
こんにちは、ポンコツです。
2023年初日の出は見れませんでしたが、
思い出深い年末年始家出になりました。
ちょっと写真枚数が多いですが見てください。
予定より1日早く現地入りして、31日。
朝から現地調査を行います。(笑)
宗谷岬から北の海上、島影が見えます。
かすかにしか見えませんが、たぶん樺太ですね。
何回も宗谷岬に来ていますが、樺太が見えたのは初めてです。
宗谷岬の高台から、
高台に登るのが遅れてお日様は隠れましたが、明日は期待できそう。
駐車場を探検します。
気になった1台。
トクトク?、チュクチュク?、T君より寒そう。(笑)
前から、
横から、
後から、
ベースはダイハツのタンボールギーニ、660㏄48馬力。
T君より力ある!。
オーナー様、てっぺん祭り参加は4回目のベテランさんだそうです。
T君を見て持ち主を探していたとか。(笑)
一緒に記念写真を撮りました。
一度稚内に戻って朝来るはずだったのですが・・・お会い出来ませんでした。
気になったもう一台、
旅する焼き芋屋さん。
冬に北海道・・売れるかもしれない。(笑)
駐車場、入り口から連続写真で。
道路向かいのB駐車場、
ここにはT君もいます。
トイレ前のベストポジション、ゲット。(爆)
オートバイ・チャリの方も沢山来ています。
オートバイ、チャリの方達は、なんとテント泊。
この時は穏やかでしたが、夕方から風が強くなり設営が大変だったようです。
夕方には、車もオートバイも停める場所がないくらい多くなりました。
当日は道路にまで停めていました、お巡りさん大活躍で忙しそう。(笑)
寝る前に、
年越しそばを食べててっぺん祭りに備えます。(笑)
1月1日朝5時半、かがり火から始まって、てっぺん祭りの花火、
市長さんの挨拶、干支のキーホルダー配布。
ポンコツも1時間並んで頂きました。
日の出の時間・・・、
残念ながら小雪交じりの強風、初日の出は見れません。(´;ω;`)
反対側は明るいのにね。
2023初日の出ツアー、終わった。
1日の夜は剣淵の道の駅で泊まる予定でしたが・・ポンコツの貸し切り。
ココちゃんが帰って来てと言うので?、休憩してから出発しました。
自宅まで10㎞くらいの処で・・、T君止まった。(-_-;)
なんと・・
燃料タンクぶら下がってる!。
道路には落下しませんでしたが、ぶら下がって燃料パイプ切れたんですね。
満タンなのにガス欠。(笑)
大雪注意報が出ていて、道路は30㎝くらい雪が有ってガタガタ。
振動でタンクを吊っていた鉄帯が切れたようです。(泣)
元旦の夜中からレッカーのお世話になりました。
今年1年・・先行き不安だな。
Posted at 2023/01/02 20:10:33 |
トラックバック(0) |
家出 | クルマ