• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人も車もポンコツのブログ一覧

2017年10月23日 イイね!

台風一過・・・・

台風一過・・・・こんにちは、ポンコツです。

台風21号、通り過ぎましたね。

皆様、台風の被害は無かったでしょうか。

運悪く被害に遭われた方、被害が小さい事をお祈りしております。






で、T君の台風被害、











雨漏りで、床上?浸水。

寝ていたら何か冷たい?、パンツ??が濡れているし・・。

いよいよ痴呆が進んで、お漏らしした???。


窓の雨水侵入防止システム(ただの板ですが)が風で飛ばされて、雨漏りしたんですね。

被害は、パンツ1枚、ジーパン1本、敷布団、毛布、かけ布団。

で、夜中にストーブを焚いていたら、











反対側の窓が・・・結露。(´;ω;`)

風で車は揺れるし、布団は乾かしているし全然寝れなくて・・寝坊しました??。(笑)

でも目が覚めると、風がおさまっている??。

吹き返しが怖いので、2度寝します。(笑)

もう一度目が覚めて・・、やっぱり風が無いですね。

コインランドリーに行って、濡れたパンツ洗って、・・高岡に出発します。



高岡古城公園、昨日の風で落ち葉だらけ。

落ち葉の中から、SL発見、











狭い所なので、これがいっぱいです。











後ろから、











機関車前の高台からも、











履歴板も斜めから、











残り半分。(笑)











この個体も屋根付きなのに、傷みが激しいですね。

せっかく保存してあるのですから、もう少し・・・。


公園の中を散歩します。

さすが古城ですね、苔むす茅葺の井戸。











年代を感じます。

こんな橋を渡って、











お腹が空いた。(爆)

今日もエネルギー切れになってしまいました。

燃費が悪くなった??のかな。(笑)



エネルギーを入れて、海王丸パークに行ってみます。

走っていると、可愛い汽車?路面電車?が走ってきました。











ネコ電車?。(笑)

他にも、

















こんなのがありました。

まだほかにもあるそうです。

バスも可愛いですよ。











みん友さんに氷見の町を案内して頂きました。

氷見の町って、











そうか、ハットリ君に会えるんだ。

他にも、











ブリさんにも会えるし、女の子はブリっ子だし??、アハハ、ウソですよ。

みんな美人さんですから。


これな~んだ。











道路か鉄道の橋脚?

違うんですね、昔ここに市場が有って、魚の水揚げをしていた場所なんですね。

その時の屋根の支柱跡だそうです。

照明は浮き球、可愛いですね。

これ欲しい。(笑)











海王丸パークに到着。

台風後で‥遊覧船も、お土産屋さんもみんな閉まっています。

本当はこんなのが見れたはずなんですが、











見れないです。(笑)

年に10回しかないんですね。

これはポスターなんです。

本物は、











綺麗ですね。

近づいていきます。











横から、











中も見学できるのですが、今日は台風の後始末で臨時休業みたいです。



海王丸の後ろに見える新湊大橋、綺麗な橋ですね。

橋の高さも凄いでしょう。

なぜこんなに高いか、実は、











この火力発電所に石炭を運ぶ、大きな船に合わせて高さを決めたそうです。

凄く大きな船なんですね。

これもみん友さんから教えて頂きました。(笑)

氷見の町案内、有難うございました。



今日のお泊りは、「道の駅氷見」です。

温泉にも入ったし、今日はぐっすり寝れそうですね。




Posted at 2017/10/23 23:04:07 | トラックバック(0) | T1500 | クルマ

プロフィール

札幌在住の人も車もポンコツです。 名前の通り、昭和43年のマツダT1500と軽免許・三輪免許があった時代の人間です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

上陸・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:28:38
レギレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 14:35:55
イグニッションコイルを閉磁気回路コイルに交換したら低速トルクが倍に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:49:07

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
足車です。
マツダ T1500 T1500 (マツダ T1500)
黄色いマツダT1500に乗っています。歳なのでゆっくり走っています。遠慮しないでお先にど ...
メグロ Z Z1 (メグロ Z)
父の乗っていたメグロです。 変速ギヤ手動、点火位置調整手動、エンジンオイル垂れ流し等知ら ...
カワサキ バルカン バルカン1500クラシック (カワサキ バルカン)
会社の旅行の帰りに、ふと立ち寄ったバイク屋で一目ぼれ。 相方には、知人のバイクを預かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation