• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月11日

冷静になって・・・

車高調オーダーしそうになりましたが、ちょっと冷静になりました
かといってOHは時期的に間に合いそうにないのは間違いない

「夏休みの後半に焦って宿題を写して回るタイプ」ですwww

そもそも自分みたいな性格の場合、車高調自体必要あるのか?スプーンダンパー+ダウンサスとかのほうが自分の性格にあいそうな気もします・・・がその手のは9割物足りないって落ちになりますし・・・

さらに阿讃を走ってる人で数字が出てる人の脚を参考にしてみると
(ラジアル47秒台+を出しているS2000の皆さん)
・エルシュポルト(ビルベース)
・オーリンズ
・スプーン
・アミューズ(ビルベース)
・ASMオリジナルSACHS
このユーザーが比較的安定したいい数字が出てるようです
つ~かどれも高いw
この手の足って余り値引きがないのがネックなんですよね、オクでOH前提って商品になりますし

他にもバーディークラブの足でも46秒台?は出たとの報告を聞いてます

正直乗り手次第ではなかろうか・・・

アペックスの足でラジアルベストはピーク時で48秒0が最高でしたってなわけでなんか夢が無い
(この時点で既に3年以上落ち状態・・・というか同等の数字は純正足で冬場に達成)

自分の用途で考えるとちょい街乗り+ちょいサーキット
とそもそも普段乗らないのでこれといった用途も無いw
そう考えたらライフ短めのDFVもありなのか?

とりあえず今度のみんカラ讃岐人は今のままで参加して現状を再把握、秋くらいから何度か練習を挟んで秋か冬くらいのみんカラ走行会までに足の整備を終らせて数字を1秒引き上げる方向で・・・って実行できるのか?

って考えたら例の企画がまだ完遂できてないw

とにかく思いつくままのことを書いて今日は寝る

ブログ一覧 | サーキット(S2000) | 日記
Posted at 2009/08/11 00:50:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2009年8月11日 6:15
ASMの3桁万円するやつで決定ですね(^-^;
コメントへの返答
2009年8月11日 18:35
絶対にないです(キッパリ
あれ行くなら足クルマ買い換えますw
2009年8月11日 6:33
車高調は高いですからね~☆(/ * o*)/ 5万円位なら買いですが(v ̄ω ̄v)
コメントへの返答
2009年8月11日 18:36
新品で5万の商品はないですねぇ
6万くらいのはあるみたいですけど・・・
2009年8月11日 20:02
候補が豪華すぎる!(;'∇')

うん、でも次に繋がる足じゃないと買い換える意味もないですもんね。

>数字を1秒引き上げる方向で・・・
ヤンさんの後姿を拝めるのも今回が最後になる予感。(汗
コメントへの返答
2009年8月11日 21:25
やっぱり対象が高級品感ありますよね、ブランド的にも

アペックスも当時の値段みたら「おじさんびっくりだぁ」って感じですが
他のユーザーがいないので評価は自分でしかできませんし・・・困ったもんだわっw

大丈夫、多分暫らく48秒台すら難しいと思いますorz
2009年8月11日 21:11
やんさんに影響されオーリンズDFVの説明見てきたら凄く欲しくなってきた!

DFVは寿命が短いのですか?

sの足ってちなみにAP1とAP2、たいぷS用に分かれてるんですか?
sの事全然知らなくてサーセン。
コメントへの返答
2009年8月11日 21:35
峠みたいなコースだとDFVは非常に良さそうです。何より街乗りメインだと乗り心地がいいという評判はポイント高いです

が、寿命が短いという噂はやっぱりマイナスですねぇ・・・

AP1とAP2でダンパー&サスの違いは良く知りませんが、スタビ変更とかアーム類の剛性アップは聞きますね
タイプSは専用ダンパー&サスのはずです
2009年8月11日 21:41
こんばんわー♪

個人の意見として・・・
ロングライフ、O/H費用の一番安いのをチョイス!!
これでどうでしょう(笑)?
もちろん、候補の中から選択という意味ですが。
SPOONのもけっこうよさそうですよねー。

後、マイナーではあるんですが、KYBの
DLCコーティングしてる車高調も実は気になってます。
DLCコーティングそのものは非常に性能いいはずなので。
コメントへの返答
2009年8月11日 23:13
ああ、そういやKYBの人も居ました
確認したらOH費用がなんか半端ないような・・・

何か急に焦っているというか、なんだか煮え切らない感じが否定できない状態ですね、俺
(汗
実際にどこかに相談にいかないと前に進まない気がしますっていうか間違いない(滝汗

2009年8月15日 8:09
ダンパーばかりに目が行きがちになりますが、主役はバネです。
バネの動きを抑えるのがショックアブソーバーの仕事ですよ。

バネひとつでガラッと変わりますからね~ 奥が深いです。
コメントへの返答
2009年8月15日 9:23
バネ交換、何気にしたことありませんw
というか車高調もってるのに車高すら変えたことありません(汗

なのであんまり高級高性能を求めてもなぁ・・・って感じる今日この頃w

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation