• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人も車もポンコツのブログ一覧

2018年10月07日 イイね!

上陸・・・・

上陸・・・・こんにちは、ポンコツです。

台風でどうなるかと思いましたが、お陰様で無事に上陸しました。

台風?、寝ていて分かりませんでした。(笑)

でも、夜中にトイレに行くとき、まっすぐ歩けなかったのは揺れてたんでしょうね。(;^_^A








フェリーに乗る時に、「この車…安定が悪そうですね。タイヤ1本足りないし・・。」。

で、皆さんと別れて、大型車に囲まれるようにして乗船しました。











これで、船が揺れて横転しても大丈夫かな?。

そんな訳ないですが、なんとなく安心ですね。(笑)


6時半にはお風呂に入って、7時には就寝。(笑)

出航もよく分かりませんでした。(爆)

朝、目が覚めると、











天気晴朗なれど波高し・・。

デッキに出てみましたが、風が強いですね。

フェリーの中探検。











あっと言う間に終わっちゃった。(爆)



フェリーから降りると、なんと・・・、

第1村人発見、続いて第2村人発見。(笑)











サンバーが第1村人のまけお~さん、R2が第2村人のスケール1/1さん。

1時間ほどのプチ、楽しかったですね。

ありがとうございました。

スケール1/1さんには、仙台中心部まで案内して頂きました。

これで山形まで一直線…、と思ったら、道間違えてるし。(´;ω;`)

この方を見ていて、ボ~としていたのかな。











仙台の皆さん・・このボ〇ンを見て、良く事故を起こさないですね。(笑)



「山形」の標識を見ながら走っていたのですが、着いたところは川崎町。

これって・・・笹谷峠だよね!。(爆)

いつもの峠、











こんな処なんですね。











登ってきた道・・・、山しか見えないし。(爆)

ようやく頂上について、











ちょっと一服です。

仙台港に着いた時は27℃、真夏日だったのですが、笹谷峠は20℃寒かった。(笑)

寒暖差に・・・ふぇーん。(泣)

山形側もヘアピンカーブの連続。











こんなカーブは、T君のお得意、スイスイ曲がれます。(笑)

交通量が少ないので助かりますね。


今日明日は、山形で骨休め?。

再出発は9日ですね。

どこ行こうかな。(笑)



Posted at 2018/10/07 22:21:56 | トラックバック(0) | 家出 | クルマ

プロフィール

札幌在住の人も車もポンコツです。 名前の通り、昭和43年のマツダT1500と軽免許・三輪免許があった時代の人間です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

リンク・クリップ

上陸・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:28:38
レギレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 14:35:55
イグニッションコイルを閉磁気回路コイルに交換したら低速トルクが倍に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:49:07

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
足車です。
マツダ T1500 T1500 (マツダ T1500)
黄色いマツダT1500に乗っています。歳なのでゆっくり走っています。遠慮しないでお先にど ...
メグロ Z Z1 (メグロ Z)
父の乗っていたメグロです。 変速ギヤ手動、点火位置調整手動、エンジンオイル垂れ流し等知ら ...
カワサキ バルカン バルカン1500クラシック (カワサキ バルカン)
会社の旅行の帰りに、ふと立ち寄ったバイク屋で一目ぼれ。 相方には、知人のバイクを預かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation