• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人も車もポンコツのブログ一覧

2023年10月01日 イイね!

今度は・・・・

今度は・・・・こんにちは、ポンコツです。

夏の猛暑がウソのような気候です。

これが北海道の秋ですね。

天高くポンコツ肥ゆる秋・・(笑)





T君もWPが直ったので、安心して出かけられるようになりました。

・・と思ったら、水温計がHのまま。

ポンコツに似てHになった訳ではないのですが、困ったものです。(笑)

これじゃオーバーヒートしても分かりません。



計器盤外して点検します。

T君の計器盤、











燃料計に水温計(外してしまった)とライトスイッチとワイパースイッチ。

あ、キーもありますが質素ですね。(泣)

おっ、計器盤をずらすと外が見えます。(笑)

これじゃ寒いはずだ・・そだね~。(爆)











色々調べた結果・・どこかで断線しているようです。

水温計は大丈夫みたいですが・・めっちゃ汚い。

部品取りの水温計を外して、











前期型の計器盤・・T君よりもっと質素ですね。(笑)

外した水温計、











部品取りは昭和37年生まれ、T君は昭和43年生まれ。

左の汚いのがT君、右が部品取り。

なんか・・逆のような気します。(泣)

蓋?も部品取りはメッキがまだ残っているので交換します。











水温計の取り付けがちょっと違うので中身を入れ替えます。











蓋だけではなく中身まで?、











温度表示の方がカッコいい・・と思うので。(笑)

ま、どっちでもイイんですがね。

計器盤に取りつけて、











う~ん・・どこが変わったかよく分かりません。

メーターの縁がちょっと光っているかな・・くらいです。

ほぼ自己満足の世界ですね。(爆)

これでメーター動かなかったらどうしよう・・。

配線するのが怖い。(笑)



T君と遊んでいるあいだ、1人でいたココちゃん。











すっかり拗ねてしまったようです。

あとで遊んであげなくちゃ。(笑)
Posted at 2023/10/01 17:24:36 | トラックバック(0) | T1500 | クルマ

プロフィール

札幌在住の人も車もポンコツです。 名前の通り、昭和43年のマツダT1500と軽免許・三輪免許があった時代の人間です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

上陸・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:28:38
レギレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 14:35:55
イグニッションコイルを閉磁気回路コイルに交換したら低速トルクが倍に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:49:07

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
足車です。
マツダ T1500 T1500 (マツダ T1500)
黄色いマツダT1500に乗っています。歳なのでゆっくり走っています。遠慮しないでお先にど ...
メグロ Z Z1 (メグロ Z)
父の乗っていたメグロです。 変速ギヤ手動、点火位置調整手動、エンジンオイル垂れ流し等知ら ...
カワサキ バルカン バルカン1500クラシック (カワサキ バルカン)
会社の旅行の帰りに、ふと立ち寄ったバイク屋で一目ぼれ。 相方には、知人のバイクを預かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation