• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月09日

重い腰を上げてみた

重い腰を上げてみた 色々考えた挙句、結果某オクに出品する方向になりました

ってなわけでフルバケとレールを出品する準備が出来ました

久しぶりの出品です・・・最後に自分のものを出品したのがいつなのかは覚えていないくらい前でした
(確認したら最後に自分のものを出品したのは2005年8月にS2000のデフassyでした。)

というか売れるのだろうか・・・
近隣で興味のある方直メッセージ下さいw
取りにきていただけたら送料得しますwww
ブログ一覧 | 苦悩と葛藤 | 日記
Posted at 2009/06/09 20:07:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年6月9日 20:34
ついに、商品になりましたね (笑)
(σ・∀・)σ ウリャ
コメントへの返答
2009年6月9日 20:39
おいといてもいいのですが・・・これをS2000の助手席につける気にはなりませんし・・・助手席の人が可哀想っていうか乗る人いねぇwww
2009年6月9日 20:55
助手席に欲しい、、、、

あ、、、

そんなに辛いのか、、、、、


うーん

さよならー

コメントへの返答
2009年6月9日 21:15
走行時に助手席を外すのがめんどうで軽量化目的なら結構OKかもしれませんが、普通助手席に座るような人にはお勧めできませんねぇ・・・

逆にスポーツ走行向けならこのあんこの無さは逆に魅力かもw

あ・・・S2000軽量化の為に装着するってのもありだったか・・・
2009年6月9日 21:15
赤ならね~・・・ざんねん・・
コメントへの返答
2009年6月9日 21:18
おいらは赤だと汚れとかが気になるので・・・オーソドックスな黒がいいです

なんか売れなかったら真剣に助手席につける気になってきたw
2009年6月9日 22:19
助手席に着けたらかなりの軽量化になりそうですね~
コメントへの返答
2009年6月9日 22:21
シート本体で10kg近い軽量化になるんではないかと・・・
まぁ走行時助手席外してしまうのが一番ですけどw
2009年6月9日 22:45
シートのメーカーと仕様、使えるレール教えてください♪
コメントへの返答
2009年6月9日 22:56
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j37970863
↑この商品と同じものの中古です

幅395mm以下までのサイド止めのレールが使えます
直メッセでオークション先送っておきます(^^
2009年6月11日 1:03
こんばんわー♪

助手席に乗る人がいないって・・・(^^;
軽量化のために、交換しちゃいますか!?
でも、レールは・・・ちともったいない(爆)?
コメントへの返答
2009年6月11日 23:47
レールを大事に置いてても使い道が他にないですからねぇ・・・
今のオーナーはフルバケ化は嫌とのことですし(^^;

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation