• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人も車もポンコツのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

ゆく年くる年・・・・

ゆく年くる年・・・・こんにちは、ポンコツです。

今年も・・終わりですね。

長かった1年・・なのか、

あっという間に過ぎた1年・・なのか。





ゆく年振り返ると、

冬の大雪・・、

凄かったですね、頑張りすぎて鼠経ヘルニアになった。

手術より便秘の方が大変でした。(笑)

人生で初めて(あそこに?)指入れられた。

看護婦さんに、「すぐ慣れるよ」って言われた。(爆)

こんなの慣れたくないよね。




猛暑・・、

昆虫も大喜び?。

遊びに行ったらダニに遊ばれた。(笑)

自分では取れないので、お医者さんに取ってもらった。

ダニの3倍くらい肉取られて、3針も縫われた。(爆)



公園でスズメバチに刺された。

思いっきり痛かった。

次の日には・・手が3倍くらい太った。

体重も増えたのかな?、はかっておけばよかった。(笑)



新型コロナ・・、

ワクチン5回も打った。

そのせいかまだ陰性。

インフルエンザ予防接種は受けたことが無い。

受けたことは無いけれど・・インフルエンザに罹ったこともない。(笑)




今年は痛いことが多かったような気がする。




T君は・・、

ウォーターポンプ壊れた。

交換した予備のウォーターポンプも・・、

クーラント漏れてガラガラ音しています。(泣)



ベバちゃんもダダこねた。

覚悟して格安を購入しているので・・、

アマゾンで電子頭脳?購入して交換、無事に復活しました。



ブレーキ・クラッチマスターシリンダーからブレーキ油漏れてる。

予備を清掃して交換したが、

まだ漏れています。(泣)

もう直らない不治の病?かも。



クラッチリレーズシリンダーからもブレーキ油漏れ。

いつもの車屋さんで、似たようなシリンダー付けてもらった。(笑)

多分いすゞ用だと思う。



クラッチ板・・張り付いた。

ミッション降ろして、クラッチ板交換。

予備の新品クラッチ板、使ってしまった。



T君もいっぱい痛い思いをしていますね。(笑)

ま、人も車もポンコツだからね。(爆)

「くる年」は穏やかな年になって欲しいな。




と・・色々ありましたが、

相方様・みん友の皆様に助けられ、ココちゃんに癒されて痛い思いも半分に。

ゆく年、本当にお世話になりました。

こんなポンコツですが、くる年も宜しくお願いいたします。
Posted at 2022/12/31 18:01:29 | トラックバック(0) | 家出 | クルマ

プロフィール

札幌在住の人も車もポンコツです。 名前の通り、昭和43年のマツダT1500と軽免許・三輪免許があった時代の人間です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     1 23
45 678910
11121314 151617
181920212223 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

上陸・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:28:38
レギレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 14:35:55
イグニッションコイルを閉磁気回路コイルに交換したら低速トルクが倍に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:49:07

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
足車です。
マツダ T1500 T1500 (マツダ T1500)
黄色いマツダT1500に乗っています。歳なのでゆっくり走っています。遠慮しないでお先にど ...
メグロ Z Z1 (メグロ Z)
父の乗っていたメグロです。 変速ギヤ手動、点火位置調整手動、エンジンオイル垂れ流し等知ら ...
カワサキ バルカン バルカン1500クラシック (カワサキ バルカン)
会社の旅行の帰りに、ふと立ち寄ったバイク屋で一目ぼれ。 相方には、知人のバイクを預かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation