• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人も車もポンコツのブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

ちょこちょこと・・・・

ちょこちょこと・・・・こんにちは、ポンコツです。

ポンコツ地方、暖気で3月みたいです。

天気予報は嬉しい外れ。(笑)

ま、道路はザクザクですが。





暖かい時にT君弄ります。

家出の時に具合の悪かったクラッチ。

クラッチペタルを踏んだ時に数㎝無抵抗の区間があります。

エアーでも入ったのかな。

1人じゃエア抜きも出来ないし・・。

名古屋のマツダさんに行ってみます。

ポ  エア抜きお願いできますか?。

マ  ここの工場では出来る人がいないんですよ。

ポ  ええ~、困ったな、踏んでくれるだけでもイイんですが。

マ  う~ん、なんとかやってみますか・・。

・・・

マ  ブレーキ油交換してみました、これで大丈夫だと思います。

ポ  え?・・ありがとうございます、おいくらですか。

マ  工賃込みで5千円になります。

ポ  ・・・



お金払ってフェリーターミナルに、手続き終わって・・、

あれ、クラッチの感覚・・変わってない。(泣)

てな事がありまして、帰って来てからも同じ症状が出ます。

仕方ない、自分で調べます。

T君の下に潜って、











クラッチリレーズシリンダー、ブレーキ油も漏れていません。

スプリングを外してみます。











う~ん、犯人はお前だ!。(笑)

ロッドが緩んで遊びがいっぱい、長さを調整して様子を見ます。

多分これでOK牧場、ポンコツの「直す」レベルが1上がった。(爆)

ついでにあちこち見てみます。











狭いので、T君少し前に出して・・あれドア開くかな?。











そ~と、











余裕1㎜!神業ですね。(爆)

ポイントから点検します。

面が荒れているので、











スリスリします。

これで機嫌よくなるかな。(笑)

でね、ちょっと気になったのがオイルパンに着いているオイル。

どこから漏れているのか?調べてみます。

エンジンかけて・・ああ~、こんな所から!。











オイルプレッシャースイッチ・・終わっていました。(泣)

交換ですね、早速注文します。

2日ほどして荷物が来ました。











A4サイズほどの箱、なんだろう?。











中身は・・オイルプッシャースイッチ1個!。(笑)

ま、箱が何であれ届けばいいんですから。(爆)

あと・・見てはいけない物を見てしまいました。











この色は・・クーラント・・だよね。(泣)

見ない事にしようかな。

それともサンタさんに頼んでみようかな。

ああ~、サンタさんもう帰ちゃった。(泣)
Posted at 2022/12/25 16:46:30 | トラックバック(0) | T1500 | クルマ

プロフィール

札幌在住の人も車もポンコツです。 名前の通り、昭和43年のマツダT1500と軽免許・三輪免許があった時代の人間です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     1 23
45 678910
11121314 151617
181920212223 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

上陸・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:28:38
レギレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 14:35:55
イグニッションコイルを閉磁気回路コイルに交換したら低速トルクが倍に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:49:07

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
足車です。
マツダ T1500 T1500 (マツダ T1500)
黄色いマツダT1500に乗っています。歳なのでゆっくり走っています。遠慮しないでお先にど ...
メグロ Z Z1 (メグロ Z)
父の乗っていたメグロです。 変速ギヤ手動、点火位置調整手動、エンジンオイル垂れ流し等知ら ...
カワサキ バルカン バルカン1500クラシック (カワサキ バルカン)
会社の旅行の帰りに、ふと立ち寄ったバイク屋で一目ぼれ。 相方には、知人のバイクを預かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation