
こんにちは、ポンコツです。
冬将軍様、疲れたのかお休みしています。
お陰様で、T君ポチポチ弄れます。
もう少し休んでいて欲しいですね。
ポンコツ地方は記録的大雪、生活道路の排雪は何時になるか分かりません。
歩道は、雪が降ってから1週間後にようやく除雪しました。
通学の小学生が車道を歩いていたので、これで一安心出来ます。
新型コロナ感染者数・・なかなか減りません。
マンボウは・・延期に??。
あ、3回目接種券届きました。
早く打ってもらおう。
北京オリンピック・・ドサンコ選手が大活躍しています。
高木美保さん、金メダルおめでとうございます。
でも・・モヤモヤすることが多すぎです。
そう思うのは私だけ?。
でも、日本選手頑張れ・・そだね~。
暖かい日が続くので、仕事の合間にT君ポチポチポチ。
相方様は・・除雪の疲れがポチポチとれる頃??かな。
こんなお天気の日に、
T君の不凍液を抜いて、
不凍液、大量に入っています。
ポリタン半分以上、12ℓも入っています。
不凍液が抜けたら床板を剥がして、ダクトも外して・・、
ウォーターポンプ、見えた。
ささっと外します。
ガラガラになりましたね。
外したポンプ。
真っ黒・・。(笑)
予備のポンプは、
サビだらけ。(笑)
バラしてサビ取しますが、
スタッドボルトの回りが気になります。
スタッドボルトも外して、
年代物のスタッドリムーバー、いい仕事していますね。(笑)
スタッドボルト取れたら、
床定規?でコシコシ。(笑)
綺麗になりましたね。
ガスケットは、
秘密の宝箱の中から・・秘密のガスケットセットを出して、
もったいなくて使えない。(笑)
これを型紙にして、
作ってしまいました。(爆)
けち臭いポンコツですね。
ま、ジジだからね。
水漏れしないようにたっぷり液体ガスケット塗って?、組み立てて、
明るいうちにT君に取りつけます。
無事に取付完了、忘れ物は無いかな・・。
そいえば・・部品取りとT君に付いていたプーリー、大きさが違うんですよ。
大きい方がポンプの回転数が少ない??。
どっち使おうかな。
少年よ悩んで大きくなれ・・って、もう大きくならないよね。(笑)
Posted at 2022/02/18 08:45:32 |
トラックバック(0) |
T1500 | クルマ