• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人も車もポンコツのブログ一覧

2022年04月08日 イイね!

車検合格・・・・

車検合格・・・・こんにちは、ポンコツです。

暖かくなったり寒くなったり・・、

春のお天気は気まぐれですね。

今日は小学校の入学式なのに、朝方は雪が・・。





T君の車検、急がないと有効期限が切れてしまいます・・。

って、切れてしまいました。(笑)

ま、プラプラしていたポンコツが悪いんですが。(泣)



部品取りから外してきたブレーキ&クラッチマスターを掃除して、











取り付けて、











アマゾンでブレーキパイプを買って、











アマゾンのパイプ・・多分大丈夫でしょう。(笑)

加工します。











マスターから配管します。











後も、











前は・・写真無いけれど、一応接続してあります。(笑)

あとは、運転席の蓋をして?、(笑)











試運転してみると、クラッチのパイプ・・漏れてます。(´;ω;`)

クラッチのパイプ、少し太いんですね。

自分で加工できないので、いつもの車屋さんに加工してもらいました。(-_-;)



ミッションとデフのオイル交換をします。

デフ、












大きいですね、1.8ℓ入ります。

灯油ポンプでシコシコ入れましたが、写真撮り忘れ。

ミッションはしっかり撮りました。(笑)











給油口が小さくて灯油ポンプのパイプが入りません。

なので、











いつものように上から入れます。











1.4ℓ、あっと言う間に入りました。(笑)

蓋をしてしまえばわかりませんね??。(爆)











エンジンオイルにフィルター、グリスアップ忘れ物ないかな・・。

あ・・ブレーキのエア抜きしなくちゃ、孫ちゃんの保護者様にお願いして、

踏んで、踏んで、踏んだまま・・ムニュ??。











エア抜き用のナット・・切れた!・・しかも2本・・!。

4本の内2本・・半分エア抜きしたから何とかなるかな?。


今日は、仮ナンバー借りて車検に行って来ます。

こんなんで車検通るかな??。











手続きして検査場に、











今年の検査官・・、やさしい検査官様で検査もスムースに終わって・・、

無事に合格しました。


早くブレーキ直さないと。(´;ω;`)

駐車場に不凍液の跡が・・、ラジエターも交換かな。

車検終わったばかりなのに。

ま・・ポンコツだからね。
Posted at 2022/04/08 20:52:24 | トラックバック(0) | T1500 | クルマ

プロフィール

札幌在住の人も車もポンコツです。 名前の通り、昭和43年のマツダT1500と軽免許・三輪免許があった時代の人間です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

上陸・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:28:38
レギレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 14:35:55
イグニッションコイルを閉磁気回路コイルに交換したら低速トルクが倍に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:49:07

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
足車です。
マツダ T1500 T1500 (マツダ T1500)
黄色いマツダT1500に乗っています。歳なのでゆっくり走っています。遠慮しないでお先にど ...
メグロ Z Z1 (メグロ Z)
父の乗っていたメグロです。 変速ギヤ手動、点火位置調整手動、エンジンオイル垂れ流し等知ら ...
カワサキ バルカン バルカン1500クラシック (カワサキ バルカン)
会社の旅行の帰りに、ふと立ち寄ったバイク屋で一目ぼれ。 相方には、知人のバイクを預かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation