
こんにちは、ポンコツです。
道の駅阿寒丹頂の里、寝心地がイイんですね。
目覚ましかけていたのに、寝坊しました。
鶴居村の音羽橋・・・アカ~ン。(´;ω;`)
そう言えば、昨夜は暖かった気がする。
それで寝坊した??。
温度計は、
-10℃、・・5℃も暖かかったんですね、寝坊するはずだ。(笑)
音羽橋はあきらめて、阿寒鶴センターに行きます。
国道はさんで、お向かいです。(爆)
8時半開園ですが、裏口から入れます。
朝起きた時から、丹頂鶴の鳴き声が聞こえていたので、団体さんでいるのでしょうね。(笑)
中に入ると・・・いましたね。
足元にもツルさんの頭がいっぱい。(笑)
写真を撮っているとお日様が出てきました。
ここは盆地?なので、お日様が出るのも遅いんですね。
朝日の中の鶴、綺麗ですね。
でも、カメラマンの腕が悪すぎです。(謝)
求愛のダンス??、
興奮すると、頭の赤色が鮮やかになるそうです。
かなり興奮しているようですね。(笑)
お・・、ツルさんの団体行動??。
あはは、鶴センターでは1日数回、トウキビを餌として撒いているんですね。
トラクターのエンジン音がすると、条件反射で集まるようです。(笑)
トラクターのあとをついて歩いています。(笑)
たまには遅刻する鶴さんもいるんですね。
こちら側からも、
ちょっと変わった鳴き声・・・これは、
たぶん白鳥さんですね、白いから。(爆)
昨日アップできなかった写真を何枚かアップします。
阿寒に来たなら、
腰に手を当てて、牛乳ですね。(笑)
釧路と言えば、
広大な釧路湿原、釧路川のほとりはまだまだ大きいですよ。
そして、
可愛い谷地ボウズですね。
鬼太郎の頭みたいなスタイルが、何とも言えませんね。(笑)
寒さで時が止まった写真、
川の流れも、排水も、時が止まったように固まっています。(笑)
大きな十勝川も、
すっかり凍っています。
この氷がジュエリーアイスになるんですね。
ビックリしたのは、
この写真の左上に、黄色いテントがあるのが分かりますか。
ワカサギ釣りかチカ釣りだと思うのですが、・・楽しそうですね。(笑)
私もしてみたい。(爆)
ブラブラしながら走って、
今日は晩成温泉に入って、身も心も清めて新年を迎えたいと思います。
で、晩成温泉に着いたら、なんと・・・臨時休業。(爆)
1月1日、朝6時から営業なんですね。
しかたないので、今日は温泉近くの海岸で野宿です。
ワイルドだろう。(´;ω;`)
こんなアホな事ばかりしているポンコツとT君ですが、
皆様には今年1年、本当にお世話になりました。
こんな拙いブログに、沢山のイイねや励ましのコメントを頂いて、本当に有難うございます。
家出中にお会いできたみん友さん、故障した時に助けて頂いた皆さん、有難うございました。
T君に積みきれないくらいの、思い出と感謝ですね。
こんなポンコツとT君ですが、来年も宜しくお願いいたします。
皆様も良いお年をお迎えください。
楽しく明るい年になりますように、です。
あ、感謝のしるしにクイズを一つ。
この地名は何と読むでしょうか、内地の方限定クイズですね。(笑)
正解は、来年発表です。
当たっても景品はありませんので悪しからず。(爆)
Posted at 2017/12/31 18:41:13 |
トラックバック(0) |
家出 | クルマ