• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

インプレッサ試乗(微妙

インプレッサ試乗(微妙 みんカラの趣味で「ドライブ」にチェックを入れてない変わり者の愛媛のヤンです

さて、今日は自分のライフワークのパチがいまいちだったのでちょい浮きの間に素直にやめ

ガス単価がもう160円手前まで落ちてたのでインテRを満タンにして・・・
ふと来週の瀬戸内海でS2000を使うとしたらガスがちょい心もとないかも・・・


それ依然にバッテリーが上がってそうだ

最後に乗ったのいつだっけ?
ああ、9月27日ですか、そ~ですか
しかもあの時10kmも走ってねぇ~よ

ってなわけで久しぶりにS2000に乗ることに決定
(ってさあ、俺本当にS2000好き?)

乗るからには当然オープンです
写真は証拠写真です

せっかくなんで師匠と合流

したらば・・・

最近ターボに興味を示してる俺に

「インプレッサ乗ってみ」と

強化(ツイン)が入ってるとの事ですが

慎重になりすぎエンスト

さらに慎重になりすぎ

またもやエンスト凹○

普通に繋ぐだけでOKなのにねぇ・・・と3回目で無事にスタート

でちんたらと走って

登坂車線で全開

怖くて速攻アクセル戻しましたwww
(どうやらフルブーストまでは踏んでたようです)

やっぱターボは違うね♪インプレッサは凄い♪♪♪
(多分300馬力くらい?)

ぢゃなくって

これ内装もなんにもねぇ~し、ノーマルよりかな~り軽いんぢゃね?
(GC8改、乗員2名公認、当然エアコンも無し)

なにより

音が怖いwww


デフがバキバキどころではありませんw
(リアデフはリジッドだそうで・・・)

師匠の前FDでこの手の音には慣れてると思ったんですが、その3倍は凄い音がwww

で、やはり盛り上がるインプ談義
何気に先日リンク貼ったエボ以外によさげなインプもあったのでちょっと師匠に話してみてたりしたのですが・・・
(そういう流れがあってのインプに乗ってみろ、です)

っていうかあれでは参考になりませんw
(師匠のはSTI RA Ver2の競技車両)

あえてまとめは書きません(書けません?)
ブログ一覧 | クルマでおもふ | 日記
Posted at 2008/10/19 21:33:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2008年10月19日 22:02
音がすごいのは、ガタのせいw
まー内装ないとあんなもんw
コメントへの返答
2008年10月19日 22:07
気分はWRC♪
あのパワー感は慣れないとやっぱまぢ怖いです(汗

音も同じwww

内装無い・・・漢です
2008年10月19日 22:30
え~と迷子ですか?(笑) やはり内装はないといけませんね♪
コメントへの返答
2008年10月19日 22:51
1台サーキット専用と割り切るなら内装は無しの方向で・・・

組み合わせ的に無理があるなぁ・・・

迷子ぢゃねぇっすよ
2008年10月19日 22:36
ランエボと迷っているわけですね~~(笑
コメントへの返答
2008年10月19日 22:52
エボは消えました(汗
多分インプもないっす(^^;
2008年10月20日 0:00
僕も知り合いのエボやインプを、試しに直線で全開させてもらいましたが怖すぎでした(^-^;

特にエボ9ブーストアップは、ホンダしか乗ったことない自分には強烈すぎて…w

一つ質問です。パワーすごいのにエンブレ弱くて怖くなかったですか?
コメントへの返答
2008年10月20日 18:54
クルマの暴れ方?が半端じゃなかったので一気にオフは危なそうでしたので軽く抜いて踏みなおしたりしてました(汗

それよりもSよりも遥かにステアが軽めでそっちのほうが落ち着きませんでした(^^;
2008年10月20日 0:22
こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪

私はエボⅣに乗ってましたが、1年で売っちゃいました~

で、結論はNAの方が面白い(⌒~⌒)ニンマリ
コメントへの返答
2008年10月20日 18:59
自分が乗ったのは軽ターボだけなので一回は普通車ターボに乗ってみたいってのは本音ですね

ノーマルインプ(STI Ver5 R)は兄貴ので知ってましたがなんか全然ちゃいました(^^;

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation