• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月07日

苦悩中

最後にみんカラ書いてから大事な事まだ決まってないよな

前のブログで

「まぁAです・・・」

とか書いてるんだけど、本人かなり歯切れが悪いですね


無論Aは「AP1」

Dは「DC2」

黒と白はプロフィール画像のとおりで、後は後輪駆動のことだし、前は前輪駆動の事です。

え?いちいちそんな事書かなくっても解るって?

まぁネタ無いんですよ・・・ってのもある意味嘘で、やっぱ毎回ながら今度の阿讃を楽しみにするって言う事よりも

「どこかむしろ怖い」

ってのが本音

DC2は一応この最近乗ってるからそういう恐怖感はないんだけど、AP1のほうはもうサーキットブランク2年以上

正確にはFRを踏み切ってないブランクが2年以上のほうが正しいな、うん
そういう葛藤を何気に先に某所で書いてたりするわけですけど

阿讃走り出して2年以上も「S2000で走ってない」っつうブランク空けたのは今回が何気に初めてで、それ以外は長くても1年程度、走りに行ってみたら「ある程度は体が覚えてるもんだ」なんて思ったりするわけですが
(っていうかクルマなりで走らせてるだけとも言う)

今回ばかりは無理ぢゃないか?     (´・ω・`)y━~~

と、真剣に思ったりしてます・・・

昔の目標は今回絶対に無理なので・・・
(季節的にも)

今回の目標は低めで考えて49秒台前半です・・・
過去の実績&DC2を乗った感覚から考えて、リハビリを兼ねての数字なら1秒落ちを目標にするのは現実的なラインかなぁ・・・

つうか・・・怖いならやめときゃいいぢゃんって思われそう(苦笑)

でも走り出したら今考えてる怖さの10倍(当社比)は楽しいんですよねぇ(遠い目)

まぁ・・・








楽しすぎて壊しちゃった♪

なんてことだけはないように気をつけよ~ね~・・・俺(汗)








ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2007/08/07 20:33:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

車いじり〜
ジャビテさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2007年8月7日 22:10
何気に結構難しい問題ですね。
周りをも気にして楽しく走るならDC2、完全に自分主義で色々試しながら走れるならS2・・とか勝手に考え込んじゃいましたw
空いた時間でフラッと阿讃♪とか出来たら最高なのになぁ。
良い結論が出る事を祈ってます☆
コメントへの返答
2007年8月7日 22:26
昔は月1でフリー走行に行ってましたけど最近はもうライセンスも切れた挙句に転勤で高速代&ガス代がバカにならないので・・・

もっと阿讃の近所ならいいんですが・・・試すのは瀬戸内海サーキットになるかなぁ・・・

ああ、そういうことか(謎)
2007年8月8日 7:14
このままのらないともっとブランクがw
でも、思い切り踏んでいけるのはやっぱりFFですよね(^^)

いっそ両方持ち込めば。。。(爆)
コメントへの返答
2007年8月8日 21:55
まぁそのとおりです(照)
当日はほぼ間違いなく白いクルマかと思われ・・・

両方案は実は考えましたが、んな不経済な事は考えるのを止めてますwww
2007年8月8日 18:55
↑賛同します。
両方・・・(にやにや
コメントへの返答
2007年8月8日 21:57
おおTカーけ?(謎
ちょっと考えましたが却下ですwww

1カーWエントリーは聞いたことありますが、2カーSエントリーなんて聞いたこと無いですwww


プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation