• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

なんだか微妙・・・

今日はアルト号で実家のほうに帰ってディーラーによってS2000の車検予約入れてきました
どうせホンダに車検出しますし、予約するとエディを3500円分くれるらしい
まぁどうせだし貰っておきます(内3000円は車検後)
念のため代車もお願いしておきました
前回インテR車検時はライフだったような・・・

それとインサイトの話とETCの話とかしてきました

・インサイト
売れ行きはネットで騒いでいる程でもないみたい
やはりプリウスとの競合みたいですが、ホンダ好きなら迷わずインサイトを選んでるらしいです。
今なら概ね2ヶ月待ち
さらに新型プリウス&現行型プリウスの値下げ攻勢でさらに苦戦しそうみたいな事を担当が嘆いてました(^^;

・ETC
こちらも車載機が圧倒的に不足してるらしく、こちらもほぼ2ヶ月待ちのようです
ってなわけで今焦ってGWに間に合わせようとしてもほぼ無理なのかな???

で、オイル交換を済ませて実家に帰って・・・

車庫を見ると

めちゃめちゃピカピカなインテR
いや、ちょい待て、何をどう磨けばあのボンネットがここまで回復するんだ???
って冷静になって塗装面よく見てみたんですが・・・どうも塗ったようです(汗
なんか・・・自分の出来なかったことをあっさりされてて悔しいです・・・

で、復活後のインテR(ちなみに今更ですが現オーナーは兄貴)綺麗になって直ってきたようですが、どうも左リアから通常走行中でも煙が出てるらしく、ローターとパッドが常時強く擦れてるのかも・・・
兄貴が明日ホンダに持っていくみたいなのでとりあえず営業に電話しておくことにしました

なんかじわじわとインテRからアルトに乗り換えて色々とストレス出まくり
ディーラー曰く、中古相場が今かなり落ちてる?とのことなので真剣に夏のボヌス次第では

①次の車両を真剣に探す
②S2000、1台体制に耐えうるよう大改装?する
(セキュリティー、足回りの見直しとかね、でも1台買うよりは安上がり)

②が正論だと思うんですが・・・通勤しての日中は自分の目の届かない場所になるのでセキュリティーつけてても不安です・・・
メリットはクルマの維持が1台になること、ガレージの賃貸料1マソを払わなくて済む事
そしてオフ会等で白い目で見られないこと(自爆
いや、ちょっと大事な事かもしれん・・・

①だとそこそこスポーティー使い勝手が良く、快適でなおかつサーキットに間違って持ち込んでも変に悩まなくて言いクルマ(言い換えたらS2000とは違った楽しみを見つけないクルマ)
ぶっちゃけ前のインテRが最高ぢゃん?って気がしないでもないですが、そこは気にしない方向で

おまけ
金曜日、職場で今度発送する書類があまりに大量の為、郵便局に持ち込む時、ラゲッジスペース大き目のクルマに召集がかかってました

その時上司Aが
「おまえのスポーツカーじゃ殆ど詰めないからお前のは出さなくていい」
とまで言われたんですが・・・

貴方の知ってるスポーツカーはインテRで今はスポーツカーだとS2000ですからwS2000だと箱3~4個乗るかどうか怪しいものですwww

と、心の中で思ってましたが要らん事は言わないほうがいいので言葉を飲み込んでおきましたwwwww
ブログ一覧 | クルマでおもふ | 日記
Posted at 2009/04/26 01:01:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年4月26日 1:42
アルトをキビキビ車両に大改装ってのはナイんですか?
コメントへの返答
2009年4月26日 1:43
それだけは「絶対無い」とだけ言い切ってみるw
そんなことするくらいなら他のターボ軽買ったほうが早いし安心です・・・
2009年4月26日 1:58
リヤに15インチのホイール履くと盗まれ辛いよ!

なので1台体制で、、、、やっぱ税金、駐車場代キツイですから、、、

オープンにすれば会社の物果てしなく積めますゾ!

最大積載量:無限
コメントへの返答
2009年4月26日 6:38
幸い?車上荒しで狙われるようなアイテムは室内にはありませんが・・・
本体盗られるのは洒落になりませんから・・・

多分ただの心配性なだけですがw

いや、それ止めときますw
2009年4月26日 3:47
やはりS2000の大改造でしょう!

2台あると維持費が大変ですから・・・

でもバイクなら維持費が安いので
s2000+バイク
という選択肢はないでしょうか?
コメントへの返答
2009年4月26日 6:45
むしろ軽の維持費は気にならないんですが(汗
(気になる部分を直さなければ)

みなさんS2000って普通に大空駐車してるんでしょうか?
これからさらに盗難率上がりそうですが・・・(^^;
2009年4月26日 8:32
アルトだとシート倒せばラゲッジスペース大きいんじゃない?w
コメントへの返答
2009年4月26日 14:02
アルトのほうはボードに載せずにフロア直付けという謎のスピーカーなんですよwww
おかげで荷物積みにくいです
2009年4月26日 20:24
ビートとかどうですか???

サーキット持ち込んでも問題なし。
でも、オープン2台体制って事になりますが(爆)


ところで、ヤンさんのおかげで晴れてマクロスのファンになりました(笑)
で、今インテでは『トライアングラー』が流れております(激爆)
コメントへの返答
2009年4月26日 22:20
ビートは候補から外してます(^^;
「欲しい」は「買って後悔しない」とは違いますからね

過去にカプチ、NA8Cと並行所有してたしwww

いや、まぢ歌いいと思います
でもランカのソロは(ry
OPの曲なら個人的にライオンのほうが好き
2009年4月26日 21:42
S2000を改造しちゃいましょう~(*´艸`)クスクス
コメントへの返答
2009年4月26日 22:21
改造っていうか大げさな施工はプランに入ってません(^^;
2009年4月26日 22:32
>貴方の知ってるスポーツカーはインテRで今はスポーツカーだとS2000ですからw
>S2000だと箱3~4個乗るかどうか怪しいものですwww

それでもトランクがあるじゃないですか!とw

・・・あれ?おかしいナ?
目から汗が・・・。(;д;)
コメントへの返答
2009年4月26日 22:37
積む箱の大きさを勘案してみてトランクに2個
助手席にがんばって2~3個って所です

あ、その部分は間違いなくMR-SvsS2000ならS2000圧勝www

喜ぶ所なのか?
2009年4月27日 23:27
こんばんわー♪

いっそ、インテを買い戻すとか・・・(笑)?
コメントへの返答
2009年4月27日 23:37
もうね、なんか板金上がったばっかりなんですけど、Dラーと上手く行ってないみたい

手放すとか言い出したなら真剣に買い戻すかどうか悩みます、まぢ
2009年4月27日 23:42
こんばんわー♪

え・・・?
Dラーとうまくいってないって・・・
あまりDラーともめるってことはないと思うんですけどね~。
って、クレーマーの僕が言うなって感じですが(爆)。
コメントへの返答
2009年4月28日 17:44
詳しく書くと普通のブログになるのではしょりますが、結構もめることあるような・・・

おいらは運よくもめたことないですけど・・・

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation