• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月18日

F1サーカス開催

やはりフェラーリが勝ちましたね
(残念ながらテレビは見てませんが)

フリーからアロンソが頑張ってたとは思いますが、周回数とかを見るとフェラーリ勢の余裕すら感じられましたが

それでもアロンソが2位をきっちりとって3位もハミルトンとまだ解りませんね
今までのマクラーレンのイメージからで言えば、W完走W表彰台と言えば上々だと思います
アロンソは往年のプロストのようなシーズン通してのクレバーさもありますし(文句が多い所も良く似てる)きちんと仕事をしたんだろうなぁと思います

さて、我らが?ホンダ勢ですが、予選ではSAFが大健闘
まぁ予選の速さはあんまりあてにならないのが下位チームらしいってばらしいのですが、琢磨が12位と数字上は昨シーズンの頭と比較したら雲泥の差ですからこの調子でがんばれば初ポイントも時間の問題かと

ただ、スパイカーフェラーリ(ウィリアムズからも)がSAFのシャーシ流用疑惑でFIAに提訴するとのことらしいし、予断は許さないかもしれませんね

またSAFの後でフィニッシュしてるのはペナを受けたバトン(ホンダ)とお約束のリタイヤ組みですからレースディスタンスではまだ余裕はないかなぁ・・・と感じるところもあります

まだ差は大きいし、ゴタゴタもありますが、とにかくこの調子で頑張って欲しいです

さて問題のホンダワークスですがやはりぱっとしなかったようですね
冬季テスト、フリーでは今一さえなかったトヨタ勢とは好対照な結果になったようです

トヨタ初の優勝はなんとなくワークストヨタではなくウィリアムズトヨタだったりして(苦笑)
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2007/03/18 23:41:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation