• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人も車もポンコツのブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

石見銀山・・・・

石見銀山・・・・こんにちは、ポンコツです。

今日もイイお天気・・、暑いくらい。(笑)

半袖にしたいけれど・・持ってきてないし。

あ、腕まくりすればいいんだ。(爆)







と言う訳で??、石見銀山の探検に行きます。

T君は入れないので、石見銀山公園駐車場でお留守番です。

なんたって無料ですから。(笑)

T君と別れて、ポンコツ一人でテクテク歩いてゆっくり見てきます。


















紅葉・・綺麗でしょ。

自転車や車だと、こんな綺麗な紅葉ゆっくり見ていられません。

大森小学校・・・銀山小学校ではないんですね。(笑)

懐かしい昔の小学校そのまま。


















ポンコツが幼い頃(あったんです)の小学校もこんな感じでした。

ちゃんと先生にお断りして、撮影させて頂きました。

道路から遊歩道に入ります。











歩く人が少ないようです・・。

猪の足跡がいっぱい。(笑)

用心棒に、ココちゃん連れてくればよかったかな?。

でも、ココちゃん・・ポンコツ置いて逃げて行きそう。(爆)

遊歩道から清水谷製錬所跡に、











ラピュタみたい!。

上まで行ってみます。











石積みに木が生えて・・大きくなって・・やっぱりラピュタだ。(笑)



一番奥の龍源寺間歩、ここは中に入れます。(有料ですが)

龍源寺間歩の横にある小さな間歩。(坑道の事)











こんな小さな間歩は600以上あるそうです。

これが龍源寺間歩です。









ココから入って、間歩の中は、











狭いですね。

でもここは大きい所だそうです。

小さい間歩は、四つん這いになって鉱石を掘っていたそうですから。

間歩探検が終わったら、町並み探検?に行きます。

道路にも案内板が埋め込まれています。











江戸情緒あふれる町並み。(マップに書いてあった)

















ここのお寺から、











赤い石州瓦の街並みを一望できる。(やっぱりマップに書いてあった。)











郵便局も、











銀行も、











町並みに溶け込んでいます。

う~ん、相方様とのデートコースにピッタリ。





こんなイイ処なのに、コロナのせいか人がほとんど居ません。

石見銀山一人占めだ。(爆)
Posted at 2020/11/08 16:22:11 | トラックバック(0) | 家出 | クルマ

プロフィール

札幌在住の人も車もポンコツです。 名前の通り、昭和43年のマツダT1500と軽免許・三輪免許があった時代の人間です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

上陸・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:28:38
レギレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 14:35:55
イグニッションコイルを閉磁気回路コイルに交換したら低速トルクが倍に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:49:07

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
足車です。
マツダ T1500 T1500 (マツダ T1500)
黄色いマツダT1500に乗っています。歳なのでゆっくり走っています。遠慮しないでお先にど ...
メグロ Z Z1 (メグロ Z)
父の乗っていたメグロです。 変速ギヤ手動、点火位置調整手動、エンジンオイル垂れ流し等知ら ...
カワサキ バルカン バルカン1500クラシック (カワサキ バルカン)
会社の旅行の帰りに、ふと立ち寄ったバイク屋で一目ぼれ。 相方には、知人のバイクを預かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation