• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人も車もポンコツのブログ一覧

2022年05月05日 イイね!

雨にも雪にも負けず・・・・

雨にも雪にも負けず・・・・こんにちは、ポンコツです。

400㎞程の試運転も無事に終わり?、

もう少し足を延ばしてみます。

さて、何処に行こうかな。(笑)





遠軽の道の駅に居るので、近くの「太陽の丘えんがる公園」に行ってみます。

全国的に有名な?コスモス園、











太陽の丘なのに太陽も無く、コスモス園なのにコスモスも無い。

はい、昨夕から雨なんですね、しかも春なので当然コスモスもありません。(笑)

寒い朝6時、誰も居ません。(爆)

期待していた芝桜は、











まだ・・2~3分咲きくらい・・かな。

下に降りて瞰望岩を見に行きます。











高いですね、78mあるそうです。

落ちたら・・痛そう!。

瞰望岩の下には、











D51859,数年前にお会いしています。

桜と瞰望岩。











イイですね。(笑)

お天気も回復してきたので、遠軽から日本一寒い街に行ってみます。

途中でちほく線の廃線跡を見ながら走ります。











まだはっきりと線路跡が分かりますね。











T君、線路跡を走る?。(笑)

北見市と池田町を繋ぐ峠、











もう分かりましたね、池田の「池」北見の「北」で「池北」。

跨線橋もまだ健在です。











北海道らしい名前の跨線橋。











「こせんきょう」と呼んでいましたが、正式には「こせんはし」なんですね!。

そして廃線跡は、











高圧線の鉄塔が建っていました。(笑)

途中で秋田にワープして??、











この辺りは、秋田県からの開拓者が入植したところかもしれません。

さらにワープして陸別町に。

陸別には「ふるさと銀河線りくべつ鉄道」が走っています。











陸別町の観光目玉、日本一寒い街とふるさと銀河線と天文台。

今回はふるさと銀河線の見学。

その前に、

















南極大陸と同じくらい、日本一寒い街なんですね。

銀河鉄道999にちなんで、











メーテルさん・・💛、











ん・・メーテルさん・・白髪に。(笑)

ポンコツと同年代だから仕方ないかな。(泣)

でね・・、

気動車の運転体験費・・60,000円!。

ポンコツは無理ですが、どなたか運転体験してみませんか。(笑)



温根湯温泉の「山の水族館」に行ってみます。

淡水魚の水族館で、金魚から幻の魚イトウ・アロワナ・ピラニア等々。

いつも釣っているヤマベも居ました。

写真は・・忘れた。(笑)

近くにあるツツジ公園。











エゾムラサキツツジが満開、





























ツツジ公園の横には、











大きなコブシの木。

ここまで3日の予定なのに、2日で走り終わった。(笑)

T君の調子がいいので、走りすぎ?かな。

ついでに旭川あたりまで戻ってみます。

石北峠も頂上近くになると、











道路脇には・・まだまだ雪があります。

寒いはずですね。

でも、











雪が融けたばかりの処にミズバショウの群落が、

















鹿の足跡と一緒にありました。(笑)

層雲峡の大函、寒かった。











ミゾレ降ってるし、名誉ある撤退?。

でも、トンネル抜けると、











そこは・・雪国だった。(泣)

道路はシャーベット状態、滑りそうで怖かった。

5月なのに雪が降る北海道、雨にも雪にも負けずに頑張れT君。(笑)

なんとか無事に田舎に着いて、さすがに今日は疲れました。

夕ご飯食べて・・、いつの間にか寝てしまいました。

年かなあ・・。
Posted at 2022/05/05 19:52:11 | トラックバック(0) | T1500 | クルマ

プロフィール

札幌在住の人も車もポンコツです。 名前の通り、昭和43年のマツダT1500と軽免許・三輪免許があった時代の人間です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 4 5 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

上陸・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:28:38
レギレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 14:35:55
イグニッションコイルを閉磁気回路コイルに交換したら低速トルクが倍に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:49:07

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
足車です。
マツダ T1500 T1500 (マツダ T1500)
黄色いマツダT1500に乗っています。歳なのでゆっくり走っています。遠慮しないでお先にど ...
メグロ Z Z1 (メグロ Z)
父の乗っていたメグロです。 変速ギヤ手動、点火位置調整手動、エンジンオイル垂れ流し等知ら ...
カワサキ バルカン バルカン1500クラシック (カワサキ バルカン)
会社の旅行の帰りに、ふと立ち寄ったバイク屋で一目ぼれ。 相方には、知人のバイクを預かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation