• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月24日

初ナビ

といってもメモリーナビ(2GB)
ナビ自体の画像はもう珍しくもないので省略

年明けに兄貴が使わないからと言ってくれたものをつい最近まで付けずに放置してました。
貰えるもんは貰う主義ですが、通勤ではぶっちゃけ必要ない

というか、貰った謎メーカーのナビ、箱にどこの国製かも書いてない。
最近調べたらMediaTEKという台湾製のナビでした

いい加減そろそろつけておこうと、箱を開けてみると、ケーブル類の袋がまだ未開封だったり、ナビの保護シールがついたまんまだったりで、一応新品、ということにはなるのでしょうか?

つけてかれこれ2週間走ってみたのですが、やはり通勤程度で必要あるはずがない
というより、職場から自宅までナビさせてみたのですが、自分の頭の中でもうすぐ右折、と解っていても頓珍漢な場所で「次を右折です」とナビが入る。
まぁ・・・実際には次の次なんだが・・・その狭い路地に入って行けと言うのかと突っ込みを入れたくなる精度

これは知らない場所に行く時にナビさせたら間違いなく違う所で曲がる。

地図データはもうつぶれたコンビニがまだ載ってたり・・・と2~3年前の地図っぽい

やはりただの地図機能としては基本的に問題なさそうなので、クルマをとめて縮尺を換えて「この道で間違いない」とかその程度には使えそうです。

あと、おまけ昨日で常時速度が表示されるのが意外とGood
自分の着座姿勢、座高、ステアの握り位置の関係でスピードメーターが少し見難い時があったので、ナビの位置がオーソドックスなダッシュボード上センター、視点移動で言うとセンターメーター的に使えるので速度視認がしやすくなったのが一番うれしいかも(案外正確)

後ありがち昨日でFMトランスミッターもついてたのですが、SDカードの空き容量が全然ない上に、酷いノイズが入って使いものにならず、電源はソケットのみだったのでソケット増設して今まで使ってたFMトランスミッターをそのまま利用

まぁこれにお金を払ってたらがっくしきてたかもですが、タダなので満足♪

さて、次は7月のS2000の車検に向けて色々始めないとダメだな・・・と思う今日この頃
ブログ一覧 | 足クルマ | 日記
Posted at 2013/03/24 00:41:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

SECOM辞めます。
ベイサさん

醍醐味!
shinD5さん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年3月24日 2:12
まぁね、ナビがない頃からちゃんと目的地に着く人は着きますからね(笑

複雑怪奇な高速道路の接続なんかは助かる時ありますが。でも、地図が古いと逆に迷うだけっしょ。

一番イイのは、きれいなおねぇちゃん隣に乗せて一緒に地図見ながらちょっと迷ったりして、ほんでもウハウハなだけに迷ってもイライラもせずドライブを楽しむっつ~ね、そんなん楽しいね(笑
コメントへの返答
2013年3月24日 7:52
今までも地図帳すらめったにクルマに積んでなかった人なので・・・「ナビあって助かった」って機会は殆ど無いでしょうw

というわけで地図見ながらちょっと迷ったりしてウハウハなだけに迷ってもイライラせずにドライブを楽しみたいのでおねぇちゃん紹介して下さいwww

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation