• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人も車もポンコツのブログ一覧

2022年11月19日 イイね!

淡路島・・・・

淡路島・・・・こんにちは、ポンコツです。

北の国では雪の便りがあったそうです。

根雪になるにはまだまだですが、

冬将軍様、そこまで来ていますね。






昨日は頑張り過ぎました。

T君ちょっと御機嫌斜めです。

ポイントでも焼けたかな?。

ポンコツも寝坊して、目が覚めると、











すっかり明るくなっていました。(笑)

慌てて支度して出発します。

?・・慌てなくてもいいのにね。(爆)

そのくせ、











チョット良い景色があると寄り道。(笑)

ま、寄り道ではないけれど・・、

今回のミッションは、南あわじ市役所でご先祖様の事を調べること。

ご先祖様の出身地。

南あわじ市榎列地区まではわかっているので、その先ですね。

市の担当者様、

「あまり古くて分かりません、多分この辺だと思います」

教えて頂いた場所は、











え・・ここですか!。











ここじゃなくて‥この辺ですよ。(笑)

T君停めて、











この辺探索します。











おのころ島神社様、日本はここから始まった。











この近くで長老様に聞いてみましたが、覚えている方は居ませんでした。

江戸から明治になった頃、たくさんの方が北海道開拓に行かれたそうです。

その中の一人がご先祖様だったのですね。

ただ同じ姓の方はたくさんいらっしゃるので、たぶんこの辺だと思われます。

汗かきながら歩いたのでお風呂に入って??、次のミッション。(笑)

鳴門の渦潮を見ること。(爆)

福良の港に行って渦潮観光船に乗り・・、

「今日は小潮なので渦潮は出ないかもしれません」

ええ~そうなんですか、乗るのやめようかな。

フクちゃんどうしよう。











あっち向いてホイ。











やめた方がいいですね。(笑)

鳴門岬から見た渦潮は、











ああ~川の流れのよう~に♬。

ま、こんなこともあるさ。(´;ω;`)

・・、

大鳴門橋を渡って次のミッション、四国に行きます。

今夜のお泊りは、「道の駅くるくるなると」ですね。
Posted at 2022/11/19 21:06:31 | トラックバック(0) | 家出 | クルマ

プロフィール

札幌在住の人も車もポンコツです。 名前の通り、昭和43年のマツダT1500と軽免許・三輪免許があった時代の人間です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
67 89101112
13 14151617 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

上陸・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:28:38
レギレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 14:35:55
イグニッションコイルを閉磁気回路コイルに交換したら低速トルクが倍に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:49:07

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
足車です。
マツダ T1500 T1500 (マツダ T1500)
黄色いマツダT1500に乗っています。歳なのでゆっくり走っています。遠慮しないでお先にど ...
メグロ Z Z1 (メグロ Z)
父の乗っていたメグロです。 変速ギヤ手動、点火位置調整手動、エンジンオイル垂れ流し等知ら ...
カワサキ バルカン バルカン1500クラシック (カワサキ バルカン)
会社の旅行の帰りに、ふと立ち寄ったバイク屋で一目ぼれ。 相方には、知人のバイクを預かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation