• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人も車もポンコツのブログ一覧

2022年01月30日 イイね!

ドライブ・・・・

ドライブ・・・・こんにちは、ポンコツです。

オミクロンさん、毎日新記録更新。

さらに新型も猛威を振るっているとか。

早く落ち着いて欲しいですね。





ポンコツ地方では、・・毎日のように雪。

JRも、ここ数日は運転休止区間がいっぱい有ります。

困ったものですね。

ポンコツも雪かきに飽きたので?、ドライブに行きます。

T君が自粛生活に入ったので?、今回はお利巧なフィット君で出かけます。


行きは・・・猛吹雪、前が全然見えません。(笑)

写真撮る余裕もありませんでした。

帰りは少しおさまって、











時々、











ワハハ・・視界5m、何も見えません。

ま、行きよりイイですが死ぬかと思った。

このくらい矢羽が見えると安心して走れます。











困るのは、











ブレーキランプもウインカーも全く見えません。

視界5mでこんなのが止まっていたら・・・、怖いですね。

あ、写真は稚内で拾った女の子?が撮ってくれました。(孫ちゃんですが)

稚内??、そうなんです。

4極踏破証明書を頂きに、稚内までドライブに行っていたんですね。

この吹雪の中、往復14時間、650㎞・・・アホですね。(爆)

苦労のかいあって、揃った4極証明書。











表面?。











裏面?、どっちか分かりません。(笑)

取りあえず両方写してみました。



1月29日はココちゃんの誕生日です。

3歳になりました。

昨日は稚内に行っていたので、今日は1日遅れの誕生パーティー。

なんとパーティーの参加人数7人。(爆)


いつものように相方様と一緒にケーキを買って、











美味しそうに食べています。











皆にハッピバースディの歌を歌ってもらって、ケーキを食べてよかったね。

プレゼントは、











??、











わかるかなあ・・、

ネコパーカーでした。(ワンコなのにネコパーカー?)

甘えん坊のココちゃん、ますます甘えん坊になりそう。(笑)

ま・・いいか。(爆)
Posted at 2022/01/30 22:01:55 | トラックバック(0) | わんこ | 暮らし/家族
2022年01月27日 イイね!

う~ん・・・・

う~ん・・・・こんにちは、ポンコツです。

オミクロン、治まりません。

どこまで増えるやら・・。(泣)

また・・マンボウ、自粛が始まります。






昨日ですが、田舎の雪降ろしに行こうと思って・・。

相方様にお弁当作ってもらって、T君で出かけたのですが・・。

が・・・、家から3キロほどの処で異音が。

停めて点検しても音が出ないので、スタンドで燃料を入れて出発。

10キロほど走ったところで、再び異音が。











農道?にT君入れて再び点検します。











エンジンふかすと・・カンカンカーン

ウォーターポンプの羽が・・、カバーにぶつかっている??。(赤い←の所)

羽をもって揺さぶると、ガタガタ。

ウォーターポンプ・・・終わりました。(泣)

おまけに、水温計動きません。











多分この配線が・・。

ま、線の1本ぐらいどうでも・・・。(爆)

今年は水難の相でも出ているのか??。(泣)



なんか寒い??。

う~ん、ストーブも・・。











点火しない。


これは、帰った方がイイですね。(泣)



ようやく家に着いてバックしたら、











ハマった!。

除雪していないので道路はザクザク、落とし穴だらけ。(爆)

タイヤの後ろを掘って、











なんとか脱出しました。

綺麗に除雪して欲しいですね。(怒)

やっと駐車場に入れて、











T君の自粛が始まりました。(泣)

ウォーターポンプ、どうしよう・・。



大きな道路は排雪が始まっています。

排雪前、











片側だけ排雪完了?かな。

大型車が通ると、交差できないくらいですね。

排雪前は大型車が通るのがやっとでした。

両側排雪したところは、











広い!。(笑)

歩道と車道の境は、











高い!。(笑)

雪に埋もれていた消火栓。











バックホウで引っ掛けた?。

よくあることみたいです。(笑)

我が町内会の消火栓は、











この雪山の下。(爆)

火事になったら・・・、2mは掘らないと出てこない。

町内会排雪の時にでも掘り出してほしいですね。
Posted at 2022/01/27 15:50:04 | トラックバック(0) | T1500 | クルマ
2022年01月21日 イイね!

ええ~・・・・

ええ~・・・・こんにちは、ポンコツです。

最近・・大きくなっている物。

オミクロン感染者の数、

火山、物価・・・、





オミクロンのおかげで?雪祭りも中止。

雪運んで足場まで用意したのに。

ま、仕方ないか。


物価・・なんでこんなに高くなるのか。

食料品、灯油、ガソリン等々。(泣)


火山も1,000年ぶりの大きさ!。

被害も大きそうです。


さらにポンコツ地方では降雪量まで。

道路狭くてガタガタ。

雪が降っても除雪車来ないし・・・燃料代が高くて走れないのか??。


大きくなった孫ちゃん、成人式を迎えました・・ええ~!。

孫にも衣装?。











大きくなった・・ココちゃん。

3㎏記念の初詣。(笑)












あ、大きくならない物・・、T君の愛車グランプリの票数。

ああ~、もっと伸びてほしい。(笑)




ある朝起きたら、











げっ・・外に出れない。

50㎝は降っています。












当然屋根の上も(笑)、











暗いうちから・・相方様とヤマハ君大活躍。

お向かいさんとそのお隣、ヤマハ君頑張れ。

















屋根の雪も落として、











終了。

今年はこんなのが数回、ポンコツも相方様も体ガタガタ。(泣)











あああ~、T君の屋根忘れてた。

ま・・・いいか。(笑)

雪が降ったら、

















こんなおまけもあるので・・、

ただで運動出来たし悪いことばかりじゃない・・と思います。(笑)

でも、ずーーーと続いていたので・・飽きた。(爆)



運動が忙しくて?、お散歩にも行けなかったココちゃん。

ちょっとご機嫌斜め?。











でも・・仕方ないよね。











あきらめて、











寝ちゃった。

ここ2~3日は雪が降っていないので、思い切って遊んであげよう。

ああ~、運動し過ぎかな?。(爆)
Posted at 2022/01/21 20:16:00 | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2022年01月07日 イイね!

あらら・・・・

あらら・・・・こんにちは、ポンコツです。

年明けから毎日雪が降っています。

それも大量に。

冬将軍様・・少しお休みして欲しい。





元日から・・T君弄り。

運転席のベバちゃんが駄々こねて・・冷たくなってしまいました。

日当たりの良いパーキング見つけて、ベバちゃん修理してみます。

あちこち調べて、う~ん・・・燃料フィルターがくさい??。

少し黒くなっているので、フィルターを外して直結します。











・・・

・・



ベバちゃん復活しました。\(^o^)/

夕方まで喜んで走っていると、ベバちゃん・・また駄々こねた。(泣)

道の駅まで、マイナス17℃のすき間風が入ってくる寒い中4時間ほど走行。

手も足も凍傷になりそう。(泣)

おまけに・・シフトレバーも凍って動かないし。

道の駅に着いて、バックできないので??頭から突っ込んで休憩します。

家出小屋のストーブ最大にしたけれど・・寒かった。

次の日の朝、











T君のお腹の下でバーベキュー?。(笑)

シフトレバーこんがり焼けて・・凍結解除完了。(爆)

バックが出来るようになって、なんとか相方様のお家に到着。

ポンコツが居なかった間、相方様が綺麗に除雪していた車庫前。

キャンピングカーが居なくなった処に坂を作って、











雪を運んで、片付けるまで4日もかかった。(泣)

毎日雪降ってたし・・、お向かいの除雪もやってたし・・。

腰も膝も・・ガクガク。



あちこちに雪山も出来ています。











喜ぶのは子供だけ・・かな。(笑)

交差点は、











雪山・・車の鼻を出すとぶつかりそうで怖い。

道幅も無くなったので、早く排雪して欲しいですね。



そう言えば・・愛車グランプリ2021。

今日から?投票始まりました。

こんなボロボロのポンコツT君・・厚かましいお願いですが、

皆様の清き1票、

ぜひT君にお願いします。(;^_^A
Posted at 2022/01/07 20:28:53 | トラックバック(0) | T1500 | クルマ
2022年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます・・・・

あけましておめでとうございます・・・・こんにちは、ポンコツです。

皆様、

あけましておめでとうございます。

今年もよろしく御願い致します。






昨年から?(笑)











おそばを食べて、初日の出を待っていましたが、初日の前に、











初・人の出!。

人込みでポンコツの入る所がありません。(´;ω;`)

何とか端っこにもぐりこんで、











お日様の出る気配が、











でた!。

















奇麗な初日の出が見れました。

今年は、

相方様、ココちゃんと笑って過ごせますように。

皆様が健康で楽しく過ごせますように。

災害のない良い年でありますように。

いっぱいお願いしましたが・・・あとは忘れた。



まずは、ここから無事に帰ることですね。(笑)











でね、昨日の夕方から・・・運転席のストーブ点かなくなった。

寒くて凍えそう、何とかしなくちゃ。

今年初のT君弄りですね。(笑)
Posted at 2022/01/01 12:16:16 | トラックバック(0) | 家出 | クルマ

プロフィール

札幌在住の人も車もポンコツです。 名前の通り、昭和43年のマツダT1500と軽免許・三輪免許があった時代の人間です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

       1
23456 78
9101112131415
1617181920 2122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

上陸・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:28:38
レギレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 14:35:55
イグニッションコイルを閉磁気回路コイルに交換したら低速トルクが倍に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:49:07

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
足車です。
マツダ T1500 T1500 (マツダ T1500)
黄色いマツダT1500に乗っています。歳なのでゆっくり走っています。遠慮しないでお先にど ...
メグロ Z Z1 (メグロ Z)
父の乗っていたメグロです。 変速ギヤ手動、点火位置調整手動、エンジンオイル垂れ流し等知ら ...
カワサキ バルカン バルカン1500クラシック (カワサキ バルカン)
会社の旅行の帰りに、ふと立ち寄ったバイク屋で一目ぼれ。 相方には、知人のバイクを預かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation