• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月08日

インテR燃費記録(6月4日~7月8日)

やっぱこの季節曇りだとドライブが楽ですね♪
あんまり暑くなくって快適です(^^)

風も気持ちいいしね

ってなわけで
走行距離:332.5km(遠乗りメイン)
給油量 :26.11L
使用銘柄:エネオスヴィーゴ
給油単価:142円
今回の燃費:12.73km/L
累計平均燃費:12.16km/L

5月は熱心にあれだけ乗った?んですけど6月はまったく乗りませんでした
っていうか一月以上給油無しってある意味快挙だな、うん

必要なければできるだけ乗らない
これ以上のエコはないな(苦笑)

燃費もタイヤ交換前と殆ど変わらないし
あといつも使ってるスタンドが微額UPだったので助かりました(´・ω・`)y━~~

雨がしっかり降ってくれたおかげで洗車もできたけど・・・やっぱルーフ終わってるなぁ・・・

ついでなんでS2000もパーツレビューを少しUPしてみました♪
ブログ一覧 | インテR | 日記
Posted at 2007/07/08 22:50:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

口直し
アーモンドカステラさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2007年7月8日 23:27
うぇ!?遠乗りメインとは言え、インテって燃費良いんですね(@@)
マイアコは平均10も厳しいです。
こりゃ車両と言うより運転の良し悪しかも?

でもヤンさんも今月はサーキットで悪燃費は避けられないでしょうね(^_^;)
コメントへの返答
2007年7月8日 23:42
普段はハイカム乗せませんからね(^^;)

かな~りエコドライブ意識してます。
踏む時は踏む、そうじゃない時は・・・ってメリハリつけるよう心がけてます(苦笑)

やっぱ排気量の問題もあると思いますけどね(^^;)
インテRってノーマルで踏まなきゃ意外といいですよ♪

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation