駅舎があるんですね。

ホームは、











何にもないですね。(笑)

駅名板は、











ホームから見た駅舎・・・。

写し方が悪いのですね、これでは・・・空き家みたい。(爆)











ここでカメラの電池が・・・。

ま、お隣は豊ヶ岡駅で昨日行っているし。

その先は、今度の楽しみに取っておきます。

でも、早くいかないと忘れそう。(爆)


Posted at 2017/03/13 21:13:20 | トラックバック(0) | 家出 | クルマ

プロフィール

札幌在住の人も車もポンコツです。 名前の通り、昭和43年のマツダT1500と軽免許・三輪免許があった時代の人間です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 678 9 1011
12 13141516 1718
1920212223 2425
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

上陸・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:28:38
レギレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 14:35:55
イグニッションコイルを閉磁気回路コイルに交換したら低速トルクが倍に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:49:07

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
足車です。
マツダ T1500 T1500 (マツダ T1500)
黄色いマツダT1500に乗っています。歳なのでゆっくり走っています。遠慮しないでお先にど ...
メグロ Z Z1 (メグロ Z)
父の乗っていたメグロです。 変速ギヤ手動、点火位置調整手動、エンジンオイル垂れ流し等知ら ...
カワサキ バルカン バルカン1500クラシック (カワサキ バルカン)
会社の旅行の帰りに、ふと立ち寄ったバイク屋で一目ぼれ。 相方には、知人のバイクを預かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation