• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人も車もポンコツのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

アチチ・・・・

アチチ・・・・こんにちは、ポンコツです。

暑くて死にそうです。

こんな暑さが暫く続くそうですね。

早く涼しくならないとミイラになりそう。(笑)





先週失敗したT君のキャブ修理。

今日再挑戦してみました。

ただでさえボケているポンコツ、この暑さでボケがレベルアップ?。

ま・・早い話が写真がほとんど・・。(´;ω;`)



お利口なT君?、自然治癒していないか試運転してみました。

が・・・、しゃっくりがますます酷くなっていました。

まともに走れません。

おまけにガソリン臭い!。

なんとか帰って来てバックしたら、ガソリンの漏れた跡が・・・。











急いでキャブレター外して、











予備のキャブレターと合体?。

あはは予備のキャブレター、部品が足りないんですね。











組み立てて取り付けます。

いっぱい部品余ったけれど。(笑)











早速エンジンかけて・・、

オーバーフローもしていないし、チョット調整して試運転してみます。

ん、しゃっくりも無くスムースに加速します。

良かったですね。\(^o^)/



今日もクソ暑かったので、スタミナ補給にウナギでも食べようかな。

我が家で採れた緑のウナギ??。











土用の丑の日なので丁度いいですね。(爆)











しかしよく似ていますね。(笑)
Posted at 2023/07/30 18:58:05 | トラックバック(0) | T1500 | クルマ
2023年07月23日 イイね!

泣き面にハチ・・・・

泣き面にハチ・・・・こんにちは、ポンコツです。

毎日暑いですね~。

脳みそが溶けそう。

あ・・もう溶けてるかも。(笑)





ここ1週間の気温、











札幌市北区、律儀に毎日1度づつ上昇。

でも30℃で終わりですが。(笑)

ま、本州から見ると暑いうちに入らないかもしれませんね。


あ、ポンコツのモミジのような可愛い手?。

暖かくなると活動が活発になる、











ハチさんに刺されてしまいました。

ビックリするくらい手が・・太った。(笑)

赤ちゃんの手みたいにプクプク。(爆)

ダニに刺されるし、ハチに刺されるし、

最近T君のしゃっくりもとまらないし・・泣き面にハチ?。

泣いていても仕方ないし手も痩せてきたので、

T君のしゃっくり治療でキャブレターを掃除します。

外した真っ黒いキャブレター。











ここから分解していきます。





























バラバラになりました。(笑)

キャブクリーナーで洗って、











組み立てていきます。























なんとか組み立て完了。

部品・・・余ってないよね。(笑)

エンジンに取りつけます。

が、











ガスケットがこびり付いて・・汚い。(泣)

スタッドボルト外してシコシコします。

















取付完了です。











早速試運転してみましたが、



・・

しゃっくり・・直っていません。

う~ん、キャブレター交換かな。
Posted at 2023/07/23 18:16:31 | トラックバック(0) | T1500 | クルマ
2023年07月07日 イイね!

やっぱり・・・・

こんにちは、ポンコツです。

毎日暑いですね。

萎びたポンコツ、

これ以上水分が抜けるとミイラと変わらないかも。(笑)





首に付いたダニをとりにお医者さんに行って来ました。

やっぱり切られた。(笑)











しかし・・萎びた首ですね。

しかも汚い。(泣)

ま・・・この先短いから仕方ないか。
Posted at 2023/07/07 06:38:24 | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2023年07月04日 イイね!

余計な物が・・・・

余計な物が・・・・こんにちは、ポンコツです。

早いものですね。

もう・・半年過ぎてしまいました。

ボーーとしてただけなのに・・。(泣)





2回目のタケちゃん、カメラ持って行くのを忘れて・・。

ま、よくある話ですね。(笑)

自分でも笑うくらい?ボケ進行中。



今回の魚釣りは、カメラを忘れないで持って行きました。

T君と遊ぶのも久しぶりです。

土曜日、夕ご飯を食べてから出発します。

2時間ほど走って赤井川の道の駅到着。

ゆっくり寝て朝4時から川に入ります。










ん・・、人が入った気配は無いようです。

人が入っていない=魚が釣られていない=ポンコツでも釣れる。(爆)











良い川でしょう。

でも、











お魚さんがいません。(泣)

支流は、











やっぱりいません。(笑)

お魚さんがいないから人が来ないのかな?。

その代わり、











山から何か出てきた跡があります。

大きな動物・・鹿か山親爺か・・。

う~ん、帰った方が良いようです。(笑)

ポンコツより背の高い草・・まさかこんな所に隠れて居ないよね。











クマスプレーを片手に悪戦苦闘。

無事にT君の処にたどり着きました。

クマスプレー、使わなくて良かった。(笑)



帰り道に「カルデラ展望所」の案内板を見つけて寄り道します。











展望所って・・見晴らしの良い所にありますよね。(笑)

駐車場は、











前に木が有って、











景色がよく見えません。

中央の山が羊蹄山ですが、展望所の処だけでも木を切って欲しいですね。

ま、いいか。(笑)



お魚さんは釣れませんでしたが、久しぶりにT君と遊べたし。



実は・・おまけの話がありまして・・・。(笑)

今日お風呂から上がって・・、んん?何か付いている?。











これは・・今年もダニが付いてきた。

しかも首に・・首切られるのかなあ??。

首切られたら無職?。

いやいや、ダニを取るだけですから。(笑)


明日お医者さんに行かなくちゃ。

Posted at 2023/07/04 20:50:55 | トラックバック(0) | 魚釣り | 趣味

プロフィール

札幌在住の人も車もポンコツです。 名前の通り、昭和43年のマツダT1500と軽免許・三輪免許があった時代の人間です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
23 456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

上陸・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:28:38
レギレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 14:35:55
イグニッションコイルを閉磁気回路コイルに交換したら低速トルクが倍に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:49:07

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
足車です。
マツダ T1500 T1500 (マツダ T1500)
黄色いマツダT1500に乗っています。歳なのでゆっくり走っています。遠慮しないでお先にど ...
メグロ Z Z1 (メグロ Z)
父の乗っていたメグロです。 変速ギヤ手動、点火位置調整手動、エンジンオイル垂れ流し等知ら ...
カワサキ バルカン バルカン1500クラシック (カワサキ バルカン)
会社の旅行の帰りに、ふと立ち寄ったバイク屋で一目ぼれ。 相方には、知人のバイクを預かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation