• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人も車もポンコツのブログ一覧

2017年10月14日 イイね!

職務質問・・・・

職務質問・・・・こんにちは、ポンコツです。

目が覚めたら5時、寝坊してしまいましたね。

疲労の疲れが?溜まっているのかな。(笑)

今日も元気に走らなくちゃ。







走り出すと雨??、お日様出ているのに??。

これは・・キツネの嫁入り。











沢山のお狐さんとお話ししたので、遊びに来てくれたのかもしれませんね。(笑)



横手市の横手公園、ここにもSLが保存されているんですね。

地図を見ながら・・、珍しく迷わないで行けました。(笑)

公園の高台に、











ありましたね、D51270。

正面から、











後ろから、











そして履歴板???、











全く見えない。(笑)

とりあえず、











昭和14年川崎車両で製造されたんですネ。(笑)

詳しい事は調べてください。(爆)




D51さんの写真を撮っていると、どこからともなくお婆さんが湧いてきて・・。(怖)

あはは、アイス売りのお婆さんなんですね。

車で連れて来られて、迎えに来るまでここでアイスを売っているそうです。

・・・、

ああ~、このお婆さん見たことある~。











ババヘラ・アイスだ。

ケンミンショーだったかな、テレビでやっていたもんね。(笑)


でも、今日は気温が・・、それ以上に、











ポンコツが帰ったら、ここにお婆さんが一人で・・。

ま、イイか、美味しくなさそうだし。(爆)


お婆さんを置いて、公園横の横手城跡に行ってみます。











ここには二ノ丸跡に建てられた、展望台?があります。











天守閣を模した三層の展望台なんですね。

4施設に入れる入場料(100円!安い)を払って、展望台に上ります。











展望台から見える鳥海山、頂が雪で白くなっていますね。

一瞬・・富士山に見えた。(笑)

昨夜寒いと思ったら、お山は雪だったんですね。





たつこさんとお付き合いする前に付き合っていた彼女、確かこの辺にいたはずなんですが・・。

ああ、ここですね。











道の駅おがち、こまちさんの帽子の形をしています。(笑)

小町さんの故郷、











小町さんも使ったトイレ、











小町さんが休んだ休憩所、











小町さんの衣裳部屋、











みんなピカピカで綺麗でしょう。(笑)



毎年6月に、ミス小町を7人選ぶらしいです。

皆さん秋田美人です。












ん、6人しかいないですね。

手が震えて写し損ねたのかな。(これは飾ってあった写真です)


6月に来てみたいな・・。





尾花沢の道の駅、売れ筋の商品は、











1位のすいかサイダー、











2位のすいかソフト、











3位のすいか、











あはは、さすがにすいかのシーズンは終わっていますね。





頑張って道の駅むらやま、ようやく着きました。

ここの駅は道路を挟んで両側にあるんですね。

とりあえず左側の何も無い所に。

パトカーが来てお隣に・・。

お   こんにちは、どこから来たの。

ぽ   はい、札幌からです。

お   何年式ですか。

ぽ   昭和43年です。

お   だからシーベルトが無いんだ。

ぽ   この時代はシートベルトは付いていないですね。

お   部品なんかはまだあるの。

ぽ   ?、メーカーさんからは何も出ないですね。

お   維持するの大変だね、頑張ってね。

ぽ   ?、ハイ


多分、職務質問・・では無い気がする。(爆)


で、道路の反対側の道の駅に引越します。

車がいっぱいいて寂しくないし、明日はこの方が河北町に行きやすいんですね。(笑)








Posted at 2017/10/14 19:51:59 | トラックバック(0) | 家出 | クルマ

プロフィール

札幌在住の人も車もポンコツです。 名前の通り、昭和43年のマツダT1500と軽免許・三輪免許があった時代の人間です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

上陸・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:28:38
レギレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 14:35:55
イグニッションコイルを閉磁気回路コイルに交換したら低速トルクが倍に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:49:07

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
足車です。
マツダ T1500 T1500 (マツダ T1500)
黄色いマツダT1500に乗っています。歳なのでゆっくり走っています。遠慮しないでお先にど ...
メグロ Z Z1 (メグロ Z)
父の乗っていたメグロです。 変速ギヤ手動、点火位置調整手動、エンジンオイル垂れ流し等知ら ...
カワサキ バルカン バルカン1500クラシック (カワサキ バルカン)
会社の旅行の帰りに、ふと立ち寄ったバイク屋で一目ぼれ。 相方には、知人のバイクを預かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation