• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人も車もポンコツのブログ一覧

2023年11月24日 イイね!

伊豆ブラ2・・・・

伊豆ブラ2・・・・こんにちは、ポンコツです。

今日も良いお天気です。

やっぱ普段の行いですね。(笑)

でもね、今日は風が強くて・・。





風ばかりではなく・・なんとなく靄っていて富士山が見えません。

今日は伊豆半島の南側、ブラブラですね。

でね、道の駅でお会いした方が、

「海岸線なので多少の山坂はあるけれど走りやすいよ。」

走ってみたら・・山と坂しかない。(爆)

国道136号も酷道だな。(笑)

休憩した松崎町の「伊豆の長八美術館」、天皇陛下もいらしたとか。

早速見学します。

(ポンコツは美術館ではなく町の中ですが)

駐車場の裏から、











伊豆文邸 古い商店です。











裏の土蔵、











立派ですね。

ちょっと歩いて、











こんなお宅や、











こんなお家がいっぱいあります。

こんな通りも、











何か気が付きましたか。

そうなんです、壁の模様ですね。











なまこ壁だそうです。

塀もなまこ模様なので、なまこ通りというそうです。

もう少し歩いて、











ここも古い呉服店です。

越後のちりめん問屋のご隠居様が良く出入りする所ですね。(笑)

















お店の中は、











帳場があって、奥には、











階段タンス?、











古い鑑札??。

ほかにもいっぱい古い資料があります。



なまこ壁の橋の横にはチョット変わった時計があります。











普通の時計に見えますが、











数字が13まであります。

時間としては使わないと思いますが、町の思い出の時間なんでしょうね。

大きな町ではないのでゆっくり見て歩いても1時間ほど。

良い散歩の時間でした。

ぶらぶらしながら「道の駅富士」に着きました。

今日の富士山、











今日も最後で奇麗に見えました。

今日はここでお休みします。
Posted at 2023/11/24 18:02:15 | トラックバック(0) | 家出 | クルマ

プロフィール

札幌在住の人も車もポンコツです。 名前の通り、昭和43年のマツダT1500と軽免許・三輪免許があった時代の人間です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
1213141516 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

上陸・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:28:38
レギレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 14:35:55
イグニッションコイルを閉磁気回路コイルに交換したら低速トルクが倍に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:49:07

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
足車です。
マツダ T1500 T1500 (マツダ T1500)
黄色いマツダT1500に乗っています。歳なのでゆっくり走っています。遠慮しないでお先にど ...
メグロ Z Z1 (メグロ Z)
父の乗っていたメグロです。 変速ギヤ手動、点火位置調整手動、エンジンオイル垂れ流し等知ら ...
カワサキ バルカン バルカン1500クラシック (カワサキ バルカン)
会社の旅行の帰りに、ふと立ち寄ったバイク屋で一目ぼれ。 相方には、知人のバイクを預かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation