
こんにちは、ポンコツです。
超大型台風が近づいています。
T君が横転するほどの暴風に大雨とか。
皆様、対策準備を十分にしてください。
今頃になって・・猛暑の疲れが出てきているポンコツです。(泣)
ん・・、ひょっとしてコロナワクチンの副作用かな?。
いやいや、歳のせいでしょうね。(笑)
体力もだんだん無くなってきて、T君のタイヤ交換も一苦労。
なのでこんな物を買いました。
30ℓタンクのエアコンプレッサー。
20ℓくらいのエアコンプレッサーは有ったのですが、
1. 思いっきり古い(T君の同級生くらい)。
2. 空気が溜まるのに時間がかかる。
3. エアーが足りなくてエアーインパクトが使えない。
ので、今更ですが思い切って買ってみました。
箱から出してみると・・。
前のコンプレッサーより小さい??。
寸法は、
直径20㎝、長さ50㎝、約15ℓ・・30ℓタンクの半分!。
ショップに連絡してみました。
ポ 「タンク容量30ℓのコンプレッサーを購入したのですが、
計算すると15ℓしかありません。」
シ 「特殊な計算をしているので、30ℓに間違いありません。」
特殊な計算?・・、どんな計算。
納得できないので、消費者センターからアドバイス頂いて、
ショップと話してもらちが明かないので楽天と話します。
楽天の対応は、「それはおかしいですね、返品してください」。
返品してからネットに出品している他のショップに、
「恐れ入りますがタンクの寸法を教えてください」
どこのショップも、計算してみるとタンク容量は少ないようです。
タンク容量って、なんなのでしょうかね。
いくらか容量の大きい物を選んで、
買い直しました。(笑)
直径23㎝、長さ55㎝、約23ℓ。
もう少しタンク容量が欲しいので、サブタンクも追加購入しました。
タイヤ付きの、タンク容量40ℓのサブタンク。
直径29㎝、長さ57㎝、約37ℓ。
コンプレッサーとサブタンクで約60ℓ。
これでT君のタイヤ・・単管パイプできっちり締めたナット6本、外せるかな。
次のタイヤ交換楽しみですね。
取りあえず並べて収納します。
お友達から頂いたスチールの棚、いい仕事してますね。(笑)
しかし最近のオイルレスコンプレッサー、音が静かです。
エアーが溜まるのも早いし、もっと早く買っておけばよかった。
Posted at 2022/09/18 18:47:37 |
トラックバック(0) |
その他 | 趣味