• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月25日

インテR燃費記録(~9月24日)

走行距離:331.9km(遠乗りメイン)
給油量 :26.05L
使用銘柄:エネオスヴィーゴ
給油単価:150円
今回の燃費:12.74km/L
おひらの平均燃費:12.17km/L(総走行距離6768.8km)
注)総走行距離は計測を始めてからの数字です

今回は乗った内容を

①松山市内(給油)196号→松山環状線→56号線→197号線→320号線
時間帯は夜、197号に至っては信号も殆どない緩やかなコーナーが殆ど
前日のカルストツーリングで使って改めて宇和島まで走りきってみようと考えたのが大失敗でした。
慣れてないので夜だからどこは知ってるのか解らないし、だらだら長距離を走る時に自分がどこを走ってて後どのくらいで到着するのか解らないって時は精神的にしんどい、結果姿勢も悪いので腰痛になったしwww
結果時間も距離も普段の下道行程よりも長かった。デタラメに飛ばす人なら時間だけは早くなるかもしれないけど俺は無理、嫌

②宇和島発56号→松山環状線→317号→今治着
③市内街乗り(オイル交換、買い物、パチ等w)
④今治発317号→松山環状線→56号のエネオスで給油

ALL下道、節約節約っと

②の行程は実家に帰る時、ALL下道ならほぼこれが一番早い
③は距離、時間ともに1時間ちょい程度にしかならないので燃費に極端な影響はない程度

さて、今回の④の行程、普段は
196号→松山環状線→56号
196号を経由しないと自分が知ってる一番安いエネオスの前は通らない
時間帯的には196号の流れはあまり良くないので切り替えてみました。
317号は随分昔にも書きましたけどフィットからインテに変えたらすっごい楽なんですよね、同じペースで走っても
目の前の根性入った?ちっこいSUVが飛ばすので大きめに車間空けてついて行った関係で3速多用
そういう乗り方するとハーフタンク時は、あっという間に1目盛強減る。でも踏むの止めると回復する。ちょっとなら他のクルマでもあるけど1目盛近く元に戻る。かなり謎

今回は最後の④の行程がなければリッター13越えると思われ・・・

んでもって今回使ったスタンドは先週のいつも使ってるスタンドよりもリッター4円高い。
26×4で約104円の損です♪
今度距離の違いも測ってみよう。ちなみに実家からこのスタンドまでが約55km

タンク的にはまだ宇和島松山間往復できそうですが何かで乗って宇和島で入れると同じエネオスセルフで10円高いし

今度からはやっぱ196号使って帰ろう。

つうわけでこんな使い方ばっかりしてるから燃費がいいのです♪

いいのか?
ブログ一覧 | インテR | 日記
Posted at 2007/09/25 19:02:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

南へ
バーバンさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年9月25日 21:19
燃費がいいのはいいですね~

最近買ったアクセラなんですが、街乗りほとんど、ちょっと峠に行ったくらいで8kmぐらいでした。思ったより燃費悪い・・・。やっぱりレシプロはホンダですね~
コメントへの返答
2007年9月25日 22:03
3速多用とは書きましたけど
「カムに乗せた」
とは一言も書いてませんwww

カムに乗せずに長距離ばっかだとホンダ燃費いいっすよ、まぢ
S2000も慣らしの頃は13以上走った事有りますし

マツダはREのイメージありますからねぇ・・・街乗り量が多いとホンダでも燃費悪いと思いますけど(^^;)

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation