2006年09月14日
試乗・・・
本日仕事が終わって急いで帰って靴を履き替え、大洲に向かって出発です・・・
が・・・お店に到着したのは既に18時半近く・・・
もう今にも陽が落ちそうなのでとにかくボディコンディションチェック
一応言われたとおり、ボディはくすんでおります・・・
(ちなみに平成6年式だそうです)
で・・・見てる間にEgもかけておき、暖気も済ませておきます。
(人のクルマだしね、絶対に全開にするし)
トランクルームはハッチバック車だというのに噂どおり驚くほど狭い
まぁレイアウト上仕方ないですねぇ・・・
でインテR号(名前はまだ無い)を査定に出して試乗開始です。
で、とにかく大洲自動車道へ・・・
こわ~いドアミラーがWでついてるクルマを抜かないように・・・
全開
ん?
んん?
こ・これは!?
これターボついてますか?
(ターボ車だそうです)
カタログ255お馬さんですよね?
(今では微妙な数字です)
一応純正ブーストメーターはついてますけど・・・
これきちんとブーストかかってますか?
(針は普通のありきたりな所刺してます)
するするとスピードメーターは思ったよりも進んでますが・・・
体感的に微妙~
インパクトがあんまりないものの非常識な数字になってるのでアクセルを抜きます・・・
で、1回降りてUターン
次は交通量が0になるのを見計らって0スタートいきま~す!
回転数を6000くらいから・・・
一気に・・・
ジャストミート!
(懐かしいフレーズだな、おい)
すげえ・・・さすが4WDホイルスピンしねえ!・・・?
でもそこから微妙~~~・・・
あ
わかった
あれだな
エアコン入ってるからだな(爆)
で、ACボタンをオフ♪っと・・・
ってさほど変わらねぇ凹○
これ200馬力でてたらいいほうだろ、おい
(でも多分インテRよりは馬力もトルクもありますけどね)
ハイ、ここまで読んでいただけたら
4WDスポーツターボってことまでは解っていただけたかと・・・
が・・・イメージほどの馬力もなければトルク(むしろこっちだ!こっちが大事なんだ!)もなく・・・ちとがっかり気味・・・
やっぱ程度が悪いのだろうか・・・
(走行距離は85000kmです)
前のオーナーはディーラーのメカさんだったらしいのだが・・・
このクルマが
54万(店頭価格)って時点で既に微妙・・・
やっぱインテに追い金払ってまで乗り換える事はないかぁ・・・とちと落胆気味にクルマ屋へ・・・
(クルマ屋からは少し追い金がいりそう・・・と言われてます)
でクルマを降りたらお店の人開口一番
「すみません、これだと少し差額を・・・」
「お支払いする事になりそうなんですけど・・・」
へ?何?
お支・・・はら・・・い!?
一応店の中で内容説明
今回の商談内容
車種 セリカGT-Four(平成6年式)
(リアの羽はWRC仕様)
走行距離 85000km
色 白
車検 2年付き+3年保証
納車前整備確定事項
リア小傷修理(直さなくてもわかんね)
タイヤ4本交換
タイミングベルト交換
見積もり支払い総額79万円強
インテR下取り86万
ちょ、まて、俺このクルマ95で買ったんだぞw
(価格落ちたったの9万か?いくらで売る気だ、こら)
俺「って事は乗り換えて7万貰えるんですか?」
店員「いや・・・まだ値引きしておりませんので・・・10万くらいまでは・・・」
び・微妙・・・
じゃないって
もうね、まぢ見た目はセリカGT-Four大好きなのだ(笑)
街乗りでちとドレスアップして・・・なんかもうね・・・
いい♪
もうこの純正で穴だらけのボンネット最高!♪
なんですけど・・・
54万え~ん・・・って価格に騙され・・・この話になったんですが・・・
あまりにイメージと走りが違いすぎて・・・
(本当にまぢでこんなもん?本当はもっとパワーあんじゃないの?感じ的に220あればいいくらいとしか・・・)
塗装の痛みも激しいし・・・
この話なかったことで凹○
この帰り道・・・人気のない所で・・・
インテをやたらホイルスピンさせて「ひゃっほ~う!」(バカ)
それFFだから・・・
恐らくこのバカがスポーツターボを探すのはまだ止まらない・・・
(こんだけ色々乗って未だ普通車のターボが1台も無い・・・というのも日本において微妙だ)
ちなみに
「それ行き着く先ってエボかインプじゃないですか?」
っていう予言めいたコメントは要りません(爆)
あくまで予算下取り込みで20万以下・・・
(先日スロで20万勝ち越して調子こいてるそうです)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2006/09/15 00:55:11
今、あなたにおすすめ