• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月02日

12/1 阿讃走行会(おっち~さん主催)

参加した皆さん大変お疲れ様でした。
あのコンディションで大きなクラッシュが無かったので良かったです、ええ

はい、すいません
画像無しです。一枚も撮ってません

車載画像まで無し、何の為に車載積んだのか意味解らん
予想外のバッテリー切れ、スリープさせたつもりだったのですけど起動したまんまだったようです。ピットから出る瞬間までしか録画できてませんでした。コースインまでカメラがもってません。解ってりゃバッテリー交換したのに

当日はあいにくっていうか予想外のウェット(一時降雹)
久しぶりにストレートでさえ走ってて生きた心地がしませんでした。
終始グリップ感0でアクセル踏めません
レブまで回すとかなり怖かったので実質8000回転手前までしか使えませんでした
とにかく向きが変わりきってからでないとハーフスロットルまでしか入れれません。それ以上開けると怖すぎ
(メーター読みでドライからトップスピード20km以上落ちてました)

1本目で正直止めようと思ったのですが、その後みなさんの数字が少しずつ上がってたので自分も多少はタイムアップするかなぁと思ったのですがまったくと言っていいほど変わりませんでした。
壊さずに帰るってことを意識しすぎたのは否定しません

それなりに周回こなした人の中で一番遅かったんぢゃないかと思います。
ベストは59.489でした。前回から10秒落ち、かなり深刻っていうかありえんくらい遅い

やっぱり数年前、阿讃ウェット時に最終コーナーで派手な刺さり方した時のネガティブイメージが消せませんね、トラウマになってます・・・

開き直ってドリフトの練習すればいいのに・・・って頭の切り替えができませんでしたorz
(トラウマ的な意味で)

多分この頃の猿加減には戻れないのだと思う
(注:瀬戸内海サーキットです)

ブログ一覧 | サーキット(S2000) | 日記
Posted at 2007/12/02 20:19:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2007年12月2日 20:38
当日はマーシャルとして、参加者として、お疲れ様でした☆
私は初ウエットでしたが・・・ムッチャ怖い&面白かったですw
ストレートで空転VTEC発動やコークスクリューでスピン等々、色々体験出来ました(^^;)
でもやはりドライで走りたかったのは事実です。
事前準備も結構頑張りましたしね(汗)
今度、ご都合合いましたら又フリーで走りに行きましょう!
コメントへの返答
2007年12月2日 20:43
昨日はお疲れ様でした
その内フリーに様子見に行かないとダメだなぁとは思ってますので・・・

走ってもな~んもメンテする必要がない?ってのも珍しいです
油温すらあがりませんでした

近いうちにリベンジ?逝きましょう
2007年12月2日 21:06
雹が降ったんですか・・・楽しそうですね。

次回の基本練習会、お誘いしましょうか?
って、車の無いヤツが言うのもなんですが・・・
タイミング良く車が返ってくれば、今月末にしようとは思っています。
コメントへの返答
2007年12月2日 21:17
どもです(^^)
ど~もウェットは苦手なようで・・・S2000で走れば走るほどリアがすべるのが怖く感じるFR乗りの風下状態です(汗)

お車のほうが大変のようですが、走りに行く時予定が決まれば是非声かけてみて下さい♪
2007年12月2日 21:58
確かにウエットは危ないですね~

事故も無く無事終わってよかったてことで
コメントへの返答
2007年12月2日 22:01
ここで壊しちゃうと今後がなぁ・・・ってのが頭から離れませんでした
orz
2007年12月2日 22:02
昨日はお疲れ様でした。
夏以来にSで登場でしたが、あの路面は。
ストレス溜まってしまったのではないでしょうか。
でも、次回はD1GPin阿讃を期待してます(笑
コメントへの返答
2007年12月2日 22:06
お疲れ様でした
ストレスはめちゃくちゃ溜まりました
色んな意味で非常に疲れました



>全会一致で否決されました
そんな度胸ありませんwww
2007年12月2日 23:31
こんばんは☆
ウエット&温度低すぎるって怖いですね(ーー;)
タイヤがボロ~なのが1番の問題(苦笑)

そういえば、インプでカートランド走った時は小雨だったし、タイヤが新品だったので怖くなかったかも(本気でも走ってないので)
コメントへの返答
2007年12月2日 23:38
土曜はお疲れ様でした

タイヤのグリップ感がないとやっぱり厳しいですね(^^;)

どこかで度胸試しをしなきゃだめだったんですけど・・・ちょっとできませんでした(汗)
2007年12月2日 23:31
お疲れさまでした!たぶん阿讃サーキットは、雨降りかな?と仕事をしながら考えてました。なんかあれだけ寒いから、走ってても我慢できないじゃなかったんですか?
コメントへの返答
2007年12月2日 23:41
どもです(^^;)

今回の手ごたえでは・・・
仮にドライでも目標の数字は厳しかったと思います

近いうちにドライと思われる日でどこかできちんと踏まないとダメだなぁ・・・と痛感です。みんなはきちんと走れてたし(汗)
2007年12月5日 0:43
こんばんわ~♪

先日はお疲れ様でした~(o^∇^o)ノ
あのコンディションだとしょうがないと思います・・・。
まさかまさかの霰でしたからねぇ(^^;
僕はエア圧調整せずに走ってたら間違いなく刺さってるとこでした・・・。
コメントへの返答
2007年12月5日 22:54
いや、コンディションのせいにしたいですが、止めておきます。
テンションが低くって何もしなかったのもありますが、それは俺が悪い

ウェットで他車にあれだけ差をつけられたら・・・ダメですorz

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation