• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人も車もポンコツのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

滑る―

滑る―こんにちは、ポンコツです。

最近の天気は、雨が降るほど暖かったり急に冷え込んだり訳の分からないような天気です。

雨が降った後に寒波が入って、お陰様で自宅前の道路はツルツル。

昨日は幹線道路も除雪が入らないのでガタガタでした。

さすがに苦情が入ったようで昨夜は幹線道路だけ除雪したようです。
(余程仕事のしたくない業者さんのようですネ。)
雪が降らなくても、少し考えて除雪して欲しいですね。



車庫整理をしていたら、こんな物が出てきました。
レゴブロック。?





ではなくて、スタッドレスタイヤの溝にはめ込むスタッドなんです。
昔スタッドレスタイヤの性能が悪い時代に、スリップ防止のために誰か考えたんですね。
父が使っていたんですが、なぜか車庫に有りました。

Tの前輪に付けてみます。
昔のスタッドレスタイヤのパターンって四角かったんですね。
Tのタイヤは斜めのタイプなので、このままでは入りません。

T字のでっぱった部分を取ってしまいます。





前輪を上げてスタッドを打ち込みます。
修理したジャッキ、大活躍です。





一定の間隔で両側に打ち込みます。





打ち込み完了。
スタッド(レス)タイヤ?完成です。





早速テスト走行をしてみます。
ついでにガソリンを入れてきます。
Tは簡単にガソリンがぬけますので、除雪機等の燃料に使っています。
(セルフなので携行缶には入れられないんですよ)






出発です。
タイヤの前にピンの跡が白く付いているのが分かりますか。





スケートリンクのようなツルツル道路、歩くのも大変です。





ほかの車が来ないのを確認して、ブレーキ。

ウーン、どこに行くか分かりませんね、
前も後ろも好き勝手な方向に行きます。
ピンの跡が白く筋になっているので、多少は効いていますね。





カーブは?

ウーーン、曲がれません・・。
ピンの跡が斜めに付いています。
多少抵抗したようですが、ほぼ直進です。





アイスバーンは注意するしかないですね。

舗装道路ではジャリジャリと結構な音がします。
チョット恥ずかしいですね。
スパイクタイヤの時代は、みんなこの音を出して走っていたんですが。

やっぱり外した方がいいかなー。






Posted at 2014/12/21 17:29:12 | トラックバック(0) | T1500 | クルマ
2014年12月18日 イイね!

有りがたいのですが・・・なんとも

こんにちは、ポンコツです。

爆弾低気圧で日本各地で被害が出ています。

名古屋、広島でも数年ぶりの雪が、大阪では強風で信号機が倒れ北陸も猛吹雪、新潟、青森は積雪が2m、北海道もトラックが横転する強風、根室では高潮で床上浸水、交通網も寸断されています。

札幌も昨日の段階で、市立の学校は臨時休校になりました。

でも、

有りがたいことに今朝は穏やかな天気なのです。
雪は数㎝降っていますが、風もそれほど有りません。
道路も昨日のまま、除雪も入っていませんでした。

ゴミ収集のトラック、ザクザク路面でまた埋まりそうですね。





2階の孫たちもぽかんとしています。
休んでイイの。??

札幌市立の幼稚園から高校は、お休みなんですね。
私も「外出を控えましょう」とのお言葉に従って、本日休暇を取っていました。(笑)

気温も中途半端に高く、べた雪なんです。
階段に張り付いて、中途半端に凍っています。






大雪で苦労されている方には申し訳ありませんが、今のところはこれくらいで済んで有りがたいです。

でも、油断しているといつ爆発するか分かりませんね。(何が???)









Posted at 2014/12/18 11:08:39 | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2014年12月17日 イイね!

嵐の前?

嵐の前?こんにちは、ポンコツです。

「数年に一度の猛吹雪」、昨年と同様に道北、道東に被害が出ているようです。
普段雪の少ない十勝地方が、70㎝近くの雪が降ったそうです。
また、昨夜は雨が降ったので12月なのに川が氾濫して、床上浸水の被害が出た所も有ります。
これ以上被害が大きくならないと良いのですが。


今年は最後まで異常気象、災害に悩まされそうですね。



昨日の夕方、泊まりに来ていたヒデ君、お家に送っていきました。
4日ほどですがいなくなると寂しい物ですね。

帰り道は雨、これも爆弾低気圧の影響なのでしょう。
道路には水溜りが出来ています。





幹線道路も凸凹になっています。
除雪に入ってほしいですね。





交通量の少ない我家近くの道路は、スケートリンク状態。
これで気温が下がったら大変ですね。





それでも21時過ぎからは雪に変わりました。
明日の朝は大変だろうと思っていましたが、・・・・・・。

拍子抜け。





積雪は5㎝ほどですが、雨の後の雪なので表面は凍っています。
しかも、重い。
ジョンバで押せなくて結局はスコップではねました。
Tの屋根も固まっているので、





上にあがって落とします。
ガベガベになっていますね。






それにしても爆弾低気圧、静かですね。
嵐の前の静けさでしょうか。

でも、相方の爆弾に比べたら大したことは無いようです。

Posted at 2014/12/17 15:29:29 | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2014年12月16日 イイね!

降ったねー

降ったねーこんにちは、ポンコツです。

降りましたねー。

降って当たり前なんですが、一日で30㎝も40㎝も降ると雪はねが大変です。

Tも移動させてきれいに片づけます。


ニュースでは17日~18日にかけて、日本列島が「数年の一度の猛吹雪」になるそうです。
あまりにも漠然としていて、どこの地域なのかは分かりませんが、とにかく荒れるそうです。

2013年3月の猛吹雪で、道東・道北で9人の方がなくなられていますが、こんな事のないように気を付けたいですね。

家の周りを片づけてから裏の公園を見ると、あら・・きれいですね。

何が?





風があまり無かったので、きれいに綿帽子をかぶっています。
姫リンゴですね、リンゴはしばれてシワシワになっていますが小鳥のエサになります。





ナナカマドもきれいにお化粧しています。





赤い実が、雪と青空にマッチしていますね。
カメラと私の腕がもうちょっと良いとイイのですが。





これはグミですね。
みんな雪をかぶっています。





クリスマスツリーも有りました。
イルミネーションを付けると良さそうです。





穏やかな日はこんなきれいな雪景色ですが、風がついて暴れ出すと大きな被害が出ます。

明日からの暴風雪、被害が出ませんように。

Posted at 2014/12/16 11:28:05 | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2014年12月14日 イイね!

寒ーい・・

寒ーい・・こんにちは、ポンコツです。

ここ数日寒い日が続いています。

また寒波が入っているようですね。

天気予報で「日曜日は荒れた天気になる」と言っていたので、金曜日に期日前投票に行ってきました。


比例で政党名を書くのですが、選択肢の中に「政党名なし」と言うのが有りました。
今まで無かったような気がしますが、前回はどうでしたかね。
わざわざ「政党名なし」なんて記入しなくても、白紙でも良いような気がしますが。



先日ブログをUPした後に、新聞で路面凍結の記事が出ていました。
雪に慣れている道産子も、降りかけは滑って転ぶんですね。
一番怖い時期です。





今日も雪が降っていますが、それほどの量ではありません。
シバレ雪ですね。(サラサラの細かい雪です)





スズメも気温が下がると、丸まって動かなくなります。
体力温存をするんですね、木の枝の中に隠れて静かにしています。





こんなスズメを見つけたのも、ワンコのおかげなんですよ。
金曜日から家に泊まりに来ている「ヒデ」君。
お家の方が旅行に出かけるので、1人?ではお留守番が出来ません。
ちょっとお歳なので(15歳)耳が遠く、足腰も弱っています。
(私と大して変わりませんが)





散歩は好きそうなので、朝・昼・夕と3回行っています。
マダマダ元気ですよ。



ところでー



我家の家電関係、バタバタと寿命が来ています。

8月に給湯ボイラー・暖房ボイラー交換、11月に冷凍庫。
あ、プリンターも今年でしたね。

昨日は炊飯器が壊れたので、評判の悪い△田電気まで買いに行ってきました。
購入して5年くらいですね。





今日は洗濯機、購入して6年目です。
1日に1つづつ壊れていきます。
昨日壊れていれば、2回も評判の悪い△田電気まで行かなくても良かったのに。





不思議と保証期間が切れると間もなく壊れます。
上手くできているんですね。

そういえば、相方には保証期間が無いんですよ。
壊れそうで壊れない・・・・。

この頃壊れないTもいじりたいのですが、ちょっと寒くて・・・・・。


Posted at 2014/12/14 17:11:26 | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族

プロフィール

札幌在住の人も車もポンコツです。 名前の通り、昭和43年のマツダT1500と軽免許・三輪免許があった時代の人間です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23 45 6
7 89 10111213
1415 16 17 181920
212223 24 25 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

上陸・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:28:38
レギレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 14:35:55
イグニッションコイルを閉磁気回路コイルに交換したら低速トルクが倍に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:49:07

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
足車です。
マツダ T1500 T1500 (マツダ T1500)
黄色いマツダT1500に乗っています。歳なのでゆっくり走っています。遠慮しないでお先にど ...
メグロ Z Z1 (メグロ Z)
父の乗っていたメグロです。 変速ギヤ手動、点火位置調整手動、エンジンオイル垂れ流し等知ら ...
カワサキ バルカン バルカン1500クラシック (カワサキ バルカン)
会社の旅行の帰りに、ふと立ち寄ったバイク屋で一目ぼれ。 相方には、知人のバイクを預かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation