• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

今回気がついたこと

ツーリング途中、3台中自分は2台目を走行
(カルスト久しぶりすぎて道が解らないorz)

先頭はオーリンズDFV装着のS2000
聞いてる範囲内では吊るしの状態で車高のみ調整っぽい。多少減衰は触ってるかも

自分のエル足はセッティング謎、減衰固定

S2000のHIDだけではないと思いますが、ライトを照射してる所としてない所、壁とかにはっきりと境界線ができるのですが・・・

トンネル内の路面に細かい凹凸があり、自分のS2000が照射してる境界線は細かく振動してるのに対し、DFVはほぼ一定で正直驚きました。

バネレートは自分のほうが硬いので仕方ない部分もあるかもしれませんが、それ以上の差がありそう。
乗り心地はDFV圧勝と思われます。細かい路面追従性が物凄く高そうです。

実際に乗ったわけではないので推定ですが、それ以外の部分もあるかもしれないし


そんだけ
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2009/09/22 23:13:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年9月23日 0:58
乗り心地とサーキットでの快適性は反比例すると思います。

速く走るには

ある程度犠牲は必要ですね~
コメントへの返答
2009年9月23日 19:22
個人的にあまり快適性を犠牲にしたくないのが本音です(^^;

無理してDFVを選んでおいたほうが良かったかも・・・と思った瞬間でした(苦笑

2009年9月23日 12:22
何気に昔S2kでHIDを初体験した時に、明暗の境界線に驚いた記憶が。

ライトのカットラインに反映されるピッチング、ワタシも結構気になります。(苦笑
足弄った後に「やっぱ拾うなー」とか、他のMR-Sと一緒に走って「ヤツのほうが乗り心地良くね?」とか。

助手席では補正がかかってわかりにくい部分なだけに気になりますよね、(笑
コメントへの返答
2009年9月23日 19:25
S2000で初めて夜走った時、白の対向車が全部ツートンカラーと勘違いしました

ある意味運転席や助手席で判断するより、同時比較できてる分間違いないかも・・・
2009年9月23日 20:20
隣の芝生は青く見えるものですぜ(笑

てか、DFVを吊るしで使うくらいなら純正で良いんじゃね?
と、思ってしまうのでした。
#コスパ等々的に
コメントへの返答
2009年9月23日 20:47
まぁ確かにそういうもんかも
少なくとも今の自分だとDFVだろうが純正足だろうが阿讃の数字では大差はないと思ふ

純正足と比較してみたい気もしますがめんどくさいので気のせいにしますw
2009年9月23日 20:59
だからDFV乗り心地いいって言ったじゃないですか~w
初期型純正足+16インチより、DFV+17インチのほうが確実に乗り心地いいっすよ(^-^;
コメントへの返答
2009年9月23日 21:13
所謂エル足もビルベースなので乗り心地悪い部類ではないと思うのですが・・・

自分のも17インチでどうなるかその内試します♪

2009年9月23日 21:02
おとこはいさぎよく快適を捨てましょう(笑

足車があるんだからいいじゃ~~ん♪




僕は・・・・S2000には快適性を求めますが(爆
コメントへの返答
2009年9月23日 21:28
快適性は捨てれません(キッパリ

足クルマ・・・直す所がいっぱいあって困ってます(悩

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation