• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人も車もポンコツのブログ一覧

2022年12月30日 イイね!

たどり着いたら岬のはずれ・・・・

たどり着いたら岬のはずれ・・・・こんにちは、ポンコツです。

年末なのに走り回っているポンコツです。

美深の道の駅を出て北に向かって、

とうとう北のはずれにたどり着きました。





美深の道の駅、朝起きると、











う~ん、昨日から30㎝は降っていますね。

除雪のお手伝い?をしてから出発します。

途中でプスプス?、だんだんスピードが落ちて・・。(´;ω;`)

点検すると、











巻き上げた雪がエンジンルームに?入っています。

何もないから入るよね・・そだね~。

暫く放置していたら・・T君復活。(笑)

順調に走って、音威子府の道の駅。











何もないけれど、雪だけはいっぱいあります。

たしか積雪150㎝超えていたような・・。

音威子府越えたら雪もやんでお日様が出てきました。











気持ちいい。

中央分離帯代わりのガードレール、











狭いガードレールの上に雪がきれいに乗っています。

厚さ30㎝くらい?、向こうが透けて見えます!。

除雪が神業なのでしょうね。(笑)

気持ちよく爆走していたら足元が寒い?。











調子に乗ってスピード出しすぎた?。

50㎞/h以上出ていたかもしれない。(爆)

浜頓別の道の駅、











29日から年末年始の休業、誰もいなかった。

はまとんべつ温泉ウィングで暖まります。

ポッカポカに暖まって・・カピパラみたいに寝るところだった。(笑)

暖まったらクッチャロ湖に行ってみます。

白鳥が見れるかもしれません。











ん、カモが沢山?。











凍っていない所にカモの大群。

白鳥さんは雪の上なんですね。











鳥インフルが出たので餌やり禁止になっていました。

白鳥さん、近くに行くと寄ってきます。

お腹空いているのかな。

可愛そうですが仕方ないですね。

浜頓別を出ると・・雪・・吹雪。

猿払の道の駅には自転車が・・、宗谷岬にたどり着けるかな。

T君は除雪車に先導してもらって?、











無事に宗谷岬に到着しました。

一番乗りかと思ったら、











沢山いた。(笑)

ナンバー見たら、高知・名古屋・岐阜・京都・高松・多摩・松本等々。

あちこちから来ていました。

ポンコツみたいなアホな人、こんなにいると思わなかった。(爆)

明日になれば、オートバイ・自転車組が沢山来るんだろうな。

明日に備えて早く寝よう。
Posted at 2022/12/30 18:17:50 | トラックバック(0) | 家出 | クルマ

プロフィール

札幌在住の人も車もポンコツです。 名前の通り、昭和43年のマツダT1500と軽免許・三輪免許があった時代の人間です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     1 23
45 678910
11121314 151617
181920212223 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

上陸・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:28:38
レギレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 14:35:55
イグニッションコイルを閉磁気回路コイルに交換したら低速トルクが倍に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:49:07

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
足車です。
マツダ T1500 T1500 (マツダ T1500)
黄色いマツダT1500に乗っています。歳なのでゆっくり走っています。遠慮しないでお先にど ...
メグロ Z Z1 (メグロ Z)
父の乗っていたメグロです。 変速ギヤ手動、点火位置調整手動、エンジンオイル垂れ流し等知ら ...
カワサキ バルカン バルカン1500クラシック (カワサキ バルカン)
会社の旅行の帰りに、ふと立ち寄ったバイク屋で一目ぼれ。 相方には、知人のバイクを預かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation