
こんにちは、ポンコツです。
コロナも治まらないうちにとんでもない大雨。
大雨で被災された皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。
また、被災された皆様の一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
こんな時ですが・・
耐えがたきを耐え忍びがたきを忍び?自粛をしていましたが、チョットはイイよね
という訳で(笑)、土曜日にちょっと田舎まで行ってきました。
田舎の雑草、自粛もしないで伸び放題・・。(爆)
肥料もやってないのにこんなに大きくなって・・親は無くても子は育つ??。
T君もビックリして、目が真ん丸になっています。
あ、もとから真ん丸だったかな。(笑)
朝6時から頑張って、お昼前に何とか終了。
でも・・刈残しがいっぱい有るような・・。
残したのは、ミョウガやウドやフキなんですね。
いつの間にか木も生えて(泣)・・あとで切らなくちゃ。
今年は採りに来れなかったけれど、こんな美味しそうなフキなんですよ。
細いのは京ブキですね。
頑張ったので、シャツもズボンも汗でぐっしょり。
ついでにT君の虫干しもします。(爆)
くさかった??ので、いつものように道草しながら帰ります。
ポンコツの家の近くを走る札沼線。
名前の由来は、札幌~沼田間だったので札沼線なんですね。
帰りに沼田駅に寄ってみました。
多分・・留萌線のここから札沼線が分かれて、
札幌方面に、
線路跡・・かな?。
こんなのが有るので、
たぶんそうでしょうね。
当時の名残の倉庫も残っています。
沼田駅から留萌の道の駅に行ってみます。
実は、留萌の道の駅令和2年7月11日開業なんですね。
11日、今日なんですよ。(笑)
オープン当日なので、入りきれない車が道路にまで並んでいました。
って‥、写真撮った時は全部入っていた。(笑)
T君も居ますね。
相変わらずの・・ジジホイホイ。(爆)
まだ道草食べたいので、増毛のキャンプ場でお泊りします。
ゆうやけ♬うみのゆうやけ♬まっかな・・・(^^♪
本当に真っ赤ですね。
夕日に向かって走れ!。
T君・・泳げないし。(爆)
お泊りした後は・・・こんな所で、
山奥の渓流で、我魚と戯れる・・。
・
・・
相方様にお土産買って帰ろう。
Posted at 2020/07/12 20:37:21 |
トラックバック(0) |
その他 | その他