• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人も車もポンコツのブログ一覧

2014年11月04日 イイね!

予想ハズレー

予想ハズレーこんにちは、ポンコツです。

昨日の天気予報、夕方から朝までずーと雪ダルマがついていました。
しかも午後から雪がちらついていたので、これは間違いなく朝になれば一面の銀世界になる・・・・はずでした。




朝からいいお天気なんです・・プンプン。

良いお天気でなんで怒っているかというと。
実は昨日タイヤ交換をしたんですね。
こんなに良い天気になるんだったら、もうちょっと我慢したのに。
仕方ないですね。

先日購入した、石橋さんのVRX。
夏タイヤと交換します。





いつも使っている道具です。
最初はレンチでちょっと緩めて、インパクトで外します。
エアーインパクトも有るんですが、コンプレッサーが小さいのでイライラするのと、ホースがじゃまなんですね。
精神衛生上はこちらの方が上です。





1本づつ交換です。
車が小さいので、このジャッキで十分です。
車体に当たる面にはゴムを付けてあります。





交換は楽なんですが、後片付けが大変です。
一応きれいに洗って保管します。
みぞれが降っているし、水道の水も冷たいので手がかじかんでしまいます。





ヒーターで温まります。
冬作業の必需品です。
車庫が小さいので、これで十分ですね。





時間が有るので車庫前の掃除をします。
車庫前、落ち葉の吹溜りになってます。
風向きが悪いんですね。

これ、何かわかりますか。





ウィンドウウォッシャー液の入れ物です。
斜めに切って有ります。

車庫前のグレーチングには、こんなに落ち葉が溜まります。





ここを掃除するのに、ちょうどいいサイズなんですね。
ぴったりはまります。





綺麗になりましたね。
ここが詰まると車庫が水浸しになります。
毎日のように掃除していますが、公園の木の葉っぱが無くなるまでだめですね。





こんなに取れました、今日も大漁です?。







Posted at 2014/11/04 13:37:18 | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2014年11月02日 イイね!

なんでこんなことに・・・

こんにちは、ポンコツです。

今日は1日外に出ないで寝ていようと思ましたが、相方のお使いで買い物に行くことになりました。
目的のお店の近くで、ちょっとした渋滞。

原因はこれ。
なんでこんなことになるんでしょうかね。
制限速度50㎞/hの片側3車線道路、単独事故?
幸い、車に乗っていた方たちはケガも無いようでした。
不幸中の幸いですね、それだけ今の車は安全性が高いのでしょうか。





オート三輪でなくてもひっくり返るんですね。

カメラ積んでいなかったので携帯で失礼しました。
買い物が終わって出てきたら、パンダさんが来ていました。
これから事故処理をするようです。





こんな事にならないように十分気を付けて運転しましょう。(模範生みたいですね)





Posted at 2014/11/02 18:30:55 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年11月02日 イイね!

あめー

あめーこんにちは、ポンコツです。

天気予報が当たって、昨夕から雨です。
北海道のキャンプ場はほとんど10月で終わりだし、それよりかもこんな雨の中Tでは出かけたくないですね。
フィットは洗ったばっかりなので汚したくないし?、することが有りません。
仕方ないので、「雨がしとしと日曜日 僕は一人で~」寝ています。(モナリザの微笑?)



昨日掃除していたら出てきた両頭グラインダー、道路縁の草むらに捨てて有ったものです。
もったいないので持ってきましたが、コンセントをつなぐと問題なく回転します。





雨に当たって少し錆びていますが、まだ使える砥石もついています。
しかも日立製です。
回転は静かだし、電源を切っても長い間回転しています。





もったいないですよね。
でも車庫にはこんなのが。





ちょっと品質的には劣りますが、素人が使うには十分です。
多分大陸製なので、長持ちはしないと思いますが。


拾ってきた両頭グラインダー、相方にはゴミにしか見えないようですが、皆さんどう思います。

やっぱりゴミでしょうか。


Posted at 2014/11/02 11:47:50 | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2014年11月01日 イイね!

お片付け

お片付けこんにちは、ポンコツです。

いよいよ今日から11月です。

11月と言う響きだけで、「今年も残り少ない」感じがひしひしと伝わります。

昨日フィットの洗車をしましたが、ポンコツには珍しく今日は雨が降りませんでした。


午前中時間が有るので、フィットを外に出して車庫の掃除をします。
珍しくきれいなフィットです。





夏の間Tと遊んで、そのままになっていたので、ゴミだの落ち葉だのがいっぱい溜まってました。
バッテリーとか切断機等を出して掃除をします。





しかし何でもありますね、発電機なんかは1年に1回位しか使っていませんし、緊急用の排水ポンプなんかは1度も使ったことが有りません。(エンジン掛かるかな?)
半地下車庫なので万が一に備えてありますが、使用しない事を願ってます。





午後から、向かいの車と娘の車2台、タイヤ交換が終わりました。
あと、4台です。
自分の車どうしょうか悩んでいます。
天気予報、あと1週間暖かいんですよ。




Posted at 2014/11/01 18:58:14 | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族

プロフィール

札幌在住の人も車もポンコツです。 名前の通り、昭和43年のマツダT1500と軽免許・三輪免許があった時代の人間です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23 45 67 8
9 1011 1213 14 15
1617 18192021 22
23 2425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

上陸・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:28:38
レギレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 14:35:55
イグニッションコイルを閉磁気回路コイルに交換したら低速トルクが倍に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:49:07

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
足車です。
マツダ T1500 T1500 (マツダ T1500)
黄色いマツダT1500に乗っています。歳なのでゆっくり走っています。遠慮しないでお先にど ...
メグロ Z Z1 (メグロ Z)
父の乗っていたメグロです。 変速ギヤ手動、点火位置調整手動、エンジンオイル垂れ流し等知ら ...
カワサキ バルカン バルカン1500クラシック (カワサキ バルカン)
会社の旅行の帰りに、ふと立ち寄ったバイク屋で一目ぼれ。 相方には、知人のバイクを預かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation